女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15011~15020件/ 46664件中 を表示中です
-
今月4日に繋留流産と診断され14日に手術します。掻爬手術により子宮に穴が開く、感染症にかかる場合もある、内容物が取りきれなければ再度手術が必要と説明を受けとても不安になっています。
よくあることなのでしょうか?
手術経験豊富な医師にお願いすれば安心なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 526中絶手術で毎年の様にこの国で報告される事故の可能性について説明があったのでしょう。
やはり100%安全ではありませんので、可能性の話しはしなければなりません。
ただ、流産手術の方が、中絶手術より出血も少なく時間も短時間で終わると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご返答ありがとうございました。
術後12日経ちますが出血と腹痛も無くなり普段の生活に戻っています。
さんざん悩んだのですが手術を選んで良かったと思います。
私の場合、10週に入っており胎のうの大きさが27ミリありました。なので自然流産を待つより手術を受けた方が負担は軽く済んだのではないかと。
手術を受けるまでの不安は大きかったのですが。
次の妊娠に向け体調を整え早く赤ちゃんの顔が見られるよう頑張ります。役に立った! 0無事に手術が終わって良かったですね。
3ヶ月は妊娠を避ける様に指導があったと思います。
一度妊娠出来たのですから自信を持って次回に臨んで下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は結婚して何年も経つのですが、今だ処女のままです。旦那さんが焦らずいつでも出来るよと出会った時から言ってくれてたのに甘えもありそういう行為をしてみることもしないまま今に至ってしまいました。しかし年齢もありこのままじゃダメだと話し合い最近になり、また頑張り始めたのですが、なかなか挿入には
いたりません。皆が我慢していることかもしれませんがどうしても痛い!と先入観からビビっている自分がいます。
処女膜切開で気持ちも変わり旦那さんと普通のセックスができるようにならないかとこちらの掲示板を見つけ投稿しました。先生の丁寧なお答え等がたくさんあったので、でも私は今まで婦人科に行った事もなく、内診等もしたことありません。こんな甘えた考えでの処女膜切開は無理でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1990どこが甘えているでしょうか?
不安で怖い気持ちがあって、実際痛いと感じて性交渉ができないなら、処女膜強靭症であるという診断が大事なのではありません。
ご主人と不安と痛みから解放された通常のセックスをする事が大事です。
もし怖ければお話のみで内診無しでも良いので一度お気軽にご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は結婚して何年も経つのですが、今だ処女のままです。旦那さんが焦らずいつでも出来るよと出会った時から言ってくれてたのに甘えもありそういう行為をしてみることもしないまま今に至ってしまいました。しかし年齢もありこのままじゃダメだと話し合い最近になり、また頑張り始めたのですが、なかなか挿入には
いたりません。皆が我慢していることかもしれませんがどうしても痛い!と先入観からビビっている自分がいます。
処女膜切開で気持ちも変わり旦那さんと普通のセックスができるようにならないかとこちらの掲示板を見つけ投稿しました。先生の丁寧なお答え等がたくさんあったので、でも私は今まで婦人科に行った事もなく、内診等もしたことありません。こんな甘えた考えでの処女膜切開は無理でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1990どこが甘えているでしょうか?
不安で怖い気持ちがあって、実際痛いと感じて性交渉ができないなら、処女膜強靭症であるという診断が大事なのではありません。
ご主人と不安と痛みから解放された通常のセックスをする事が大事です。
もし怖ければお話のみで内診無しでも良いので一度お気軽にご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
ご相談させてください。
数ヶ月前に妊娠中絶(初期)をして、今は生理が再開しているのですが、中絶前に比べてかなり出血が少なくなり、ほとんどナプキンを汚すことがないほどです。 夜もまったく血液が出ません。 トイレに行くと少し出ますが、量も少ないし日数も3日間ほどでピタッと止まってしまいます。
以前はどちらかというと多い方だったので、少し心配です。
現在41歳なので今後の妊娠希望はありませんが、何か病気の可能性はありますか? それともこれは不妊の症状ですか?
