女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19531~19540件/ 38469件中 を表示中です
-
避妊目的でオーソ21を服用しています。
最近、アトピーがひどいため、病院に行ったところ以下の飲み薬を処方されました。飲み合わせに問題はありませんか?
ツムラ温清飲エキス顆粒、コタローシ子柏皮湯エキス細粒、セルテクト錠30、エバステル錠10mg、トランサミンカプセル250mg、チョコラA錠1万単位、シナール配合顆粒。
医師にはピル服用を伝えていますが、なにも言われなかったので、不安になり相談させていただきます。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 762それらの薬剤とピルとの併用は問題ありません。
ただ、トランサミンを処方する場合は血栓症のリスクが上昇する可能性があるという説明はあるはずですが。
実際はそんなに心配する必要はありませんが、念のため血液検査で凝固系検査を受けてみても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でオーソ21を服用しています。
最近、アトピーがひどいため、病院に行ったところ以下の飲み薬を処方されました。飲み合わせに問題はありませんか?
ツムラ温清飲エキス顆粒、コタローシ子柏皮湯エキス細粒、セルテクト錠30、エバステル錠10mg、トランサミンカプセル250mg、チョコラA錠1万単位、シナール配合顆粒。
医師にはピル服用を伝えていますが、なにも言われなかったので、不安になり相談させていただきます。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 762それらの薬剤とピルとの併用は問題ありません。
ただ、トランサミンを処方する場合は血栓症のリスクが上昇する可能性があるという説明はあるはずですが。
実際はそんなに心配する必要はありませんが、念のため血液検査で凝固系検査を受けてみても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
わたしは、現在15日から生理になっており6日目?
です。
排卵予定日が登録しているサイトによると3月3日です。
本日20日に、お風呂場で避妊なしで行為をしてしまいました。
もちろん避妊をしなかったことで、妊娠可能性があることは
充分、承知です。
しかし、今回の場合は、先生の目からみて
低いでしょうか?
返信お願い致します。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 480月経開始6日目で妊娠する可能性はほとんどありません。
ただ、排卵日予測は当てにならず、サイトを利用して予測して中絶手術を受けている人達を何人も見ています。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ないので、この機会に是非正しい知識と情報を持つ様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの飲み忘れで検索をしていたら、このサイトを見つけましたので、ご教授いただきたく書き込みさせていただきます。
避妊目的で、マーべロン21をもう5年ほど服用しているのですが、21日目の服用を忘れていることに次の日に気がつきました。
ネットで検索をしていると、21日目を飲み忘れた場合は、そこから7日間の休止をして8日目に服用すれば大丈夫と書いてあるのですが、その方法で大丈夫なのでしょうか。お医者様の意見等ではなかったのでその情報だけだと不安で。
22日目に慌てて21錠目を飲もうか迷ったのですが、ネットの情報を見て飲みませんでした。
今までのサイクルが1日前倒しになってしまうだけで、避妊効果には問題ないと考えてよろしいでしょうか?
ちなみに性交渉があったのは、飲み忘れの2.3日前です。
また、休止期間の7日間と開始7日間は他の避妊方法をする必要がありますでしょうか。
心配でたまりません・・・
ご回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 303その方法で問題ありません。
飲み忘れ前の性交渉も関係ありません。
曜日が1日ずれますが、飲み忘れの日から7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば良いだけで効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
3年ほど前にこちらの病院でマーベロンを処方していただき、1年半ほど服用していました。
1年ほど前に服用を中止し、その時に最後に処方していただいた1シートが未開封で残っていました。
今回ピルの服用をまた始めようと、その消費期限を見たところ、2012年2月となっていました。
先日、生理が来たのでこのピルを2/16から服用しているのですが、途中で消費期限を過ぎてしまうということになります。
3月になっていきなり効果が弱くなってしまうということはあるのでしょうか?このシートは飲みきって大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 6260全く問題ありません。
有効期限ではなく、あくまでも賞味期限に近いものです。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
3年ほど前にこちらの病院でマーベロンを処方していただき、1年半ほど服用していました。
1年ほど前に服用を中止し、その時に最後に処方していただいた1シートが未開封で残っていました。
今回ピルの服用をまた始めようと、その消費期限を見たところ、2012年2月となっていました。
先日、生理が来たのでこのピルを2/16から服用しているのですが、途中で消費期限を過ぎてしまうということになります。
3月になっていきなり効果が弱くなってしまうということはあるのでしょうか?このシートは飲みきって大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 6260全く問題ありません。
有効期限ではなく、あくまでも賞味期限に近いものです。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
中絶について悩んで調べていたら、このサイトを見つけました。
初めての書き込みですが、お願いします。
私はちょうど2週間前に中絶手術をしました。
術中の記憶はなく、目が覚めたらベットの上で目の前に彼がいました。
まだお互いに学生なのでおろす結果となってしまいました。
後日検診は明日なのですが、術後のSEXはどの位あいだを空けたらいいでしょうか?
