女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18071~18080件/ 46570件中 を表示中です
-
いつもこちらの掲示板参考にさせて頂いております。
今マーベロンを服用中です。彼のお休みが木曜日と決まっているので性行為をするのはこの曜日が多いです。マーベロンは実薬14日以上休薬7日以内であれば周期調整できるとこの掲示板でみましたが、この条件を守りながら木曜日に休薬がこないように調整して飲んでも大丈夫ですか?ピルは休薬期間でも妊娠することはないそうですが、以前に中絶経験があるので絶対に望まない妊娠はしたくありません。気持ちの問題ですが、性行為の時実薬を飲んでいたほうが安心なので。お忙しいところ個人的なわがままな相談ですみません。役に立った! 0|閲覧数 485なるほど。当然きちんと服用していれば休薬期間関係なく避妊効果は維持されますが、気持ち的に嫌なら休薬期間を短めにして木曜日に常に実薬を服用する様にしましょう。
当然それでも問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。休薬期間を短めにとるということはマーベロンでも基本的にヤーズと同じ4日間の休薬で問題ないですか?またときには実薬を延ばしたり休薬を3日にしたり調整も可能ですか?お忙しいところすみません。
役に立った! 0休薬は7日以内ならいつでもかまいません。
ただ、木曜日を休薬に常にしたくないなら、常に木曜日開始で、休薬7日の方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。休薬7日だと木曜日も休薬に入ってしまうかと。
最後の週木曜日に実錠を飲んでそれから休薬6日にするということですか?役に立った! 0休薬7日以内という事は当然6日でも良いという事です。
木曜日から開始の周期は変えない様にしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は、生理不順と避妊目的でピルのシンフェーズを一年半くらい服用してます。ピルを飲むさい、ルイボス茶で飲んでいますが避妊効果が減少したりしますか?
役に立った! 0|閲覧数 453全く問題ありません。
ピルを服用する際に飲む飲み物に関しては、気にしないで継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回の返事ありがとうございました。
また、質問がありますが一年半飲み続けても、新しいシートを飲み始めた一週間は避妊効果があまりないんですか?
生理終わりごろが、新しいシートに入ります。
私の生理は、(火)〜(月)で約一週間その間の(日)から新しいシートに入ります。役に立った! 02シート目以降は、きちんと服用している前提であれば365日避妊効果は休薬期間も含め維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
4年くらい前から生理の出血量が貧血があり子宮せん筋症ではないかとのことでルナベルを処方されましたが不正出血が多いためプラノバールを服用しています。
6/19休薬5日目に性行為があり、慌ててしまいその日からプラノバール1錠目を服用。7/13に休薬4日目に妊娠検査薬を使用し時間外の判定で薄っすら陽性。その日の夜に出血が始まりました。薄っすら陽性が気になり何度か検査薬を使用し、最後に使用したのは7/30でそれまで全て陰性でした。その後も休薬期間の8/8、9/6に量も少なく期間も短かいですが出血はありました。この場合は妊娠否定出来ますか。
薄っすらとはいえ陽性が出たことが気になり、最近、下腹部に違和感があるような気がして質問させていただきました。
毎回、休薬期間に出血が確認できれば妊娠は否定出来るのでしょうか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1851休薬5日目に性交渉があっても避妊効果は維持されているはずです。
薄く出た陽性反応は偽陽性で、本来陰性が正確な診断になるのでしょう。
そのまま心配しないで継続服用していただきたいですが、長期的に服用するならやは不正出血はわずわらしくても低用量ピルの方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
やはりピルを長期服用の場合はルナベルに戻したほうがいいのでしょうか。ルナベルを半年程、服用しましたが毎月不正出血があるためプラノバールとなりました。
かかりつけの病院では特に血液検査はしないため少し不安をかんじながら服用しています。
他院で健康診断やがん検診は受けています。
血圧が少し高めで乳がん検診では乳腺線維腺腫があることがわかっています。