以前、月経血が少ないのは排卵期に赤ちゃんのベッドが作られないから着床しない、イコール不妊という話を聞いたことがあります。
閉経にはまだ早いですよね?
お忙しいところすみませんがご回答お願い致します。役に立った! 15|閲覧数 116016中絶手術の影響で、内膜が削られすぎると、生理の出血量が少なくなる事があります。
ただ、今後妊娠希望がないならあまり気にしない事ですね。
それでも妊娠しないとは限りません。
本来なら低用量ピルの服用をするべきです。
50才まで服用すれば、避妊だけでなく更年期障害の予防にもなります。
低用量ピルの服用による生理の量の減少は、人工的なコントロールで、結果的に子宮内膜症や子宮体部癌の予防になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 25アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その中絶の年齢が20代で同じような生理状況だった場合にはどおなるんですか?子供はほしいです。
ただ、もし産めない体になってたらと考えると恐くて・・・。役に立った! 2420代での中絶手術後から出血量が極端に減ってしまった場合も、同様に内膜が薄くなってしまった可能性はありますが、年齢とともに誰もが生理の量が減って来る事が普通です。
過去の手術の影響を心配する気持ちもわかりますが、妊娠しても良い環境になるまでは、きちんと低用量ピルの内服で避妊をする事が大事です。
もし、妊娠出来るか試して約1年間程度妊娠出来なかったら色々原因を考える必要があると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶後生理が来ましたが今迄生理痛が無かったのに肛門から引っ張られるような痛みとお腹の痛み、鮮血で量も多く心配です。
役に立った! 17中絶手術後の経過に異常がなかったかどうか検診はきちんと受けていますか?
それで異常がないなら、あまり心配しなくても良いでしょう。
中絶手術後の生理は、中に溜まった血液の残りが一緒に出るので重くなる事があります。
今後は低用量ピルをきちんと服用して、自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。5月末に中絶をし、今月の9日に術後初めて出血がありました。
色が赤黒く、9日の朝は量が多かったのですが、その後の量は本当に少なく通常の生理の6日目位の量です。
ただ、術後3週間くらいで性交渉をしています。避妊はしていたつもりですが、きちんと出来ていたかが不安です。
市販の妊娠検査薬では陰性でしたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 9気になる性交渉から3週間経過して妊娠検査をして陰性なら妊娠の可能性はありません。
ちゃんとした避妊は女性が自分で低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非前向きに検討してくださいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶後の生理が20日続いてます。
量もすごく少なくて 今までの生理の感じと違ってます。
病気とかなんでしょうか?役に立った! 11ライトさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
中絶手術後はホルモンバランスが乱れやすく、不正出血の頻度が増加します。
ただ、手術後の経過が悪い可能性もあります。
低用量ピルの服用は開始していますか?
手術後1週間以内から服用開始が原則です。
直接不安な事は主治医に、相談し、今後は意識を変えて自分の体は自分で守る様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。。
10/4に中絶手術を行い、11/8に初めて生理がきました。
いつもは、5日程で終わっていた約二週間弱と長く、生理が血の量も多くなりました。
先日、終わったかと思うと3日後に今度はこげ茶色の出血がありました。
量は少なく、いつも出ている訳ではありません。痛みもありません。
初めての妊娠・中絶でした。
中々病院に行く時間がなく、今とても心配です。
何か病気なんでしょうか?
