女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
15161~15170件/ 27432件中 を表示中です
-
はじめまして、45歳のはなです。
12月に検診で子宮体癌が3ということで要精密検査になりました。何か所かの組織をとりますという検査で今回はでなかったけど、内膜が厚いので3か月後に再検査ということになりました。
最近生理の出血量が増えたことも気になっています。
来月再検査に行きますが、いろいろ調べていると内膜ソウハしてる方も多く、何か所かだけの検査でいいのでしょうか?
生理前、生理直後どちらにいくのがいいのでしょうか?
不安いっぱいで調べていたらこちらにたどりつき相談させていただきました。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 296子宮内膜増殖症から子宮体部癌になるリスクを考える必要があります。
月経の終わりかけから直後に超音波検査含め細胞診をした方が良いかもしれません。
後は、閉経する50歳レベルまで人工的なホルモンコントロールもお勧めです。
当院であれば月経痛も伴うなら超低用量ピルのヤーズをお勧めすると思います。
そうすれば出血量も減らし、子宮体部癌の予防効果の期待もできるからです。
自然な月経を繰り返す事が一番リスクを高めるという現実を知っておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望で生理5日目からクロミッドを飲み、今はデュファストンを飲んでいる最中です。14日分を処方されたのですが..
妊娠に至らなかった場合、飲み終えてだいたい何日後に生理はくるものですか?
またデュファストンを飲むと妊娠の確率というのは上がるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 534通常は3〜4日後には生理様の出血があるでしょう。
デュファストンは弱い黄体ホルモン作用なので、基礎体温も上がりにくい場合があります。
それでも黄体機能不全がある方は服用した方が良いので主治医の指示通りきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望で生理5日目からクロミッドを飲み、今はデュファストンを飲んでいる最中です。14日分を処方されたのですが..
妊娠に至らなかった場合、飲み終えてだいたい何日後に生理はくるものですか?
またデュファストンを飲むと妊娠の確率というのは上がるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 534通常は3〜4日後には生理様の出血があるでしょう。
デュファストンは弱い黄体ホルモン作用なので、基礎体温も上がりにくい場合があります。
それでも黄体機能不全がある方は服用した方が良いので主治医の指示通りきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
普段から生理痛がひどく、出血量も多いので婦人科で診察していただいたところ、内診を行い、ルナベルを生理1日目から飲んでください言われ処方されました。
その時は忘れていたのですが、わたしは普段とんぷくとしてリーゼやロキソニンを服用しているのですが、薬の飲み合わせ的には大丈夫なのでしょうか?
あと、避妊にも効果があると言われたのですが服用後いつから効果があるのでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 369それらの薬剤は併用一切問題ありません。
避妊効果は、服用してから原則14錠以降は大丈夫と当院では指導しております。
妊娠希望が出るまでは、避妊関係なく低用量ピルの継続内服をする事で子宮内膜症から守る事も大事です。
では又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも お世話になっています。
1月の生理初日からトライディオール21を服用しています。
シートの12日目あたりから 出血があるとこの前のメールで相談させていただきました。今、2つ目のシートの12日目なのですが・・・その前に生理はありませんでした。しかし21日服用して7日休んで また服用と説明にあったので服用しています。もともと生理不順なので あんまり気にしていなかったのですが 2つ目のシートの12日目の昨日あたりから 出血があります。
これは40日ぶりの生理なのか・・・前回12日目あたりからあった、出血なのかわかりません・・・。
ピルを飲むと生理不順も治ると聞いていたのですが・・・まだ、体がピルに慣れていないのでしょうか??
少し心配で・・・メールしました。
アドバイスの方よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 370ピル服用中の出血は全て不正出血になります。
まだ体に馴染んでいないのでしょう。
わずわらしいとは思いますが、そのままきちんと継続内服していて下さい。
3シート目でも実薬中に出血するなら別の種類のピルに変更してもらう事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
では 実際には生理は来ていないということですね。
1月15にあったきり 生理がきていないのも心配です。
妊娠とかではないと思いますが、一度病院に行ってみます。
ピルで 生理が来なくなることもあるのですか???
