女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
16681~16690件/ 38431件中 を表示中です
-
今月の8日に 彼氏とえっちをして そ の時に避妊具が破け避妊失敗して し まいました。
翌日、午前12時 午後12時に アフター ピルを飲みました
前回の生理は11/28~12/03 前々回の 生 理は10 /21~ 10/26 でし た
そして7日から下着に 茶色のおりもの のようなものがつきます
量は非常に少なく今日も下着に少し つくくらいです 6日ぐらい 続いていましたが、生理の 様 な出血にはならず止まってしまい ました。 これからまた生理の様に出血する の でしょうか?
生理の様に出血しないと緊急避妊は 失敗なのでしょうか?
また、体温も36.4~36.0で ずっと低温 です。
茶色いおりものは着床出血だったの てしょうか? それとも 消退出血だったのでしょう ?
なんだかから吐きそうで気持ち悪い です
22日で最後に仲良しをした日から二 週間です…
まだ生理らしい出血がなくとても不 安です…
もし、あの茶色いおりものが着床出 血なら妊娠検査薬が うっすら反応するといろいろなとこ ろにかいてあり、 22日妊娠検査薬を使用したところ30 分たっても線は でませんでした
ということは、アフターピル服用後 … ということなので消 退出血と見てよ いのでしょうか!?
役に立った! 0|閲覧数 820消退出血は赤い量のある程度ある出血を指します。
なので、茶色の出血は不正出血で、まだ避妊確定していません。
3週間経過してから妊娠検査薬を試して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外は信用してはいけません。
この機会に是非正しい知識と情報を持つ様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用後、消退出血か着床出血かわからない茶色おりものが6日間続き終わったと こ ろの二日後にクリアブルーを使用したら陰性でした
もし、あのときの茶色おりものが着床出血なら反応してもおかしくないですよね…?
不安行為から三週間たてば妊娠検査薬が使えるということてすがそれはどうしてですか!?
とても不安で考えれば考えるほど疑問が出てきます…
二点については教えてください…(>_<)
役に立った! 0|閲覧数 413着床出血自身、妊娠が確定してから出る出血を指します。
なので、必ず検査薬で陽性が出ている段階での初期の出血を指します。
検査薬が陰性で出ている茶色の出血は不正出血で、ホルモンバランスの乱れが要因でしょう。
妊娠する性交渉があったら、受精、着床して早ければ2週間、遅くても3週間で必ず検査薬に反応が出ます。
なので、3週間経過して陰性なら、その性交渉で妊娠する事はないという判断になるのです。
ご理解いただけましたか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を遅らせるために病院でプラノバールを処方してもらいました。生理開始日の3日前から飲むつもりが、今回は生理が少し早く来たみたいで、4日前にはもうお腹が痛くなり生理がきそうになってしまいました。
あわてて薬を飲んだのですが、飲んですぐに始まりと思える出血があり、遅かったんだ!と翌日は飲むのを止めたのですが、3日目の今日になっても出血はごくわずかでまだ本格的には始まりません。このまままた飲み始めると生理は遅らせられるのでしょうか?
また薬の作用と生理を起こそうとしている身体のせめぎ合いになって何か身体に悪い影響は出ないのでしょうか?明日から旅行です。すみません。教えてください。役に立った! 0|閲覧数 667返信遅くなりました。
投稿順に全て返信しているので、ご容赦下さい。
月経開始5日前から服用開始すれば、通常は延長可能です。
少量の出血があっても開始したら、中断してはいけません。
生理様の出血になってしまったら中断するしかありませんが。。。
恐らくその後出血は増えたと思います。
せっかくの旅行が残念でしたね。
今後は普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
周期調整も簡単ですし、避妊以外のメリットも沢山あります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲んでいるのですが、むくみが気になります。
あまりむくみが気にならないピルはありますか?役に立った! 0|閲覧数 342どうしてもピルは水分貯留作用があるので、絶対むくまないタイプはありません。
どれが自分に合うか試す事が必要です。
その中でも腸低用量ピルのヤーズは一番むくみにくい成分にはなっています。
月経困難症の保険適応で処方される薬剤です。
効果は同様に期待できるので、主治医に相談して変更してもらってみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲んでいるのですが、むくみが気になります。
あまりむくみが気にならないピルはありますか?役に立った! 0|閲覧数 342どうしてもピルは水分貯留作用があるので、絶対むくまないタイプはありません。
どれが自分に合うか試す事が必要です。
その中でも腸低用量ピルのヤーズは一番むくみにくい成分にはなっています。
月経困難症の保険適応で処方される薬剤です。
効果は同様に期待できるので、主治医に相談して変更してもらってみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてトリキュラー21を数年飲んでお世話になっております。風邪をこじらせ薬の中にサワシリン250ミリのカプセルをシート最初の2個目の時点から二日間飲みました。抗生物質ということで避妊効果が薄れてしまうのはわかっておりますが、期間がわからず質問とさせていただきました。いつまで気をつけていればよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 562追伸、その後左肺に炎症が見つかり大きい病因にて検査をしましてどうやらマイコプラズマ肺炎だったようで、そちらでジスロマック3日分の抗生剤(こちらは一週間効果が持続するとのことで)を変更され飲みました。結局一週間持続するとのことで、避妊効果をいつまでしっかりしなければならないかが良くわからない感じになってしましました。お忙しいところすみません。とりあえず当分はコンドームでしっかり避妊をしつつピルも飲みつつでお返事頂くまではいようと思います。よろしくお願い致します。