役に立った! 7あいさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
中絶手術後、低用量ピルの服用をしていないなら、ホルモンバランスが崩れたままになる事もあり、次回月経がいつ来るかがわかりません。
術後検診も受けていないのは話になりません。
優先順位を良く考えて早急に受診して下さい。
そして、今後は低用量ピルの継続服用以外避妊に関しては信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶後、生理もきてピルも飲むようになったんですけど、その生理の量がおかしいぐらい大量にでるんですが大丈夫でしょうか💦すごい怖くて不安です😣
役に立った! 3ななさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
術後経過を直接診察しないとわかりません。
とりあえずきちんとピルを服用しているならいずれ落ち着くでしょう。
不安なら診察を受けて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。5月18日に、中絶しました。
その後、異常はなく、今月16日に生理の様な出血がありました。しかし、量も少なく2日で終了しました。
その後、過食・眠気・疲労感など妊娠初期に似た症状があり、検査薬を試しました。ほんとに薄い反応線がでました。何度か試しましたが、やはりほんとにうっすら…
妊娠の可能性はありますか?
あと、中絶後現在も母乳が分泌していますが、異常ではありませんか?
役に立った! 7中絶手術後は、検査薬の反応が1ヶ月以上持続する事があります。
手術後から低用量ピルの服用はしていない様ですね。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持って下さい。
乳汁分泌も手術後の影響です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
2/12に胎児の奇形がわかり、やむなく中絶手術を受けました。
それから2週間ほど、少ない出血が続きました。
術後約1ヶ月して、生理と思われる出血がありましたが、あきらかに量が少なく1日中同じナプキンでいけるくらいです。色もどちらかというと茶色いような感じです。約1週間続き終わりました。
そして4/3に生理と思われる出血があったのですが、量は前回と同じような感じです。初日は赤いというが、生理だ!という、色味の出血でした。
妊娠希望なのですが、ホルモンバランスがまだ不安定なのでしょうか?
今後今まで通り、出血の量は増えていくものなのでしょうか?
色々調べたりしていて、一つの病名が出てきたのですが、やはりその可能性が高いのでしょうか。
長々と申し訳ありません。役に立った! 10あやさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
中絶手術後はホルモンバランスも乱れるので、次回の月経はいつ来るかわかりません。3ヶ月はピルを服用して子宮内膜とホルモンバランスを整えた方が早く回復しますよ。
そのまま経過観察でも良いですが、であれば基礎体温をつけてバランスを見る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2014/10/11(土) 15:43 [No.67647]この投稿は削除されました
中絶手術後からずっと出血してて、
2ヶ月ちょっとナプキンに少量の血がでています。
原因がわからないんですが...役に立った! 4中絶手術後からきちんとピルの服用はしていますか?
もし服用していないならホルモンバランスが乱れているか、子宮内の遺残の可能性もあります。
すぐ診察を受けて対応してもらいましょう。
そして必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
実は、様々な事情によって今年の10月23日に中絶をしました。その翌日と1週間後に検査を受けたんですが、特に異常はないそうです。
でも、その1週間後-つまり手術を受けて2週間後に生理のような血と血の塊が出はじめました。量も多いです。
今日で5日目になるんですが、普段の生理だったらとっくに終わってるんですが、今回はまだ続いてます。
(特に腹痛などはないです)
中絶2週間後に生理が来るって異常じゃないですか? 心配です・・・役に立った! 4やよいさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
中絶手術後1週間以内からピルの服用を勧められなかったですか?
手術後はホルモンバランスも乱れますし、出血や妊娠成分の多少の残りも残っている状態です。
なので術後の生理はいつ来るかわかりにくく、中に溜まった血液成分が出てくる事もあります。
今回の出血は当然生理ではありません。
早めに低用量ピルの服用を開始し、二度と同じ経験をしない様にして、今後は自分の体は自分で守る様にして下さいね。
是非正しい知識と情報を持って下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。術後、数日はなかったのですが、2か月ずっと出血しています。
ピルの処方はありませんでした。
3回くらい検診は行き、先日は溜まった血を出す薬をだされました。
傷みはありませんが、なんか怖いです。
病院替えた方が良いですか?役に立った! 1かりんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
中絶手術後からピルの服用をしないと子宮の回復が遅れ、自然な月経がいつ来るかわからない事もあります。
いずれにしろ早めに服用開始し周期調整をしましょう。
それまで性交渉を避け、同じ事が二度と無い様に意識を変える必要もあります。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。11月に中絶手術をして今はちょっと血の量は少ないですが生理は来ていて手術前は生理痛が全然なくてでも今月から生理痛がなるようになってこれは体になんともないでしょうか?
