女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
17901~17910件/ 46555件中 を表示中です
-
妊娠十周です。
検査で血糖値113で再検査となりました。
検査する2時間まえハンバーグ、ライスをがっつり食べてしまいました。さらにそのあと昼寝をしてからの検査です。
昼寝などしたことで高くなってしまったのでしょうか?
また113という数字はどれくらい悪い数字ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 351検査する前にそれだけ食べれば2時間後に高い値になって仕方ないです。
2時間後血糖値なら通常は180以下なら大丈夫ですよ。
又主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
18歳10w1dの妊婦です
昨日三週間ぶりに初めてもらった母子手帳をもって
健診に行きました
7wの時に心拍が確認され、病院の先生も心拍がしっかりしていると
言っていて安心して昨日病院へ行ってみたら
心拍の確認ができない、大きさも少し小さいと言われました。
10wで2センチって小さいのですか?
先生には稽留流産と言うのがあると説明され
一週間後にまた来てくださいと言われました。
不安で不安で泣きっぱなしです。
一度心拍確認されてるのに納得できません。
一週間後に行って心拍の確認ができなかったら
手術の話をすると言われました。
赤ちゃんはもう駄目なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 495心拍が見えていたのに、次に見えなくなった場合は残念ながら流産です。
妊娠初期の流産は10%程度あると言われています。
1回目なのであまり気にしないで、それも自然の摂理であって宿命的な事だと考え、自分が悪いとは思わないで下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
18歳10w1dの妊婦です
昨日三週間ぶりに初めてもらった母子手帳をもって
健診に行きました
7wの時に心拍が確認され、病院の先生も心拍がしっかりしていると
言っていて安心して昨日病院へ行ってみたら
心拍の確認ができない、大きさも少し小さいと言われました。
10wで2センチって小さいのですか?
先生には稽留流産と言うのがあると説明され
一週間後にまた来てくださいと言われました。
不安で不安で泣きっぱなしです。
一度心拍確認されてるのに納得できません。
一週間後に行って心拍の確認ができなかったら
手術の話をすると言われました。
赤ちゃんはもう駄目なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 495心拍が見えていたのに、次に見えなくなった場合は残念ながら流産です。
妊娠初期の流産は10%程度あると言われています。
1回目なのであまり気にしないで、それも自然の摂理であって宿命的な事だと考え、自分が悪いとは思わないで下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピル服用中の生理についての質問です。
トリキュラーを飲み始めて三年ほどになります。これまで生理がなかったことはないのですが、前回のシートで生理が飛んでしまいました。経膣エコーをしたところ、問題はないので次は来るでしょうとの診断でした。妊娠もしていないということでした。しかし、新しいシートをいつものように飲み始めると、少量の出血がありました。それが一週間ほど続いており、とても不安で仕方がありません。役に立った! 0|閲覧数 526全く問題ありません。
低用量ピル服用中には良くある事です。
不正出血も気にせずに、そのまま継続服用しましょう。
次回も飛んでも心配ありませんが、気になるなら種類変更をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
更年期障害にお薦めのピルはありますでしょうか?
子宮腺筋症があり、動悸、寝汗、めまい、吐き気があります。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 535年齢はおいくつでしょうか?
