女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
1531~1540件/ 27442件中 を表示中です
-
生理を遅らせるためプラノバールを処方してもらい5日間服用、12/2に飲み終えました。
飲み終わってから3日後に生理のような出血が少しありましたが、その後量が増えず、今は茶色っぽいのがうっすら出るくらいです。
この状態は特に問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 114出血から1ヶ月後にまた自分の周期が戻り、月経が来るでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用も良いと思います。
周期調整も簡単です。
婦人科専門医のいる医療機関でおご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1月7日を最後に生理が来なくなり、8月頃からホットフラッシュの症状が出てきたので、レディースクリニックを受診し、メノエイドコンビパッチを処方していただき、10月から茶色いおりものが13日間続き、11月には茶色いおりもの、経血、茶色いおりもの、経血の繰り返しで今も続いています。これは大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 116まず受診した医療機関には相談しましたか?
子宮体癌検査など病気がないかを診てもらっていますか?
診察を受けていて問題ないならHRT施行中の不正出血はつきものなのであまり気にし過ぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1月7日を最後に生理が来なくなり、8月頃からホットフラッシュの症状が出てきたので、レディースクリニックを受診し、メノエイドコンビパッチを処方していただき、10月から茶色いおりものが13日間続き、11月には茶色いおりもの、経血、茶色いおりもの、経血の繰り返しで今も続いています。これは大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 116まず受診した医療機関には相談しましたか?
子宮体癌検査など病気がないかを診てもらっていますか?
診察を受けていて問題ないならHRT施行中の不正出血はつきものなのであまり気にし過ぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
低用量ピルとの付き合いは長いのですが
最初は効果のあった
最近生理前の生理痛?の症状がでてきたり
関係ないかもしれないのですが
原因不明の唇の腫れ
たまに足がズンとおもくなる
偏頭痛がどのようなものか、しっかり理解出来ていないのですが
偏頭痛持ちになってしまった?
と上記のことが気になります
病院にかかった方がいいでしょうか役に立った! 0|閲覧数 126病院かかる必要はありませんが、ピルの種類を変更するなどは検討しても良いと思います。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でプラノバールを10日分処方していただきました。
副作用があまりにもひどく7日目飲んでその後中止しました。
現在飲み終わって6日経っているのですがまだ生理が来ません。
行為はないので妊娠の可能性は0です。
7錠で服薬中止してしまったので生理がこないのでしょうか?
薬剤師さんに聞いたところ7錠飲んでいればよっぽど大丈夫だとは思うと言われ服薬中止してしまったのですが、10錠飲み切らないとダメなお薬だったのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 103お昼すぎから茶色いおりものが出ております。
これはこれから生理が来るということでしょうか。
何度も申し訳ございません。役に立った! 07錠服用すれば出血が来る事がほとんどです。
そのまま経過を見ていれば赤い量のある出血が始まるでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を検討しましょう。
ホルモン量が減るので、吐き気の副作用も出にくくなります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でプラノバールを10日分処方していただきました。
副作用があまりにもひどく7日目飲んでその後中止しました。
現在飲み終わって6日経っているのですがまだ生理が来ません。
行為はないので妊娠の可能性は0です。
7錠で服薬中止してしまったので生理がこないのでしょうか?
薬剤師さんに聞いたところ7錠飲んでいればよっぽど大丈夫だとは思うと言われ服薬中止してしまったのですが、10錠飲み切らないとダメなお薬だったのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 103お昼すぎから茶色いおりものが出ております。
これはこれから生理が来るということでしょうか。
何度も申し訳ございません。役に立った! 07錠服用すれば出血が来る事がほとんどです。
そのまま経過を見ていれば赤い量のある出血が始まるでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を検討しましょう。
ホルモン量が減るので、吐き気の副作用も出にくくなります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在、生理前のような下腹部が少し重い感じと、おりもの(色は黄色?)の量が増えたように感じています。
いかがでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 101体調や症状で考えても仕方ないです。
3週間後以降に検査薬をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月7日から約1週間生理があり、その後、18日にゴムを付けて、25日と12月2日にゴム無しで膣外射精の性行為をしました。
生理周期は25日か26日ぐらいだったのですが、未だに生理が来ません。
12月2日の行為の後、陰部を拭いた際少し茶色い物が混ざっていたのですが、着床出血でしょうか?
恥ずかしながら年齢は50歳なのですが、妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 145年齢的には自然妊娠は厳しいでしょう。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理2日目の日に、彼氏に「生理中だから大丈夫だろう」と中出しされました。
次の日の昼、クリニックに行き事情を説明したところ「生理中なので可能性は低いけれど、心配ならアフターピルを服用してもいい」と言われたため、生理3日目にアフターピルを飲みました。
なのですが、次の日の生理4日目、いつもならまだ普通に血が出るはずなのですがピタッと出血が止まってしまいました。
クリニックに電話し、そのことを話すと「こちらは薬を出すのみで確実なことは言えないが、多分ホルモンバランスの崩れだろう」と言われました。
本当にその可能性が高いものなのでしょうか?
●生理は周期が狂うことはあまりなく、今回も予定日に始まりいつも通りでしたが、ピルを飲んだ後急に血が止まりました。
●ピルの使用は初めてです
自分の危機管理の低さが原因なのですが、
ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 156そもそも本当の月経3日目にアフターピルの処方をする事が論外です。(服用する必要はありません)
婦人科専門医のいない医療機関で処方されていませんか?
最近オンラインで婦人科の様に見せかけてただ処方をするだけの施設が多いです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
なるべく早めにきちんとした婦人科で相談しましょう。
当院でオンライン処方を受けても良いですし、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理2日目の日に、彼氏に「生理中だから大丈夫だろう」と中出しされました。
次の日の昼、クリニックに行き事情を説明したところ「生理中なので可能性は低いけれど、心配ならアフターピルを服用してもいい」と言われたため、生理3日目にアフターピルを飲みました。
なのですが、次の日の生理4日目、いつもならまだ普通に血が出るはずなのですがピタッと出血が止まってしまいました。
クリニックに電話し、そのことを話すと「こちらは薬を出すのみで確実なことは言えないが、多分ホルモンバランスの崩れだろう」と言われました。
本当にその可能性が高いものなのでしょうか?
●生理は周期が狂うことはあまりなく、今回も予定日に始まりいつも通りでしたが、ピルを飲んだ後急に血が止まりました。
●ピルの使用は初めてです
自分の危機管理の低さが原因なのですが、
ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 156そもそも本当の月経3日目にアフターピルの処方をする事が論外です。(服用する必要はありません)
婦人科専門医のいない医療機関で処方されていませんか?
最近オンラインで婦人科の様に見せかけてただ処方をするだけの施設が多いです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
なるべく早めにきちんとした婦人科で相談しましょう。
当院でオンライン処方を受けても良いですし、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。