かかりつけ医に相談し、低用量ピルに変えたいと言ってもいいのでしょうか。役に立った! 0ピルの継続服用により、血圧上昇や脂質系上昇の可能性があります。
繊維腺腫は問題ありません。
確かに不正出血はありますが、体や効果に支障はありません。
ホルモン用量が少ない方が副作用は出にくいのでやはり変更を検討する事をお勧めします。
第2世代の低用量ピルなら不正出血もルナベルよりはしにくいですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問します。
チョコレート嚢腫5.5センチのためヤーズを服用しましたが、服用2日目の夜中に嘔吐し、病院に行ったところ、吐き気止めの頓服をもらいましたが、吐き気止めを使わないとダメな程しんどいならヤーズにこだわる必要はないとのことでした。結果続けることが出来ず5日目で服用を中止しました。
中止した後もずっと体調が悪く中止5日目からはめまい(脳がしびれてるようなふわふわした物)が始まり、再度婦人科に行ったところ、めまいは服用中止後なのでヤーズとは無関係とのことでした。
そしてヤーズ以外の薬をという話になったのですが、ヤーズがダメだと、他の薬で今より副作用がマシということは考えにくいし、長期飲み続けるのに勧められる薬もないとのことでした。
今後ヤーズに代わる新薬が処方できる時期になったら試してみようとのことでした。(時期未定)
ヤーズにこだわる必要がないと言った先生と新薬を進めた先生は同じ病院ですが別の先生です。
そこで疑問なのですが、ヤーズにこだわる必要がないと言った先生は他にどんな薬を勧めてくれようとしたと考えられるでしょうか?
めまいは2週間たった今も治らず(耳鼻科受診中)休職しています。
休職中にピルに慣れる体を作りたいので新薬がまだ先なら、他の薬又はヤーズを再度試したいと思ってますが、ヤーズで吐く人はたまにしか居ないと先生がおっしゃってたので、私が再度ヤーズを飲むことは勧められないでしょうか?
主治医の先生に聞けばいいのですが先生の前だと上がってしまい先生の言われたことを聞くだけになってしまいます。
ご回答いただけると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 14897チョコレート嚢腫なら、第1世代ピルの方が良いでしょう。
今までの保険薬なら、ルナベルでしたが、その超低用量が新発売になったのでその薬を言っているのかもしれません。
種類変更して試して下さい。
吐き気止めの併用もして下さい。
自然な月経を繰り返す事で悪化する病気です。
何かしらの保存療法をしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうがざいます。
私のめまいはヤーズを飲んだ副作用で体調を悪くしたストレスから来てそうです。
第1世代はヤーズより副作用がマシとは考えにくいんですよね?
もうピルは飲まずに経過観察だけにしようと思っていますが、ピル以外で他に試せる薬や漢方はないものでしょうか?
役に立った! 2合うかどうかは飲まなければわかりません。
吐き気止めやめまい止めを併用する事は可能です。
漢方薬で内膜症の進行は止められません。
ディナゲストという黄体ホルモン単剤の薬剤なら、大丈夫かもしれませんが、費用は高額です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1年半たった今なのですが、めまいが治らないのでヤーズ断念以降、他の薬は試さず経過監察をしてきました。
1年間はサイズは変わらなかったのですが、この半年で5.5センチから6.7センチに大きくなってしまいディナゲストを処方され2週間後に飲むことになりました。
ディナゲストを勧められたのは吐き気が出にくいからです。先生もめまいが心配だけどとおっしゃってましたが、私も飲んでみないと副作用は分からないし、吐き気止めも一緒に処方してもらったので、1度飲んでみようと病院に居るときは思っていました。
でも家に帰ってからディナゲストについて調べてると鬱っぽくなる書き込みを多く目にして怖くなりました。
私はヤーズの吐き気に体が耐えられず自律神経が乱れたことが原因のめまいです。
めまいの治療で心療内科にかかり薬を1週間ほど服用しましたが、逆に幻聴を聞いたり、変な緊張感が背中から頭に常に走って体がカチカチになったりと恐ろしい思いをし、めまいも更に酷くなりました。(これは3ヶ月前の出来事で今は漢方だけを飲んでだいぶ良くなりました)
こんな感じで自律神経が乱れてたり、心療内科の薬も体が受け付けない自分にはディナゲストを飲んだらめまいが酷くなるどころでは済まないと感じています。
では手術となるのかなと思うのですが、手術をしてもみなさん薬物治療を継続しているようなのですが、薬物治療は必須なのでしょうか?