役に立った! 0とにかくピル服用中の出血は全て不正出血になります。
いわゆる生理と同じ消退出血は、休薬期間中に起こる出血のみを指します。
その休薬期間中に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
一応妊娠の可能性を否定する為に診察を受けて後は様子を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
いつもお世話になってます。
数年間トリキュラーの服用を続けていましたが、
先日、腹痛と高熱で入院し、一旦トリキュラーを中止しました。
その後、生理がきたらトリキュラーを再開するつもりでしたが、その前に避妊に失敗してしまいました。
仕事でどうしても病院へ行くのが難しいため、もしトリキュラーで緊急ピルの代用ができるなら、飲み方を教えていただきたいです。
失敗して24時間経ちます。
よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 1|閲覧数 899もう時間経過してしまいましたが、対処は出来ましたか?
黄色の錠剤を4錠服用、12時間後に4錠服用で代用可能です。
今後は優先順位を考えて何があっても中断をしてはいけません。
もし中断したなら、次回生理が来るまで性交渉を避けるくらいの気持ちが必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月30日〜2月5日まで生理がありました。生理周期は28日です。2月20日に避妊に失敗し、21日にアフターピルを服用しました。現在、消退出血を待っています。消退出血があった日から低用量ピル(マーべロン28)を服用して良いですか?また服用初日から避妊効果はありますか?宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 647消退出血があった日から低用量ピルの服用を開始しましょう。
避妊効果はピルを服用してから14錠までは、念のため気をつけて下さい。
ピルの長期服用は避妊以外のメリットもありますのできちんと理解して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生でお願いします。
EPホルモンデポ注射とは通常どういった治療の時に使用するお薬なのでしょうか。またどういった種類のお薬になりますか。
妊娠希望の方や、生理の出血が多くその出血を一時的に止めるために打つためなどでしょうか。
また、この注射は中用量ピルと聞いたのですが、乳癌などの心配はありませんか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2038卵胞ホルモン、黄体ホルモン混合の注射で、強制的に生理を起こす時に使用します。
確かにピルと成分はほぼ同じです。
ピルを服用しても乳癌発症率が増加するという相関性は無い事はガイドラインでもきちんとうたわれています。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続内服がお勧めです。
避妊以外にも子宮内膜症や卵巣癌など年齢とともに増加する病気から守ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生でお願いします。
EPホルモンデポ注射とは通常どういった治療の時に使用するお薬なのでしょうか。またどういった種類のお薬になりますか。
妊娠希望の方や、生理の出血が多くその出血を一時的に止めるために打つためなどでしょうか。
また、この注射は中用量ピルと聞いたのですが、乳癌などの心配はありませんか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2038卵胞ホルモン、黄体ホルモン混合の注射で、強制的に生理を起こす時に使用します。
確かにピルと成分はほぼ同じです。
ピルを服用しても乳癌発症率が増加するという相関性は無い事はガイドラインでもきちんとうたわれています。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続内服がお勧めです。
避妊以外にも子宮内膜症や卵巣癌など年齢とともに増加する病気から守ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症がひどく日常生活の辛かったので、22歳から先月の一月まで12年間マーベロンを服用していました。今月から妊娠を希望するためにピルを止めました。いつもなら生理が来る時期で、おととい少しの出血はあったものの、ほんの少しで出血が終わりました。(ティッシュに少しつくぐらいが2・3回)
これは生理とみなしていいのでしょうか。ピルを飲み始める前も周期はしっかりしていました。基礎体温もつけていて、おとといが高温期の終わりで、体温がさがっています。役に立った! 0|閲覧数 313それだけ長期間ピルを服用していると恐らく自然な排卵がみられるのに時間がかかるかもしれません。
でもきちんと高温期になったならそのまま量が増えて月経になるでしょう。
早めに妊娠できると良いですね。
後は葉酸のサプリメントを摂取する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。