ピルはどのタイプでも更年期障害の予防を兼ねます。
ただどれが合うかは飲んでみないとわかりません。
気軽に色々試す事をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほど前から右下腹部がかなり痛み、最近では黒っぽいオリモノがよく出ます。
痛みには波があり、酷い時はズッキンといきなりきて、飛び上がりそうな位です。直立できない時もあります。
臭いも以前とはちがい…(-_-;)
しかし病院では異常なしと言われます。
どうなんでしょうか?ほんとに不安です…。
17歳で性交渉はないです。役に立った! 0|閲覧数 371性交渉の経験がないならただの不正出血で、ホルモンバランスの問題でしょう。
ただ、下腹部の違和感に関しては卵巣等に病気がないか一度チェックを受けた方が良いですね。
お腹の上からのエコーでも良いですが、確実なのは肛門からエコーを受ける事です。性交渉の経験がなくても痛み無く検査可能です。
事前に経験が無い事をきちんと言えば対応してくれると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほど前から右下腹部がかなり痛み、最近では黒っぽいオリモノがよく出ます。
痛みには波があり、酷い時はズッキンといきなりきて、飛び上がりそうな位です。直立できない時もあります。
臭いも以前とはちがい…(-_-;)
しかし病院では異常なしと言われます。
どうなんでしょうか?ほんとに不安です…。
17歳で性交渉はないです。役に立った! 0|閲覧数 371性交渉の経験がないならただの不正出血で、ホルモンバランスの問題でしょう。
ただ、下腹部の違和感に関しては卵巣等に病気がないか一度チェックを受けた方が良いですね。
お腹の上からのエコーでも良いですが、確実なのは肛門からエコーを受ける事です。性交渉の経験がなくても痛み無く検査可能です。
事前に経験が無い事をきちんと言えば対応してくれると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症の治療の為に今年の初めから低用量ピルを服用していました。
「いつまでピルを服用するのか」と担当の婦人科に聞いたところ、
「妊娠したくなったらやめていい」との事でした。
主人と相談して「そろそろ良いかな」という事で、
先月初めまでのピル服用以後、服用中止し、
その直後にいつもの様に生理が来ました。
ちょうど昨日一昨日あたりが(もし自然な生理が来るとすれば)予定日だったのですが、
2日経った今も何もありません。
ただ、体調は生理前のような頭痛、腹痛、疲労感はあり、
ピル服用中止後は月経がしばらく来ない、とか
遅れて来たりする場合がある、と聞いた事もあるので、
そのうち来るのかな?と思ってはいるのですが…。
因みに基礎体温も付けていますが、ピル服用中止後、生理時に低温期になり、
それから高温期が今も続いています。
先述しました様に、妊娠を望んでいるので
もし妊娠であれば嬉しいのですが、
もう少し日にちが過ぎてから検査薬で確認してみようと思っています。
ただ、ピル服用中止後に無月経で高温期が続く様なケースはあるのでしょうか?
海外暮らしで、なかなか簡単に婦人科に行けないので
(予約は来月です)
こちらで相談させていただきました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3231高温期が持続しているなら、妊娠初期かもうすぐ生理でしょう。
内膜症は自然な生理を繰り返す事で進行する病気です。
ピルを中断したなら、早めに妊娠できる様に頑張って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
9/17に中絶手術を受けたんですが
その6日後にゴム無しでセックスをしてしまいました。ピルも飲んでいません。妊娠の可能性はありますか?役に立った! 2|閲覧数 1779同じような質問されてた方がいましたが状況によって違うのかと思い質問させて頂いたので早めの回答をお願いします
役に立った! 1結論的に言うと、中絶手術後1週間で妊娠する可能性はありません。
ただ、今回はたまたまであって無駄な経験にしない為にも今後が大事です。確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用する以外ありません。
すぐ処方してもらって、もしまだ卵胞発育がないならすぐ内服開始して下さい。
質問は最終投稿日順に返信します。上書きすると余計に遅くなりますので気をつけて下さい。
必ず全てのご質問にお答えしております。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安になりましたので
質問させていただきます。
低用量ピル
トリキュラーを半年ほど
服用していましたが
体に合わなかったため
休薬期間に入るとともに
服用を中止しました。
休薬期間4日目に
消退出血があったのですが
それまでの間に避妊具なしの
性交渉を数回しています。
次のシートを飲み始めない限り
休薬期間を過ぎた8日以降になると
避妊効果がなくなると言います。
今回の件でもしかしたら
妊娠してしまったのではないかと
大変不安になりました。
流れとしては
9月13日から休薬期間
9月14日に避妊具なしの性交渉
9月15日に避妊具なしの性交渉
9月16日から消退出血
9月22日に消退出血終了
といった流れです。
消退出血が起きると
着床は難しいと聞きますが
次のシートの服用がない場合だと
消退出血前の行為でも
やはり妊娠するのでしょうか。
昨日から吐き気と
生理痛のような腹痛と腰痛があります。
お忙しい中だとは思いますが
ぜひ御解答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 376あくまでもきちんと飲んでいてなら、その後の休薬期間までは効果は維持されていると考えて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら避妊関係なく、ピルの継続をお勧めします。
避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。