女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15681~15690件/ 46681件中 を表示中です
-
先月中旬、化学流産し8月16日から量の多い生理が7日間ありました。そして9月からプラノバールを十日間処方され服用しているのですが、服用して6日目ですが生理後からずっと低温期のままです。
これは薬がきいてないからなのでしょうか。
化学流産後、排卵した様子がなかったことも気になっています。
大学病院に受診しており、すぐ予約することも電話問い合わせもできず困ってます。役に立った! 1|閲覧数 1122プラノバールは中用量ピルで、服用中は体温が上昇するはずです。
それでも体温が低いなら、あくまでも計測方法等の要因を考えた方が良いでしょう。
それ位プラノバールは強制的に体を月経前の状態にする薬剤です。
化学的流産をした事は残念ですが、着床は成立した事実はわかったので、又妊娠できる体である事はわかったと前向きに考えましょう。
主治医にも方針をきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は高校1年生です。少し悩んでいることがあるので質問します。
(ここは無料ですよね?)
私は去年から胸や、胸の周りが痒くて悩んでます。
皮が剥けたり、膿(?)のようなものが出て下着が黄色くなったりします。乳輪が赤く腫れてるような時もあります。
去年、病院へ行き診察してもらったら「皮膚炎」と言われました。
薬をもらい、塗り続けたのですが、塗り始めは効いていて良くなったと思いました。けれど、少ししたらまた痒くなり、薬も染みて痛い時もありました。
結局、塗り続けましたが、あまり良くなった気がしません。今も、下着が黄色くなったり、痒くて我慢が出来なくなるときがあります。
今は薬を貰ってないので塗っていないのですが、やはり皮膚炎でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 519元々アトピー性皮膚炎とかありますか?
接触性皮膚炎か自家感作性皮膚炎の可能性が高く、掻く刺激で悪化するタイプでしょう。
ひたすら外用剤を塗りながら掻かない事が大事ですが、内服薬も併用した方が良いかもですね。
主治医に相談して色々種類を変えてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は高校1年生です。少し悩んでいることがあるので質問します。
(ここは無料ですよね?)
私は去年から胸や、胸の周りが痒くて悩んでます。
皮が剥けたり、膿(?)のようなものが出て下着が黄色くなったりします。乳輪が赤く腫れてるような時もあります。
去年、病院へ行き診察してもらったら「皮膚炎」と言われました。
薬をもらい、塗り続けたのですが、塗り始めは効いていて良くなったと思いました。けれど、少ししたらまた痒くなり、薬も染みて痛い時もありました。
結局、塗り続けましたが、あまり良くなった気がしません。今も、下着が黄色くなったり、痒くて我慢が出来なくなるときがあります。
今は薬を貰ってないので塗っていないのですが、やはり皮膚炎でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 519元々アトピー性皮膚炎とかありますか?
接触性皮膚炎か自家感作性皮膚炎の可能性が高く、掻く刺激で悪化するタイプでしょう。
ひたすら外用剤を塗りながら掻かない事が大事ですが、内服薬も併用した方が良いかもですね。
主治医に相談して色々種類を変えてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。質問させて頂きます。
私は8月30日まで避妊の為ルナベル配合錠LDを服用していました。
8月31日~9月6日まで休薬期間でした。
次から服用する薬をもらうため病院に行ったところルナベル配合錠LDとオーソM21と同じ成分ということでルナベル配合錠ULDに変更されました。
休薬期間明けから服用開始しましたが避妊効果は持続しているのでしょうか?
また他のピルと同様に定時に服用すること、薬の飲み忘れ、他の薬との飲み合わせに注意すれば効果は持続するのでしょうか?
