女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
20061~20070件/ 46677件中 を表示中です
-
先生、こんにちは。
いつも掲示板を参考にさせて頂いています。
マーベロンを避妊目的で飲んでいます。最近、DHCのプロテインダイエットシリーズ(ドリンクタイプ以外に、ケーキタイプやゼリータイプ、その他)を検討してますが、避妊効果に影響はありませんか?
プロテインダイエットは問題ない、と過去ログで読みましたが、ドリンクタイプ以外のプロテインダイエットシリーズはピルに影響はないのか気になります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1213全く問題ありません。
ドリンクタイプであろうが、固形の物でもピルの効果を落とす成分はないですよ。
心配しないで無理のない範囲でダイエット頑張って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この度妊娠が発覚しました。今6週目です。
避妊していなかったにもかかわらず、妊娠の可能性はないと思い、一ヶ月ディフェリンゲルを顔中にたっぷり使用していました。昨日妊娠に気づいたのですが、胎児への影響は?あと、飲酒も毎日缶ビール一本、数日は酔うまでしていました。これも影響しますか?役に立った! 0|閲覧数 1376ディフェリンゲルは外用剤なのであまり気にしなくて良いですよ。
又1日1本程度の飲酒も問題ありません。
でも今後は親になるという強い意志と責任感を持って細かい事まである程度は気をつける様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1日に生理がきて、先週末からまた生理が始まりました。去年の人間ドックでは、特に異常は無かったんです。どうしたら良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 466どちらかが不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、子宮に問題があると困ります。
去年のデータは関係ないので、一応早い段階で保険証持参して婦人科で相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1日に生理がきて、先週末からまた生理が始まりました。去年の人間ドックでは、特に異常は無かったんです。どうしたら良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 466どちらかが不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、子宮に問題があると困ります。
去年のデータは関係ないので、一応早い段階で保険証持参して婦人科で相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
最近初めてルナベルを飲み出して、昨日でちょうど3シート目(21錠タイプ)が終わったのですが、飲み出してから一度もなかった不正出血が、先月の29日移行毎日続いています。
今日から薬を飲まない1週間に突入するので3日後辺りに普通の生理が来るのかなと思っているのですが、このぐらいの期間不正出血が続いている場合も、特に心配せず、また1週間の休薬期間後ルナベルを飲み出しても大丈夫なのでしょうか??
不正出血の量は、出血し出した時より微妙に増えてはいるものの、生理の量ほどはなく、一日に2度おりものシートを変える程度です。
役に立った! 0|閲覧数 1148きちんと継続服用しているなら、不正出血はつきもので仕方ありませんし、経過を見て下さい。
特に問題はありませんのでご安心下さい。
今後も妊娠希望が出る環境になるか、50歳までは継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信して頂きありがとうございました*
ちょうど今日、次のシートを貰いに婦人科に行った際不正出血の事も伝え、念のために検査もして貰ってきました*
その時に聞きそびれてしまったので再度ご質問させて頂きたいのですが、
私はいつも明け方までデスクワークがある為、薬の作用で眠くなるのを極力避けるべく、ルナベルを飲む時間帯を、夜中の2時頃にしていたんです。
ただ、ここ数週間は、2、3時間ずれてしまう事が多々あり、そのせいで不正出血するようになったのかなとも思っていたのですが、関係はあるでしょうか??
一応最初に処方して頂いた際に、2、3時間なら大丈夫ですと言われていたのですが、毎日そのぐらいずれてしまうと避妊効果にも影響はあったりしますか??
また、日が変わってしまってから飲んでいるのも大丈夫なのか気になっていたので、次回の飲み始めからは深夜0時に切り替えてみようと思っています。
お忙しい中何度も質問をすみません!
*こちらの掲示板に出会えて本当に感謝しています!役に立った! 02〜3時間程度のずれなら問題ないはずですが。。。
ただ、そもそも低用量ピル自身がどうしても不正出血の頻度が高くなりやすいです。
いずれにしろ害はありませんので心配しないで継続服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズとアセトアミノフェン併用は血中濃度が上昇し、作用増強ということはアセトアミノフェンを飲んだ場合、さらに避妊効果が高くなるということですか?
