女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15981~15990件/ 46727件中 を表示中です
-
近々腹腔鏡で皮様嚢腫の手術予定してる者です。タイトルの通りですが術後の自慰行為はいつ頃から大丈夫なのでしょうか?
病院では人目もあり聞くのも恥ずかしいので質問させていただきました。
ちなみにみなさん堂々と執刀医に聞けるものなんでしょうか?役に立った! 23|閲覧数 21646腹腔鏡手術は体に負担の少ない手術です。
又、卵巣の処置で子宮にも負担はありません。
マスターベーションでオーガズムを感じても影響はないのですが、多少腹痛を伴う可能性はあります。
様子を見ながら試してみれば良いですよ。
それで卵巣腫瘍になる事も当然ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 23アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有り難うございます。
一応目安として何日後から大丈夫なのかと思いまして術後一週間程で自慰行為は大丈夫と考えて良いですか?細かくてすみません。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
今回避妊メインでピルを飲みたいと思っているんですが色々調べていくとピルの副作用で頭痛や吐き気などがしたり最悪の場合死んでしまった人もいるとかいてあったのですが、そういうものの、確率は低いのでしょうか?それとも結構な確率でなるのでしょうか?
またそれ専門のない産婦人科の所でもピルの適切な説明や処方してもらえますか、その時のお値段はどれくらいのものなのでしょうか
先生のご意見よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 381ピルの血栓症のリスクは非常に低いリスクで、逆にピルを服用していない女性が、自然な月経を繰り返し、子宮や卵巣の病気になるリスクや望まない妊娠で傷つくリスクと比較すれば、当然服用した方が良いという事です。
ただ、確かにピルに詳しくない施設で嫌な思いをする方も多い現実があるので、できればピルに精通した医療機関である確認をしてから受診する事をお勧めします。
費用も施設によって違うので確認しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
今回避妊メインでピルを飲みたいと思っているんですが色々調べていくとピルの副作用で頭痛や吐き気などがしたり最悪の場合死んでしまった人もいるとかいてあったのですが、そういうものの、確率は低いのでしょうか?それとも結構な確率でなるのでしょうか?
またそれ専門のない産婦人科の所でもピルの適切な説明や処方してもらえますか、その時のお値段はどれくらいのものなのでしょうか
先生のご意見よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 381ピルの血栓症のリスクは非常に低いリスクで、逆にピルを服用していない女性が、自然な月経を繰り返し、子宮や卵巣の病気になるリスクや望まない妊娠で傷つくリスクと比較すれば、当然服用した方が良いという事です。
ただ、確かにピルに詳しくない施設で嫌な思いをする方も多い現実があるので、できればピルに精通した医療機関である確認をしてから受診する事をお勧めします。
費用も施設によって違うので確認しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生
こんにちは。以前そちらのクリニックを受診した事があり、とても信頼できる先生なのでご相談させて頂きたく、投稿しました。
先日、毎年定期的にしている子宮頸部癌検査をうけました。
毎年クラス1 異形細胞はありません。が続いていたのですが、
今回→ クラス2 陰性(NILM)
扁平上皮細胞 表層+ 中層++
円柱上皮細胞 頸管内膜 a few
遊走細胞 好中球++
赤血球 a few
細菌+
炎症性変化を認めます。
扁平上皮細胞の軽度核腫大を認めます。
とでました。医師の説明を聞きましたが、よくあることだし、陰性だから一年に一度定期検診で大丈夫、治療も再検査もいらないと言われました。膣はばい菌が入りやすいからと淡々と当たり前のように言われ、初めてのことでよく理解出来ず動揺しています。
たまたま猛暑で36度くらいの気温の日だったし、排卵後11日目の高温期 基礎体温も36.8
くらいはありました。
夏バテもしていて背中にできた湿疹も悪化して膿みがでたり、カブれたりでなかなか治らず
抵抗力が落ちている日の検査だったので、こんな結果だったのかなと考えました。
ネットを見ると癌になるとき核腫大とでるとも書いてあったので、このまま何もしないでいいのか、不安です。気にし過ぎでしょうか。
今は生理がきて、そろそろ終わりそうな時期で基礎体温も低温で背中の湿疹も8割型治り 夏バテも回復し元気な状態です。
検査から8日しか経ってませんが、今の体の状態でもう一度検査したらクラス1になるんじゃないか、と考え受けようか迷っています。
たまたま検査を受けた日の体調や体の状態で
数日しか経っていなくても、結果が変わったりしますか?