自分的には手術して漢方を飲んで再発を防げたらと思っています。
漢方で進行を止められないなら、再発防止も期待できないのでしょうか?
次病院に行くのはまだまだ先だし、他の先生の意見も聞いてみたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします。役に立った! 4とにかく自然な月経を繰り返す事が子宮内膜症を進行させる要因です。
絶対に経過観察は避けて下さい。
漢方も無意味です。
ディナゲストは中にはそういった方もいますが、それは少数意見です。ほとんどはそういった症状は出ませんよ。
超低用量ピルのルナベルULDかディナゲストを試すか積極的に気軽に試せば良いだけです。
それで合わなかったらその時に考える位にして下さい。
チョコレート嚢腫は放置して卵巣癌に移行する事もあります。
とにかく自然経過観察は繰り返しますが避けて下さいね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ヨーロッパに住んでいます。日本で処方してもらったラベルフィーユを1年間服用していましたが、切れてしまったのでこちらでヤスミンを処方してもらい3ヶ月服用しました。
ヤスミンを飲み始めたと同じ位から時々ひどい咳が出るようになったのですが、ピルのせいで咳が出ることは考えられるのでしょうか。
気になったので病院で血液検査とレントゲンをしてもらいましたが異常なしでした。原因がヤスミンかどうか分からないので、違う種類のピルを処方してもらった方がいいのかこのままヤスミンを続けた方がいいのか悩んでいます。
ピルの種類で合う合わないはありますか?調べたところ、ラベルフィーユはトリキュラーのジェネリックのようなので、トリキュラーの取扱があればそちらに変えてもらった方がいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 643ピルの影響で咳が出る事はありません。
レントゲンで異常がないなら、感染症ではないでしょうから、環境変化に伴うアレルギー性の咳かもしれませんね。
坑アレルギー剤を処方してもらって併用してみてはいかがでしょうか?
ピルにも色々種類があるので当然変更も可能です。
色々試してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ヨーロッパに住んでいます。日本で処方してもらったラベルフィーユを1年間服用していましたが、切れてしまったのでこちらでヤスミンを処方してもらい3ヶ月服用しました。
ヤスミンを飲み始めたと同じ位から時々ひどい咳が出るようになったのですが、ピルのせいで咳が出ることは考えられるのでしょうか。
気になったので病院で血液検査とレントゲンをしてもらいましたが異常なしでした。原因がヤスミンかどうか分からないので、違う種類のピルを処方してもらった方がいいのかこのままヤスミンを続けた方がいいのか悩んでいます。
ピルの種類で合う合わないはありますか?調べたところ、ラベルフィーユはトリキュラーのジェネリックのようなので、トリキュラーの取扱があればそちらに変えてもらった方がいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 643ピルの影響で咳が出る事はありません。
レントゲンで異常がないなら、感染症ではないでしょうから、環境変化に伴うアレルギー性の咳かもしれませんね。
坑アレルギー剤を処方してもらって併用してみてはいかがでしょうか?
ピルにも色々種類があるので当然変更も可能です。
色々試してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、相談があります。
わたしは生理不順でSG-23Tという漢方を服用しています。
それを服用して2週間ぐらいで3ヶ月ぶりに生理が来ました。
その生理がおわった2日後ぐらいに避妊なしで性行為をしてしまいました。妊娠を望んでいませんでした。
服用してた薬に妊娠しやすくすると書いてあったので今怖くて飲んでいません。服用を止めないべきでしょうか、、、
役に立った! 0|閲覧数 419緊急避妊薬の存在を知らなかったですか?