薬が変わってしまってとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 1302同成分ですが、超低用量ピルなので、不正出血の頻度が増えやすくなりますし、避妊効果も理論上問題ないですが、実績がまだない薬剤です。
LDが合わない方や初めて服用する方にはULDが適する事もありますが、LDが合っていたなら変更しなくても良かったと思います。
一応そのまま周期を守って服用し、又戻してもらってはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回ルナベルの飲み忘れと妊娠について不安があったので質問させていただきました。
現在ルナベル5シート目を服用しています。
9月8日に彼と仲良くしました。その際ゴムはしていませんでした。
通常夜の11時にルナベルを飲みます。しかし、その日6錠目を飲むのを忘れてしまいました。
そして、9月9日の夜7時に飲み忘れに気づき6錠目を飲みました。
9月9日の夜11時に通常どうり7錠目を飲みます。
この場合妊娠の可能性はありますか。
またこのままルナベルを飲み続けても大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 673飲み忘れをしたとしても、その日から1週間後以降に避妊効果が落ちやすくなります。
飲み忘れをした日の前後の性交渉は逆に問題ありません。
今回の対処法も問題ないですし、1回だけの飲み遅れは心配しなくて良いですよ。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
偽薬4日目ですが、出血がありません。
いつもならば、偽薬4日目の午後には出血があります。
ピルとコンドームの両方で避妊をしているので、
可能性は低いと思いますが妊娠を望んでいないので不安です。
思い当たる事といえば、今回のシートの飲み始めがいつもより20分ほど遅かった事です。
何か今回のことと関係あるのでしょうか。
ご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 4642時間以内の誤差範囲で服用していれば問題ありません。
休薬期間に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
出血がいつあっても終わっても関係なく継続服用が大事です。
今後もきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経した母親についてなのですが、女性ホルモンを増やすためにアロマターゼという物質の生成を促す食品を食べるといって最近食生活をいじり始めました。
やっていることは、アロマターゼを増やすという食品の摂取とアロマターゼを阻害する食品を食べないというこれだけです。
食事をどうこうしただけで、女性ホルモンが大量にでるということはないと思うのですが(以前も大豆食品を食べていたが効果がなかったので)
「アロマターゼ」という聞き慣れない名前が出てきて少し心配になりました。
調べたところ、乳がんの進行を阻害するために飲む薬に「アロマターゼ阻害薬」というのがります。
ということは、アロマターゼを増やすような事をすると乳がんのリスクが高まるのでしょうか?
変な質問をしてしまってごめんなさい。
更年期障害で塞ぎがちだった母が前向きにとりくんでいるので、できればそのまま続けさせてやりたいのですが聞き慣れない物質の名前に不安になってしまいました。
もし、弊害があるのなら早くやめさせたいし特に害がないなら応援したいのでどうか回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2194アロマターゼというのは男性ホルモンから女性ホルモンに変換させる際に必要な酵素になります。
それを含有した健康食品がどの程度、女性ホルモン活性を促し、女性のアンチエイジング効果があるかは申し訳ありませんが、知識として持っていません。
乳癌の発症リスクを高めるほどの強い作用も考えにくく、直接販売メーカーに確認していただいた方が良いと思います。
ただ今後注意してこの成分に関する内容を、学会等でも発表がないかを見ておきたいと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経した母親についてなのですが、女性ホルモンを増やすためにアロマターゼという物質の生成を促す食品を食べるといって最近食生活をいじり始めました。
やっていることは、アロマターゼを増やすという食品の摂取とアロマターゼを阻害する食品を食べないというこれだけです。
食事をどうこうしただけで、女性ホルモンが大量にでるということはないと思うのですが(以前も大豆食品を食べていたが効果がなかったので)
「アロマターゼ」という聞き慣れない名前が出てきて少し心配になりました。
調べたところ、乳がんの進行を阻害するために飲む薬に「アロマターゼ阻害薬」というのがります。
ということは、アロマターゼを増やすような事をすると乳がんのリスクが高まるのでしょうか?
変な質問をしてしまってごめんなさい。
更年期障害で塞ぎがちだった母が前向きにとりくんでいるので、できればそのまま続けさせてやりたいのですが聞き慣れない物質の名前に不安になってしまいました。
もし、弊害があるのなら早くやめさせたいし特に害がないなら応援したいのでどうか回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2194アロマターゼというのは男性ホルモンから女性ホルモンに変換させる際に必要な酵素になります。
それを含有した健康食品がどの程度、女性ホルモン活性を促し、女性のアンチエイジング効果があるかは申し訳ありませんが、知識として持っていません。
乳癌の発症リスクを高めるほどの強い作用も考えにくく、直接販売メーカーに確認していただいた方が良いと思います。
ただ今後注意してこの成分に関する内容を、学会等でも発表がないかを見ておきたいと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前くらいにそちらで中絶手術を受けました。その後ピル飲んでましたが二ヶ月前身体の不調と不正出血があり二ヶ月中断していました。
そして今月生理がこないため検査薬したところ陽性がでてしまいました。他の病院行ったのですがやはり先生にみてもらいたくて池袋にうかがいたいです。2回目なのですが手術していただくことはできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 466もう起こってしまった現実は変えれないので、今後改めて意識を変える約束をして下さい。
信頼をされる事は医師として光栄です。
いらしていただければ、又きちんと対応をします。
お早めに受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前くらいにそちらで中絶手術を受けました。その後ピル飲んでましたが二ヶ月前身体の不調と不正出血があり二ヶ月中断していました。
そして今月生理がこないため検査薬したところ陽性がでてしまいました。他の病院行ったのですがやはり先生にみてもらいたくて池袋にうかがいたいです。2回目なのですが手術していただくことはできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 466もう起こってしまった現実は変えれないので、今後改めて意識を変える約束をして下さい。
信頼をされる事は医師として光栄です。
いらしていただければ、又きちんと対応をします。
お早めに受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。