女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
1511~1520件/ 38435件中 を表示中です
-
妊活を始めるため6月下旬にピルを中止し、
その後、消退出血がないまま7月11日に排卵(本当に排卵したかは分かりませんが、排卵検査薬陽性)、7月22日から6日間生理がありました。
その後、8月9日に排卵検査薬でまた排卵したかはわかりませんが陽性。8月23日ごろ生理予定なのですが、くる様子がないため産婦人科に行ったところ、生理が来るまでにまだ時間がかかる、卵子もまだ2ミリ程度でこれから排卵があると言われました。
今までここまで生理が遅れたのは初めてで心配しています。
ピルの服用中止後、3ヶ月程度は生理や排卵が安定しないというのは聞いたことがあったのですが、今回の生理不順はピルを中止したせいでしょうか。
排卵せずとも排卵検査薬が陽性になる、または、排卵の後生理がこないまま、また排卵することはあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 133直接診察しないとわかりませんがピルの長期服用後は排卵が不規則になる方がいます。
尿の排卵検査薬は本来排卵時に出るLHというホルモンを見ますが、排卵障害がある方LHが高くなりやすくいつも陽性に出やすいというケースがあります。
その場合は排卵誘発剤などで少し刺激した方が良いかもですね。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在避妊目的でトリキュラー28を服用しています。睡眠薬としてニトラゼパム10mgが処方されたのですが併用は問題ありませんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 140ニトラゼパムはピルの効果に支障はありません。
心配しないで併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
7/22に約10週目での中絶手術をしました。
医師に次の生理が終わるまでは性行為しないようにと言われていたので守るつもりでいたのですが、私の意志が弱く断れず7/29の22時ごろにゴムありで相手はゴムをつけたまま中で射精しました。その後お風呂で精液が入ったままのゴムを取り外すのを見たので途中で外れてしまっていたなどはありえないです。しかし、私の知識が浅く術後は妊娠しやすくなるとしか思っていなかったので怖くなりかかりつけに行く勇気もなかったのでオンラインでアフターピルを購入し7/31の夕方ごろ72時間以内用のピルを服用しました。後日8/2の22時ごろ性行為をするつもりはなかったのですが相手の要求を断れず絶対ゴムつけてよ。といい3分くらいだけ挿入しました。結局3分ほどで挿入はやめたのですが不安でした。
なのでいくつかのクリニックのサイトを閲覧していたのですが、先ほど術後2週間以内は排卵が起きないので妊娠の可能性は低いという記事をいくつか見つけました。しかしもう自分でお医者さんに質問しないと不安が拭いきれなかったのでこちらに質問させていただきました。
↑の内容を読んで私が再び妊娠してしまっているかどうか
2週間すぎてしまったほうが尚更ゴムありでも性行為しない方がいいのか
次の性行為はいつからなら可能かどうか(低用量ピル服用していく予定です)
この3点をお聞きしたいです。
※かかりつけに今後低用量ピルを服用したいとは伝えてあり、処方するにあたって生理がきたらすぐ来院するようにと言われています。なので8/4現在まだ服用していません。最短でも訪れた生理後になると思います。役に立った! 0|閲覧数 294そもそも中絶手術をしてから遅くても1週間以内に低用量ピルの服用を開始するべきでした。
又中絶手術後10日で妊娠する排卵は有り得ないので、(流産手術後は別ですが)アフターピルの服用をする必要もなかったです。
勿論一般の患者様がピルに精通した医療機関の見極めができない事は仕方ないですが、オンラインの処方だけして自分たちの利益しか考えていない医療機関がコロナで急増した事は残念でしかありません。
アフターピルを服用したので次回の出血はいつ来るか読めませんが、月経様の出血を待って始まるまでは性交渉を避けて始まったら低用量ピルの服用を必ず開始して下さい。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性確認ができれば妊娠の可能性はないですが、中絶手術後は薄く出てしまう事もあるので4週間以上空けてから検査した方が良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
あれからピル服用後の出血も8/7頃から3日間ほど多めのが出てそれ以降出血は治まっていました。性交渉もしないつもりだったのですが8/18に断りきれず、挿入前からきちんとゴムをつけて途中で外さないことを条件に許可してしまいました。
ゴムは射精前も確認させ付いていたのは確実ですが、膣内射精であったため不安です。排卵日はアフターピルを飲んでしまったためずれてしまっていますか?また8/7-8/9頃に出血があったことを踏まえていつ頃が排卵日が妥当なのでしょうか。さらに仮に8/18に排卵日が被ってしまっていた場合失敗の可能性はどれほどになるのでしょうか。役に立った! 0アフターピル服用後の出血から低用量ピルの服用を開始していないのですね。
何故服用しないのでしょうか?