それとも血中濃度上昇は毎回起こることではないのでしょうか?またピルの半減期が長くなることなどありますか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1070全く問題ありません。
鎮痛剤の相互作用は気にしなくて良いですよ。
仮に減弱させる作用ではなく増強させる作用なら尚問題ないと思います。
アセトアミノフェンがピルの作用を増強させるのは、どこに記載されていましたか?
今までのガイドライン含め、他の情報でも聞いた事がありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
血中濃度上昇とはシンフェーズの添付文書情報を見て知りました。
飲み遅れのときにアセトアミノフェンと一緒に飲んだら何か良いこ効果があるのかな?と少し思ってしまったので質問させて頂きました。やはり飲み忘れないことが第一ですね役に立った! 0情報有り難うございます。
ただ、あまりその方法は期待しない方が良いですよ。
メーカーにも確認させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズとアセトアミノフェン併用は血中濃度が上昇し、作用増強ということはアセトアミノフェンを飲んだ場合、さらに避妊効果が高くなるということですか?
それとも血中濃度上昇は毎回起こることではないのでしょうか?またピルの半減期が長くなることなどありますか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1070全く問題ありません。
鎮痛剤の相互作用は気にしなくて良いですよ。
仮に減弱させる作用ではなく増強させる作用なら尚問題ないと思います。
アセトアミノフェンがピルの作用を増強させるのは、どこに記載されていましたか?
今までのガイドライン含め、他の情報でも聞いた事がありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
血中濃度上昇とはシンフェーズの添付文書情報を見て知りました。
飲み遅れのときにアセトアミノフェンと一緒に飲んだら何か良いこ効果があるのかな?と少し思ってしまったので質問させて頂きました。やはり飲み忘れないことが第一ですね役に立った! 0情報有り難うございます。
ただ、あまりその方法は期待しない方が良いですよ。
メーカーにも確認させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーべロン15シート服用しています。
服用時間に3〜4時間のバラツキはあるものの飲みわすれはありません。
吸収不全を疑う症状もなく12日に不正出血がありました。
生理日の 調整は適当に実薬14錠以上服用と偽薬7錠は遵守して今までも行っていました。
実薬35錠内服したところで
不正出血レベルとしてはおりものシートが汚れる程度で、排尿後、ティッシュに淡血性のおりものの汚染があります。
初期ユーザーでなくても不正出血ってありますか?
不正出血中の避妊効果って持続しますか?
今まで不正出血は経験しなかったのでちょっと心配です。
役に立った! 0|閲覧数 423色々調べてみたら破綻出血かも?と思い始めました。
休薬し初めて出血量が減っててそれが気になります。
破綻出血後の生理って出血量減りますか?
ちなみに先月、婦人科検診はしていて異常の指摘はなかったです。役に立った! 0まず、大きな病気の心配をする必要はありません。
延長をしている時は不正出血の頻度も増えやすいです。
心配しないでそのまま継続服用し経過を見ていれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お久しぶりです。
現在、母親が要介護5にて在宅介護です。
母親はいろうで、寝たきりおむつも栄養、薬も私がしてます。
最近やる気がなく、体に力が入らなく、布団の中からでられない、知らないうちに泣いたりします。
私はオーソを飲んでます。
心療内科に行こうと思ってますが、薬は出された物を飲んでもいいんでしょうか?
先生に言えば飲んで平気なものででてくるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 329非常に辛い状況ですね。
でも今頑張っている事は必ず報われると信じて、前を向いて歩んでいきましょう。
心療内科で処方される薬剤との併用は基本問題ありません。
処方された成分によってはピルの吸収率を低下させ、避妊効果を落とす可能性のある成分もありますが、処方された際に改めてご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は24歳で婦人科検診など受けたことがないので、受けようと思っています。検診はどのような内容で料金はどれくらいですか?
内診は必ずありますか?
それにたまに性交痛があります。これは病気ですか?
今年中には結婚予定で早く妊娠したいのですが、妊娠できるか心配です。役に立った! 0|閲覧数 345性交渉の機会があるなら、年齢関係なくきちんと検査を受けましょう。
内診はつきものです。
ただ痛くないですしすぐ終わりますので頑張って受けて下さい。
保険適応範囲内の検査だけで充分です。
初診料含めても5000円程度でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。