自分で調べると最短でも約2週間程、次の生理が来るまでなど色々ありますが。
彼は私が初めての相手で、妊娠の事はショックそぉでした。
あまり妊娠の事は、手術前後口に出されるのが嫌みたいです。私のことは考えてくれてはいるものの、やはり自分が妊娠したわけではないので気持ちも辛さもわかりませんよね。
これからも付き合って行くからには、ちゃんと教えてあげなくてはいけないと思います。
けど、術後は感情の起伏が激しく、些細なことで泣いてしまいます。彼には真面目に考えて、支えてほしいのが本音です。
彼はしたいみたいですが、正直、中絶してSEXの気分にはなれません。男なんてそんなものなんですね…。もちろん、人によりますが(^-^)
誰にも中絶を話せなくて
ここでこぼしてしまいました。すみません、、
役に立った! 0|閲覧数 982当院では中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただきます。
手術を受けたご自身がまず意識を変える事から始めましょう。
服用してから14錠以降は避妊効果が確実になります。
早急に服用開始して下さい。
それまでは彼にも当然我慢をさせる事が必要です。
こういった後に、精神的に落ち込んで当たり前ですが、現実を受け入れ選択した事を一切後悔しないで下さい。
大事な事は今後です。
是非掲示板からでも正しい知識と情報を理解し、ご自身の為にも正しい選択をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
医院長先生、むくさんはじめまして。
今年から避妊目的で低用量ピルを服用しており現在2シート目です。
服用時刻は20時〜21時です、不安のためご教授ください。
・今回月経開始・・・2/10
・2シート目服用開始・・・2/13
・ゴムなし膣外射精・・・2/16 20:00頃
・2/16 20:30 2シート4錠目服用
・2/17 AM2:00〜3:00 嘔吐
16日以降の性行為はなく嘔吐日以外はきちんと服用してます。17日の朝に処方先の先生に連絡し、服用から5〜6時間経過のため追加服用しなくてよいと指示があり現在も継続服用中です。
?今回の嘔吐に関して薬剤の吸収は問題ないのでしょうか?
?万が一4錠目の吸収が不完全の場合、16日の性行為での妊娠の可能性はあるでしょうか?
お忙しいところ不安のためご教授ください。
役に立った! 0|閲覧数 335嘔吐のタイミングは4時間以上経過しているので問題ありません。
追加服用も主治医の言う通りしなくて大丈夫です。
当然16日での性交渉で妊娠に至る事もないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
医院長先生、むくさんはじめまして。
今年から避妊目的で低用量ピルを服用しており現在2シート目です。
服用時刻は20時〜21時です、不安のためご教授ください。
・今回月経開始・・・2/10
・2シート目服用開始・・・2/13
・ゴムなし膣外射精・・・2/16 20:00頃
・2/16 20:30 2シート4錠目服用
・2/17 AM2:00〜3:00 嘔吐
16日以降の性行為はなく嘔吐日以外はきちんと服用してます。17日の朝に処方先の先生に連絡し、服用から5〜6時間経過のため追加服用しなくてよいと指示があり現在も継続服用中です。
?今回の嘔吐に関して薬剤の吸収は問題ないのでしょうか?
?万が一4錠目の吸収が不完全の場合、16日の性行為での妊娠の可能性はあるでしょうか?
お忙しいところ不安のためご教授ください。
役に立った! 0|閲覧数 335嘔吐のタイミングは4時間以上経過しているので問題ありません。
追加服用も主治医の言う通りしなくて大丈夫です。
当然16日での性交渉で妊娠に至る事もないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今回初めて投稿させて頂きます。
私は生理痛が酷くて、婦人科にかかったところルナベルを
処方してもらいました。
1ヶ月はだらだらと出血が続き、仕事に支障が出るほどの吐き気に見舞われました。
そして、今2シート目の18錠目です。
副作用なのか、鎮痛剤を飲まないと堪らないくらいに腰痛と腹痛がひどいんです。
これは副作用でしょうか?
1日2度ほどの鎮痛剤を服用しています。
また私は喫煙者でもあり、それも関係していますでしょうか?
最後にあるはずのない生理が4日ほど前に終わりそこから不正出血が 止まりません。
ルナベルを21日服用して7日間休んでいるときに出血すると聞いていたのに、リズムがおかいんです。
腰痛腹痛による鎮痛剤の服用と、不正出血について特に悩んでいます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 646低用量ピルの飲み始めは気になる症状が出やすいです。
今出ている症状は全てそれらのひとつになります。
徐々に慣れてくると思いますので、経過を見て下さい。
喫煙の関係はないと思いますが、良い機会なので禁煙を考えても良いでしょう。
自然な月経を繰り返して子宮内膜症のリスクを高めるより、ピルを継続服用して病気にならない様にする予防が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。