性交渉は1年半から2年くらいはありません。
年齢は30代後半です
病気が心配でここ10年は常にコンドームを最初からつけて生ではしていません。
あまりよく覚えいませんが、男性が自身の性器を触った手で膣の辺りを触ったりは、この一年に2~3回くらいはあったと思います。
このような事でもHPVに感染するのでしょうか?
先生の意見を聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 19353全く心配しなくて良いですよ。
あくまでも病理医の見た目の診断ですし、正常には変わりありません。
すぐ検査しても意味がないので、又1年後で良いでしょう。
定期的な検診は大事です。
超音波検査も受けましたか?
無料検診だけだと、子宮頸癌しかチェックしていないことになります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません、8/23に出産予定のものです。
詳しく教えてもらいたいのですが、10/24の性交で8/23が予定日になることはあるのでしょうか?
今まで、生理は8/15.9/14.10/14と30周期できていましたが、11月だけ11/16にきました。
その11/16が最終生理だと思い、産婦人科で伝えたのですが、もしそれが着床出血などだった場合、出産予定日も変わりますか?
その後の経過は、12/28に初診で5周くらいといわれGS8.9mmでした。
1/4に2回目受診しましたが心拍確認できず、1/15にCRL18.0mmの8w5dと診断を受け、EDC8/22となってました。
最終生理からだと、8w4dなんですが、平均だから私が言った最終生理11/16からの週数で予定日が8/23になりました。
10/24の性交でのこの妊娠は、あるのでしょうか?
12/28に5wと言われましたが、週数を今考えるとその日は6wであったことになります。
10/24の性交で妊娠していたが、胎児の成長が遅くこのような予定日になったということはないのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 90211月16日以降の性交渉での妊娠でしょう。
なので、当然10月の性交渉は気にする必要はないですよ。
頑張って出産に集中して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。10/24の時の子でないと安心して
出産に望んでいいのでしょうか。
どちらにしても生むのは決めてます。
10/24の妊娠ならば恥ずかしい話
顔も何もわからない人です。
でも、それはないお医者さんにも言われました。
でも、やはり不安です。
安心していいのでしょうか?役に立った! 1医学的な根拠として、最終月経から計算しても、8週目の胎児の大きさから計算しても、11月以降の月経後の妊娠になります。
何も心配しないで、嫌な事は忘れて、目の前の子供の事だけ考えてあげて下さいね。
心のストレスは胎児の発育にも良い影響を与えません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
以前、内膜症の疑いで低用量のルナベル3ヶ月飲んで副作用が強く中断して他のピルに変えたけど、結局どれも合いませんでした…
またルナベルを進められましたが、一度合わなかったピルが、二度目は合うコトがあるのか知りたいので教えて下さい。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 456低用量ピルには第1世代~第3世代、超低用量ピルまで種類があります。
ルナベルは第1世代なので、別の種類か超低用量に変更する事が良いですよ。
戻しても合わない可能性が高いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約半年前に渋谷のクリニックでミレーナを装着しました。
生理の出血もほとんどなくなっていたのですが、昨日から装着前の生理と同じような出血が始まりました。指で軽く膣内を掃除してみると、指のはらに紐のようなものを確認しました。これはミレーナの脱落傾向なのでしょうか?また、クリニックで正しい位置に戻すなどの処置をとっていただくことは可能でしょうか?
諸事情あり、すぐにクリニックの診療を受けるのが困難なのですが(少なくとも今月中は無理)、放っておくとこのまま脱落してしまうのか心配です。。役に立った! 1|閲覧数 1505ミレーナを挿入すると不正出血はつきものです。
基本的には紐は触れるものです。
池袋で僕が挿入する場合は、触れない様に短く切るので、触れたら脱落傾向にある事になります。
もし短く切ったという説明を受けていて、紐が触れているなら再挿入の必要性がありますね。
渋谷で対応が出来なければ当院で対応します。
一応日々確認しながら、お早めにいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして(´▽`)
質問させてください。
トリキュラー28を服用しています。
(薬をもらいに行けず中断したこともあったのですが、2年くらい飲んでます)
月曜で休薬期間3日目
恐らく火曜中には生理がきます。
が、急に予定が入り、できれば生理に来て欲しくはありません(((;・ω・;;;)))
こういった場合、休薬期間を短縮して新シートに突入してもいいのでしょうか?