後手術後の検査もしてなくてピルも飲んでなくて
これでも今後子供が欲しいとなった場合ちやんと出来るでしょうか?役に立った! 4ゆうこんこさん、ご自身の質問は過去ログから付け足さず新規投稿からお願い致します。
今後上書きの新規投稿があった場合は削除される事もありますのでご容赦下さい。
術後の検診も行っていない。二度と同じ過ちを繰り返さない為にも低用量ピルの継続服用をしない。それでも今はいらなくて、将来子供が欲しいという質問ですよね。
その前にもっとご自身が成長して親になる為に必要な意識を持って下さい。
何故検診も行かないで、大丈夫かどうかわかりますか?
何故中途半端な避妊しかしないで性交渉をする方に安心して良いですよって言えますか?
子供を産むという選択は命をかけて女性は臨まなければなりません。
それ位の感覚なら、親にならない方が良いと思います。
もっとご自身の体を大事にして下さい。
ここまで僕が言う権利はないのもわかっていますが、日々辛い経験をしている女性と接し、日々中絶手術を繰り返しかつ、安全に確実に手術をこなしているからこそ言える言葉だと思って下さい。
早急にピルに精通した医療機関で診察、処方を受けて下さい!役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。2月5日にわけあって
中絶しました。
生理が47日たっても
来ません。その前に何度か
セックスしました。
心配で妊娠検査薬やりましたが
陰性でした。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
いつ来るのか心配です。役に立った! 5ゆうさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
検査薬で陰性なら大丈夫だと思いますが、最後にした性交渉から3週間経過していないと確実な判定にはなりません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談するようにして下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
市販の検査薬で陰性なら、ただの不順でしょう。
いずれにしろ今の子宮の状態を見る必要はありますので婦人科を受診し、相談して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用でも良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
外陰部にかゆみがありカンジダかも
と思ったのですが、おりものの量や性状には変化がありません。
かゆみは、我慢できないほどではなく
すこしヒリヒリかゆみがつづいていると
いった感じです。
カンジダでしょうか?それともただ下着で蒸れたり擦れたりしただけでしょうか?
受診するか迷っています。
小陰唇の外側(膣側ではない方)に
かゆみがあります。役に立った! 0|閲覧数 381とにかく気になる症状があったら受診して相談しましょう。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を必ず持って下さい。
検査しないとわからないので、診察を受けて合う薬を処方してもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
外陰部にかゆみがありカンジダかも
と思ったのですが、おりものの量や性状には変化がありません。
かゆみは、我慢できないほどではなく
すこしヒリヒリかゆみがつづいていると
いった感じです。
カンジダでしょうか?それともただ下着で蒸れたり擦れたりしただけでしょうか?
受診するか迷っています。
小陰唇の外側(膣側ではない方)に
かゆみがあります。役に立った! 0|閲覧数 381とにかく気になる症状があったら受診して相談しましょう。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を必ず持って下さい。
検査しないとわからないので、診察を受けて合う薬を処方してもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。オーソ21を服用していたものです。
8月の生理終了後にのみわすれがあり、ピルをふくようせず、次の生理がくるまでまってからまた服用し始めようと思っておりました。しかし、待てども2ヵ月たった今も生理が来ません。どうすればいいのでしょうか?