コンドームはどんなにきちんと使用しても妊娠するリスクがあります。
排卵日は特定するのは困難です。
とりあえず次回月経まで性交渉を避けてピルの継続服用以外信用しないでください。
3週間後に検査薬で陰性確認をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
7/22に約10週目での中絶手術をしました。
医師に次の生理が終わるまでは性行為しないようにと言われていたので守るつもりでいたのですが、私の意志が弱く断れず7/29の22時ごろにゴムありで相手はゴムをつけたまま中で射精しました。その後お風呂で精液が入ったままのゴムを取り外すのを見たので途中で外れてしまっていたなどはありえないです。しかし、私の知識が浅く術後は妊娠しやすくなるとしか思っていなかったので怖くなりかかりつけに行く勇気もなかったのでオンラインでアフターピルを購入し7/31の夕方ごろ72時間以内用のピルを服用しました。後日8/2の22時ごろ性行為をするつもりはなかったのですが相手の要求を断れず絶対ゴムつけてよ。といい3分くらいだけ挿入しました。結局3分ほどで挿入はやめたのですが不安でした。
なのでいくつかのクリニックのサイトを閲覧していたのですが、先ほど術後2週間以内は排卵が起きないので妊娠の可能性は低いという記事をいくつか見つけました。しかしもう自分でお医者さんに質問しないと不安が拭いきれなかったのでこちらに質問させていただきました。
↑の内容を読んで私が再び妊娠してしまっているかどうか
2週間すぎてしまったほうが尚更ゴムありでも性行為しない方がいいのか
次の性行為はいつからなら可能かどうか(低用量ピル服用していく予定です)
この3点をお聞きしたいです。
※かかりつけに今後低用量ピルを服用したいとは伝えてあり、処方するにあたって生理がきたらすぐ来院するようにと言われています。なので8/4現在まだ服用していません。最短でも訪れた生理後になると思います。役に立った! 0|閲覧数 294そもそも中絶手術をしてから遅くても1週間以内に低用量ピルの服用を開始するべきでした。
又中絶手術後10日で妊娠する排卵は有り得ないので、(流産手術後は別ですが)アフターピルの服用をする必要もなかったです。
勿論一般の患者様がピルに精通した医療機関の見極めができない事は仕方ないですが、オンラインの処方だけして自分たちの利益しか考えていない医療機関がコロナで急増した事は残念でしかありません。
アフターピルを服用したので次回の出血はいつ来るか読めませんが、月経様の出血を待って始まるまでは性交渉を避けて始まったら低用量ピルの服用を必ず開始して下さい。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性確認ができれば妊娠の可能性はないですが、中絶手術後は薄く出てしまう事もあるので4週間以上空けてから検査した方が良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
あれからピル服用後の出血も8/7頃から3日間ほど多めのが出てそれ以降出血は治まっていました。性交渉もしないつもりだったのですが8/18に断りきれず、挿入前からきちんとゴムをつけて途中で外さないことを条件に許可してしまいました。
ゴムは射精前も確認させ付いていたのは確実ですが、膣内射精であったため不安です。排卵日はアフターピルを飲んでしまったためずれてしまっていますか?また8/7-8/9頃に出血があったことを踏まえていつ頃が排卵日が妥当なのでしょうか。さらに仮に8/18に排卵日が被ってしまっていた場合失敗の可能性はどれほどになるのでしょうか。役に立った! 0アフターピル服用後の出血から低用量ピルの服用を開始していないのですね。
何故服用しないのでしょうか?
