女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
1561~1570件/ 38435件中 を表示中です
-
はじめまして。
7/5に避妊に失敗し、7/6にレボノルゲストレル錠を服用しました。
7/26から28にかけて少量の出血があったのですが、これは消退出血とみてまちがいなさそうでしょうか?多くの人の質問をみるとだいたい服用後数日で出血していたので心配で質問させていただきました。通常より遅いのでもしかしたら、別の不正出血とかかなとも考えました。
8/6に妊娠検査薬を試してみたところ陰性でした。
上記で妊娠していない可能性が高いと判断してよろしいのでしょうか?
お手すきにご教示お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1148月6日の時点で陰性なら妊娠の可能性はありません。
今後は普段から低用量ピルの服用以外信用しないでください。
アフターピルは100%にはなりません。
ピルの服用は避妊以外にも色々あるので是非検討して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??。
52歳ですが、海外に行かなければいけないので生理を遅らせたいと思っているのでマーベロンを飲んで大丈夫ですか⁉️役に立った! 0|閲覧数 169年齢的にはマーベロンとかピルではなく、黄体ホルモン単剤の薬剤で調整した方が良いと思います。
ピルによる血栓症リスクが増加するので気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでから出血が減って快適かと思ったら、たまに突然、多い月もあります。
定期検診で異常ないなら、出血量に毎月少し差があるのは自然なことでしょうか?
ピルは飲み忘れなく併用薬も気をつけていつもちゃんと続けているので、出血具合とは関係なく避妊効果や内膜症予防などはできていますか?役に立った! 0|閲覧数 137そうですね。
基本的には出血は減って安定するのですが、それまでは増減する事もあります。
避妊効果や内膜症予防効果には支障ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中におりものに残りカスが付いたんです。
一度、婦人科に行ってみようと思っています。役に立った! 0|閲覧数 114アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中におりものに残りカスが付いたんです。
一度、婦人科に行ってみようと思っています。役に立った! 0|閲覧数 114アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
コロナに感染したらピルは一旦中止するべきでしょうか?ヤーズフレックスを服用中です。
ピルを飲み始める前に感染した際は40℃近く発熱があって動けず下痢も酷かったので、中止すべきなのか分からないです。
それから何度もコロナに感染するのは子宮など体に影響はしますか?前回感染したとき下腹部が痛み、不正出血があったので気になっています。
現在家族が感染し、自分も感染している可能性があるので教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 129ピルの服用は中断しなくて良いです。
もし血栓症を疑う足や胸の痛みがあった場合は受診して相談しましょう。
ピルの中断、再開の方が血栓リスクが増加します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
コロナに感染したらピルは一旦中止するべきでしょうか?ヤーズフレックスを服用中です。
ピルを飲み始める前に感染した際は40℃近く発熱があって動けず下痢も酷かったので、中止すべきなのか分からないです。
それから何度もコロナに感染するのは子宮など体に影響はしますか?前回感染したとき下腹部が痛み、不正出血があったので気になっています。
現在家族が感染し、自分も感染している可能性があるので教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 129ピルの服用は中断しなくて良いです。
もし血栓症を疑う足や胸の痛みがあった場合は受診して相談しましょう。
ピルの中断、再開の方が血栓リスクが増加します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大体最後の行為から3週間が検査薬といいますがピルユーザーの場合は2週間で付近というのはなぜでしょうか?
お手隙の際に返信お願いいたします役に立った! 0|閲覧数 162ピルユーザーとか関係なく、気になる性交渉から3週間後以降でないと確実な妊娠検査はできません。
2週間で陽性に出る事もありますが、陰性に出る可能性もあります。
そもそも日々きちんとピルの服用をしていれば原則妊娠する事はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大体最後の行為から3週間が検査薬といいますがピルユーザーの場合は2週間で付近というのはなぜでしょうか?
お手隙の際に返信お願いいたします役に立った! 0|閲覧数 162ピルユーザーとか関係なく、気になる性交渉から3週間後以降でないと確実な妊娠検査はできません。
2週間で陽性に出る事もありますが、陰性に出る可能性もあります。
そもそも日々きちんとピルの服用をしていれば原則妊娠する事はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルと抗生物質の関係の質問が多いと思うのですが、ご確認です。
通院先では抗生物質についての説明がなかったのでこちらで学べて助かりましたが、気にされる方が多いことのようで、質問多くて少しわからない部分があります。
ピルの避妊効果に影響があるのは、あくまでも処方された錠剤での抗生物質服用のみということで良いのでしょうか?
その他にも日用品の中に含まれているとか、知らずに微量取り込んでいないかというご質問が見受けられますが、これらは気にしなくて良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 106錠剤の抗生剤だけ気をつければ大丈夫です。
仮に併用しても改めてピルの実薬連続7錠服用した時点で避妊効果も戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。