このまま無月経、不妊症なんてことはあり得ますか??また、診察にかかった場合、中用量ピルが処方されると思うのですが、それは排卵を促すという根本的治療になるのでしょうか?漢方は処方していただく事は出来ますか?役に立った! 0|閲覧数 485長期的にピルの服用をしていて中断後は排卵が遅れて周期も遅れ気味になる事があります。
今すぐ妊娠希望がないなら排卵治療も必要ないですし、漢方も無意味です。
妊娠希望の環境になったら、又考えれば良いのでそれまではきちんとピルの服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジタになり、膣洗浄を婦人科でされました。
そこでふと疑問があります。
10年ほど前に婦人科で膣洗浄された際は、膣の中に水を流し込んで洗いだす方法だった気がします。
しかし近頃は、婦人科で膣洗浄をされる際、水を入れられている感覚がないので、水を流し込んで洗浄する方法は行われていない気がします。
お腹のところにカーテンがひかれるので向こう側が見えないのではっきりと解らないので、されている感覚でしか判断できないのですが、されている感覚としては、中のおりものなどを何か器具で吸い出されている?感覚で、そのあと消毒脱脂綿みたいので消毒してる?ような感じがします。
実際どうなのでしょうか?
近頃の膣洗浄はどういう器具や方法で行われているのでしょうか?
いつも洗浄されながらも、どう洗浄されているのか気になっています。
是非教えてください。役に立った! 10|閲覧数 82950膣洗浄は、あまりする必要がないというのが僕の見解です。
目的に合わせた膣剤を挿入する事が大事で、カンジダ等含めて自分で挿入すれば良いので、通院する必要もありません。
薬剤の処方を受ければ良いですよ。
どうしてもたくさんのおりものがある時は、洗浄をして流した方が早く改善する事もあり、その時は洗浄液を流します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今通っている産婦人科でクラミジアと少し雑菌が見つかったので内服薬と膣洗浄+膣錠の治療を受けています。
先生は診察の際、『洗浄してお薬入れますね』と言うのですが、膣内を脱脂綿で拭くだけで洗浄はしていません。(拭いた後膣錠)
なのに料金明細には『膣洗浄』と書かれています。
一体どういう事なのでしょうか…役に立った! 8ルイさん、ご自身の質問は次回から新規投稿でお願い致します。
洗浄は膣錠を入れる処置をさしますので、現実的に水で流していても流していなくても同じ事です。
ただ、膣錠が効果があるので脱脂綿で拭いて錠剤を挿入する事で効果の期待は充分出来ますよ。
ただ、おりものの臭いや量が気になった時に、自分で挿入するだけで良いので、通院する必要はないと思います。
クラミジアは内服薬でないと完治しないので、きちんと服用し、再検査を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。真木聡美さん、ご自身の質問は新規投稿でお願い致します。
カンジダは上記返信している様に、症状がある時だけ加療すれば良いだけです。
いつも膣錠を持っておいて、気になるときだけ使用すれば良いと思います。
そんなに悩む必要はないです。うまく付き合って行きましょう。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。病院によって違いますが保険で処方可能です。
エルシド、エンペシド、アデスタン等。
相談して処方を受けて下さい。
そして、今後の質問は新規投稿からお願い致します。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にて処方して頂いてる者です。仕事の都合で電話ができないのでこちらにて質問させて頂きます。
オーソM21の服用10ヶ月目です。1週目の5錠目と6錠目を2日連続で飲み忘れました。
具体的な日にちは下記の通りです。
11/5(水) 23時 1錠目 服用
↓
11/8(土) 23時 4錠目 服用 ここまで通常服用
↓
11/9(日) 10(月) 2日間飲み忘れ
↓
11/11(火) 10時 出血
すぐに5・6錠目の2錠(日・月分) 服用
↓
11/11(火) 23時 通常分 1錠 服用
このまま通常服用して構わないか、別の対処方がありましたら教えて頂きますようお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 449そのまま継続服用で大丈夫です。
残りのシートを飲み終わるまで避妊に気をつけて下さい。
その後休薬、次のシート服用時点で避妊効果も戻っています。
出血は持続しても心配ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。