コンドームはどんなにきちんと使用しても妊娠するリスクがあります。
排卵日は特定するのは困難です。
とりあえず次回月経まで性交渉を避けてピルの継続服用以外信用しないでください。
3週間後に検査薬で陰性確認をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルは普通の水道水で飲んで避妊効果が得られますか?水道水に含まれる塩素カルキを抜かないといけないということもなく、普通の水道水で飲んでいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 186何で飲んでも基本的にピルの効果に支障はありません。
気にせず定時に日々服用する事が大事です。
継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルは普通の水道水で飲んで避妊効果が得られますか?水道水に含まれる塩素カルキを抜かないといけないということもなく、普通の水道水で飲んでいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 186何で飲んでも基本的にピルの効果に支障はありません。
気にせず定時に日々服用する事が大事です。
継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。低容量ピルを5年ほど服用している者です。
7月16日から新しいシートを飲み始め、7月の終わり頃にかなりの体調不良になり、繰り返す嘔吐下痢や抗生物質併用、4時間ほどの飲み遅れなどの心配事項が8月6日までありました。
8月7日からは定時服用し、下記の状況になっています。
10日 軟便 追加服用
11日 下痢 追加服用
18日 3時間の飲み遅れ
20日 下痢 追加服用
そして22日に性交渉がありました。
途中不正出血がありましたが休薬期間はとっていません。22日の性交渉は避妊できていますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 143休薬期間を取っていないで継続しているので追加服用までしているから問題ないとは思いますが、最終的な診断は直接超音波検査が必要です。
もし難しいなら3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェネリックのピルは効果が劣るから処方しないという考えの婦人科の先生がいらっしゃるのですが、それは事実なんでしょうか?
そのような理由から、マーベロンとトリキュラー以外は信用しないというお考えのようで、そのかわりこの2つのピルならもし2、3日飲み忘れても避妊効果は100%というようなことを言っています。
種類により違うのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 133産婦人科専門医の言葉とは思えませんが。。。
ましてや2〜3日飲み忘れても100%避妊が大丈夫とかは論外です。他の医療機関で処方を受けて下さい。
オンラインも婦人科ではない医療機関が処方しているケースが多く不適切な処方が目立つので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェネリックのピルは効果が劣るから処方しないという考えの婦人科の先生がいらっしゃるのですが、それは事実なんでしょうか?
そのような理由から、マーベロンとトリキュラー以外は信用しないというお考えのようで、そのかわりこの2つのピルならもし2、3日飲み忘れても避妊効果は100%というようなことを言っています。
種類により違うのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 133産婦人科専門医の言葉とは思えませんが。。。
ましてや2〜3日飲み忘れても100%避妊が大丈夫とかは論外です。他の医療機関で処方を受けて下さい。
オンラインも婦人科ではない医療機関が処方しているケースが多く不適切な処方が目立つので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去の質問も読みましたが、やはり疑問に思うことがあり質問させてください。
ラベルフィーユを継続服用中です。
16錠目を15時間ほど飲み遅れて服用しました。14錠目以降でしたので過去の質問も見て中断しようか迷いましたが、7錠ルールとなるものも見て7錠継続して服用してから休薬期間に入ったら良いか迷っています。
最近の先生の回答では7錠ルールをよく見かける気もしました。
かかりつけ医では休薬を早めるなどシート途中でやめてはだめだと言われているのも引っかかています。
改めてになりますが、3列目以降どのように対処したら良いか教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 182結論としてはそのまま継続服用です。
1回だけの飲み遅れですり抜け排卵する事はまずありません。
何回も飲み遅れがある場合は効果が落ちる可能性はあります。
今回は気にせず継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます!
結局悩みながら返信の前に17錠目を飲み休薬に入りました。
今は偽薬3錠目です。
そこで、また問題があり最近一緒に食事をした友人からコロナにかかったと連絡がありました。もし私も感染した場合体調不良で実薬がスタートできない場合もあるかもしれません。
その場合偽薬1日目2日目の行為は妊娠に繋がりますか?役に立った! 0偽薬中も避妊効果は維持されています。
7日空けて8日目からはシート再開しないとその後の避妊効果は落ちてしまいます。
改めて実薬7錠服用するまで避妊には気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。