休薬期間に入る前に決まっていれば、新シートにそのまま入ったのですが...(;・∀・)
いろいろ検索してみたんですが、
同様の質問をされてる方がいらっしゃらなかったので
お答えいただけたらと思います(^-^)
*休薬期間3日目
*このタイミングで生理に来て欲しくない
たぶん朝起きたら生理来てると思うんですけど(^ω^;);););)
今後の参考にもなりますので、宜しくお願いいたします┏○ペコ役に立った! 0|閲覧数 3147休薬を2日空けてしまうとそこから実薬を服用しても止めることは困難です。
いきなり決まってしまった予定では仕方ないですね。
早めに開始しても良いですが、出血も長引きやすくなるかもです。
今まで通りの周期で服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。投稿後ダメ元で新シートの1錠目を服用しました。
結局起床時に出血してました(^_^;)
*12日(休薬3日[3錠]目の日)午前4時頃新シートの1錠目服用
*12日生理1日目
*13日早朝新シートの2錠目服用
...
から毎日飲み続けています。
変わった飲み方は滅多にしないので、
恥ずかしながら知識がないんですが、
今回のような飲み方は(飲み始め方)で、避妊効果は問題なくありますか?役に立った! 0効果には問題ありません。
多少不正出血が持続しやすいかもしれませんが、飲み始めたならそのまま継続した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在池袋クリニックで処方された低用量ピルを服用しています。
元々かなりの生理不順で生理の周期が定まっていない、1ヶ月生理が来ない、半年来ないこともあり、生理が来ても血の量が多くかなり生理痛が激しかったためピルの服用を始めました。
ですがしっかり生理不順の検査をしないまま服用を始めてしまい、ピルでは100%生理不順が改善されるわけではないと聞いて不妊症などの不安がありピルをやめて検査をしたいと思いました。
現在1シート飲み切って生理中なのですがこのまま次のシートを飲まずやめても大丈夫でしょうか?
また、ピルをやめて生理が不順になままの場合そちらで生理不順の検査はできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 527ピルは確かに100%不順を治す治療薬ではありません。
あくまでもくせをつけることが目的であり、又確実な避妊や子宮内膜症の予防目的に使用します。
不妊症の原因の内膜症から守るわけですから、自然に放置するよりも継続服用をしていた方が良いですよ。
どうしても不安なら一度生理中にホルモン検査等しても良いですが、結果排卵させる治療は妊娠させる治療であり、今すぐ望む環境ではないならあまりお勧めはしません。
又いらした際にお気軽にご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在池袋クリニックで処方された低用量ピルを服用しています。
元々かなりの生理不順で生理の周期が定まっていない、1ヶ月生理が来ない、半年来ないこともあり、生理が来ても血の量が多くかなり生理痛が激しかったためピルの服用を始めました。
ですがしっかり生理不順の検査をしないまま服用を始めてしまい、ピルでは100%生理不順が改善されるわけではないと聞いて不妊症などの不安がありピルをやめて検査をしたいと思いました。
現在1シート飲み切って生理中なのですがこのまま次のシートを飲まずやめても大丈夫でしょうか?
また、ピルをやめて生理が不順になままの場合そちらで生理不順の検査はできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 527ピルは確かに100%不順を治す治療薬ではありません。
あくまでもくせをつけることが目的であり、又確実な避妊や子宮内膜症の予防目的に使用します。
不妊症の原因の内膜症から守るわけですから、自然に放置するよりも継続服用をしていた方が良いですよ。
どうしても不安なら一度生理中にホルモン検査等しても良いですが、結果排卵させる治療は妊娠させる治療であり、今すぐ望む環境ではないならあまりお勧めはしません。
又いらした際にお気軽にご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。