役に立った! 1とりあえず、原則はピルと抗生剤を併用した日が終了後から、ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
なので、ジスロマック3日飲み終わった翌日から14錠服用するまでです。
14錠服用する前に偽薬に入ってしまったら、又新しいシートから14錠目まで気をつけなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてトリキュラー21を数年飲んでお世話になっております。風邪をこじらせ薬の中にサワシリン250ミリのカプセルをシート最初の2個目の時点から二日間飲みました。抗生物質ということで避妊効果が薄れてしまうのはわかっておりますが、期間がわからず質問とさせていただきました。いつまで気をつけていればよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 562追伸、その後左肺に炎症が見つかり大きい病因にて検査をしましてどうやらマイコプラズマ肺炎だったようで、そちらでジスロマック3日分の抗生剤(こちらは一週間効果が持続するとのことで)を変更され飲みました。結局一週間持続するとのことで、避妊効果をいつまでしっかりしなければならないかが良くわからない感じになってしましました。お忙しいところすみません。とりあえず当分はコンドームでしっかり避妊をしつつピルも飲みつつでお返事頂くまではいようと思います。よろしくお願い致します。
役に立った! 1とりあえず、原則はピルと抗生剤を併用した日が終了後から、ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
なので、ジスロマック3日飲み終わった翌日から14錠服用するまでです。
14錠服用する前に偽薬に入ってしまったら、又新しいシートから14錠目まで気をつけなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんちには
わたしは生理不順に何回かなったことがあります
最初は薬で治っていましたが
今では薬を飲んでる間しか治りません
ピルを飲み終わったら1ヶ月以上来なくて
注射したら一回目は良かったのですが
一週間後にきて一ヶ月以上
止まらなくなりました
量は少ない方です
ピル飲む前も違う薬で治りませんでした
食生活もあるのかなって思うのですが
何度病院に言っても同じ結果です
一年以上薬飲んでいます
なんか病気でしょうか
ちなみに初月経は10年はたってます
あと生理の時に性行為したら止まらなくなるってのも考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 379元々排卵がうまく出来ていないのでしょう。
詳しく血液検査もしたかもしれませんが、脳下垂体からの信号が出ていないのだと思います。
排卵を促す薬、注射を定期的に継続する事が必要ですが、今すぐ妊娠希望がないなら今は低用量ピルの継続服用で良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんちには
わたしは生理不順に何回かなったことがあります
最初は薬で治っていましたが
今では薬を飲んでる間しか治りません
ピルを飲み終わったら1ヶ月以上来なくて
注射したら一回目は良かったのですが
一週間後にきて一ヶ月以上
止まらなくなりました
量は少ない方です
ピル飲む前も違う薬で治りませんでした
食生活もあるのかなって思うのですが
何度病院に言っても同じ結果です
一年以上薬飲んでいます
なんか病気でしょうか
ちなみに初月経は10年はたってます
あと生理の時に性行為したら止まらなくなるってのも考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 379元々排卵がうまく出来ていないのでしょう。
詳しく血液検査もしたかもしれませんが、脳下垂体からの信号が出ていないのだと思います。
排卵を促す薬、注射を定期的に継続する事が必要ですが、今すぐ妊娠希望がないなら今は低用量ピルの継続服用で良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。
突然申し訳ございません、3つほど質問させてください。
1.私はトリキュラー28を避妊のために服用しているのですが、ここ数日、ヒースというハーブとフレンチハニーサックルというハーブのハチミツを食べました。これらのハーブ系ハチミツを食べたことでピルの避妊効果に影響はありますか?これらのハーブには抗菌などの効果もあると聞き、心配してます。
2.最近風邪を引いてしまいまして、市販薬のパブロンSを数日服用しました。パブロンSを服用したことでピルの避妊効果に影響はありますか?
3.旅行に持参するのを忘れてしまい、トリキュラー28の25、26錠目を服用できませんでした。22〜28錠目は偽薬と聞いたのですが、今回の服用ミスで避妊効果に影響はないということでしょうか?
お忙しい中申し訳ありません、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1008まず、1に関しては気にしなくても大丈夫です。
セントジョーンズワートという成分のみが併用注意とされていますが、それでも併用した方で効果の落ちた方は見た事がない現実です。
2に関しては、気にせず良いですよ。総合感冒薬は抗生剤とは違います。
3に関しては偽薬なので飲まなくても良い錠剤です。実薬の開始日だけは間違えないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。