もう終わってしまった事なので仕方ないですが、今妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルの継続服用をして下さい。
確実な避妊だけでなく、周期も調整しますし、他の子宮や卵巣の病気からも守ります。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、相談があります。
わたしは生理不順でSG-23Tという漢方を服用しています。
それを服用して2週間ぐらいで3ヶ月ぶりに生理が来ました。
その生理がおわった2日後ぐらいに避妊なしで性行為をしてしまいました。妊娠を望んでいませんでした。
服用してた薬に妊娠しやすくすると書いてあったので今怖くて飲んでいません。服用を止めないべきでしょうか、、、
役に立った! 0|閲覧数 419緊急避妊薬の存在を知らなかったですか?
もう終わってしまった事なので仕方ないですが、今妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルの継続服用をして下さい。
確実な避妊だけでなく、周期も調整しますし、他の子宮や卵巣の病気からも守ります。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
4年くらい前から生理の出血量が貧血があり子宮せん筋症ではないかとのことでルナベルを処方されましたが不正出血が多いためプラノバールを服用しています。
6/19休薬5日目に性行為があり、慌ててしまいその日からプラノバール1錠目を服用。7/13に休薬4日目に妊娠検査薬を使用し時間外の判定で薄っすら陽性。その日の夜に出血が始まりました。薄っすら陽性が気になり何度か検査薬を使用し、最後に使用したのは7/30でそれまで全て陰性でした。その後も休薬期間の8/8、9/6に量も少なく期間も短かいですが出血はありました。この場合は妊娠否定出来ますか。
薄っすらとはいえ陽性が出たことが気になり、最近、下腹部に違和感があるような気がして質問させていただきました。
毎回、休薬期間に出血が確認できれば妊娠は否定出来るのでしょうか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1851休薬5日目に性交渉があっても避妊効果は維持されているはずです。
薄く出た陽性反応は偽陽性で、本来陰性が正確な診断になるのでしょう。
そのまま心配しないで継続服用していただきたいですが、長期的に服用するならやは不正出血はわずわらしくても低用量ピルの方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
やはりピルを長期服用の場合はルナベルに戻したほうがいいのでしょうか。ルナベルを半年程、服用しましたが毎月不正出血があるためプラノバールとなりました。
かかりつけの病院では特に血液検査はしないため少し不安をかんじながら服用しています。
他院で健康診断やがん検診は受けています。
血圧が少し高めで乳がん検診では乳腺線維腺腫があることがわかっています。
かかりつけ医に相談し、低用量ピルに変えたいと言ってもいいのでしょうか。役に立った! 0ピルの継続服用により、血圧上昇や脂質系上昇の可能性があります。
繊維腺腫は問題ありません。
確かに不正出血はありますが、体や効果に支障はありません。
ホルモン用量が少ない方が副作用は出にくいのでやはり変更を検討する事をお勧めします。
第2世代の低用量ピルなら不正出血もルナベルよりはしにくいですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、yazピル服用3年目です。
8/27に生理がきて、三日後にお酒を飲んだら止まってしまい(お酒を飲むといつも量が少なくなったり、止まってしまう。)
そのまま過ごしていたら、9/10の朝、腹痛で起きてそれから生理になり、忙しかったのでピルを、3日分ほどのみ忘れててそれで不正出血がきたのかなと思いましたが、不安なので病院に12日にいきました。
先生は、ピルの飲み忘れと診断してトランサミン錠250を5日分だされましたが血の量がとまりません。先生は、五日分飲みおえたら、ピルを新しいシートから飲んで。といわれましたが、血が止まらない場合、ピルを飲まない方がいいですか?初めてのことで、悩んでいます。癌などの可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 430飲み忘れをしたら当然出血が始まります。
止血剤をいくら飲んでもそれは変わらないので、とにかくピルは継続服用する事です。
次のシートに入れば落ち着くでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。