女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
14251~14260件/ 46674件中 を表示中です
-
ヤーズを服用してから半年ほどたちます。
今回のシートで7日目を飲み忘れ、気づかずに8日目に7日目の錠剤を飲み、9日目に気づいて2錠飲みました。8日目と15日目に避妊なしで性行為をしています。
妊娠の可能性があるでしょうか?
可能性が高ければアフターピルの服用を検討します。役に立った! 0|閲覧数 456何とも言えないですね。
不安な性交渉があったらその時点で診察を受けて、超音波検査で卵胞発育があるかないかを見てもらうと良いですよ。
その場で避妊効果が維持されているか診断できます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂いても
よろしいでしょうか?:
12月16日に妊娠6週頃での中絶手術をしました。
その後は少し出血があるぐらいで翌日検診、一週間後検診も問題なく終わりました。
1月11日から出血があり、生理だと思っていたのですが出血が止まらない為、昨日病院で診察を受けました。
止血剤とピルを処方していただき、エコーと尿検査もしましたが、数値に異常はないとのことでした。
1月24日の今日、出血が少なくなり安心していたところ、大量の鮮血が出てきました。
原因が分からなく、とても不安に思っております。
再び妊娠の可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 374手術後はホルモンバランスも乱れたままになります。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえずそのままピルをきちんと継続服用して周期を作って元の状態に戻しましょう。
診察も受けていますし妊娠の可能性は考える必要ないと思います。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂いても
よろしいでしょうか?:
12月16日に妊娠6週頃での中絶手術をしました。
その後は少し出血があるぐらいで翌日検診、一週間後検診も問題なく終わりました。
1月11日から出血があり、生理だと思っていたのですが出血が止まらない為、昨日病院で診察を受けました。
止血剤とピルを処方していただき、エコーと尿検査もしましたが、数値に異常はないとのことでした。
1月24日の今日、出血が少なくなり安心していたところ、大量の鮮血が出てきました。
原因が分からなく、とても不安に思っております。
再び妊娠の可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 374手術後はホルモンバランスも乱れたままになります。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえずそのままピルをきちんと継続服用して周期を作って元の状態に戻しましょう。
診察も受けていますし妊娠の可能性は考える必要ないと思います。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日生理が終わったその日に
コンドームをつけずに性行為をしました。
がまん汁はしっかり拭いてから行い
行った時間は5分もありません。
それでも妊娠する確率はありますか?役に立った! 0|閲覧数 687生理終了日での妊娠の可能性はまずないでしょう。
ただ確実な避妊はコンドームではなく、普段から低用量ピルの継続服用をする事のみです。
今後は自分で自分の体を守る意識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお仕事お疲れ様です。
子宮頸がん関連でいくつかお伺いしたい事があります。
①子宮頸がんは自分で膣内に指を入れて触ると分かりますか?(しこりがある!など)
②「不正出血があったら病院へ」といいますが、出血があった場合癌が進行している可能性があるとも聞きました。不正出血を確認してから受診するのでは遅いのですか?
③子宮頸がんにはHPV感染により引き起こされるタイプが多いと聞きました。「男性経験無しに性病になることはない」という先生の過去のご回答を拝見しましたが
男性経験無しに性病にはならない
=HPVには感染しない
=HPV由来の子宮頸がんにはならない
という見解で良いのでしょうか?
それとも膣内に自分の指や物を入れただけでも感染するものなのでしょうか?
長々と申し訳ありません。
ゆっくりで構いませんので、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 655子宮頸癌は自分ではわかりません。不正出血も色々な要因がありますし、当然癌で不正出血があったら、もう手遅れになる事も多いです。
必ず定期的な検診を受けて下さい。
性交渉で感染するウイルス(HPV)が原因ですから、異性との性接触がないなら当然子宮頸癌になるリスクはないと考えて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。かなり前によく相談させて頂いてました。今回、かなり悩んでいますので、アドバイスお願いいたします。
私は40才で二人の子供がいます。子供が大きくなり、また顔の吹き出物や生理不順にも悩んでおり、6年ほど前からマーベロンを飲み続けています。
これまで特に問題はなかったのですが、ここ数年、性交痛がひどいのです。子宮頸がんの検査は毎年しているので、その度にドクターに相談したのですが、潤いは充分なのに、ひどくなる一方でした。
すると、先日、子宮内膜症だと言われました。もともとマーベロンは飲んでいるので、進行してないようだということでした。性交痛以外に症状はないのですが、挿入できないストレスが主人にあり、悩んでいます。挿入以外のコミュニケーションも毎回ではストレスなようです。
手術をすれば改善するという記事も見たのですか、そうなのでしょうか?
なんとか、挿入できるセックスを主人とできないものかと真剣に悩んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1409性交痛がひどいから子宮内膜症であるという診断は乱暴ですね。
しかも低用量ピルの継続服用をしていていきなり内膜症になる事は考えにくいです。
恐らくマーベロンの長期服用に伴う性欲低下、性交痛でしょう。
ピルの種類を第2世代ピルに変更する事、萎縮性膣炎に使用する膣錠を併用する事をお勧めします。
手術では改善しないので、上記方法で検討してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。内膜症の診断は、触診のような感じで触られて、内膜症特有の症状があるとの事で診断されました。
マーベロンの前はトリキュラーをのんでいたのですが、生理日調節のために一相性が良かったのと、トリキュラーで不正出血がひどかったのと、吹き出物のためにマーベロンに変更し、お気に入りでした。
第二世代で、不正出血が少なく、一相性のものなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0トリキュラーが第2世代ピルで、残念ながら1相性はありません。
では、膣錠を処方してもらって萎縮性膣炎に対しての治療をしてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月14日中絶し1月19日1回性行為してます。
手術後今日で10目です。
検査薬にはうっすらと線が入りました。
中絶五日目の1回の性行為で妊娠する確率は高いですか?役に立った! 0|閲覧数 370中絶手術後は1ヶ月程度、検査薬で反応が出る可能性があります。
手術後5日で妊娠は有り得ませんが、無駄な経験にしない為にも正しい知識を持って下さい。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーべロン28の1シート目を12月26日から服用して昨日終わりました。
そして数時間前に性交、膣内射精をしてしまったのですが、この場合今日から2シート目を服用すれば避妊できますでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 313実薬服用後14錠目以降は避妊も100%維持されています。
なので、そのまま継続服用していればその後も効果は維持されます。
膣内射精は坑精子抗体を作り、不妊の要因になる事もあります。本当に望む環境以外ではしない方が良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の24日から
ルナベル配合錠LDを飲んでいます。
いつも夜の10時半に飲んでいます。
1週目4日目を飲み忘れて
5日目の朝と夜飲みました。
昨日まで4週目だったので
ルナベルはお休みしてました。
今日ゴムありでやりました。
いくまえにやめました。
我慢汁がついた手で
ゴムを触ったかもしれません。
妊娠はありえますか?役に立った! 0|閲覧数 1032飲み忘れた日からすでに実薬14錠飲んでいるので、それ以降の性交渉で避妊の心配をする必要はありません。
対処法も問題ないですし、射精にも至っていないなら尚更ですよ。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。どうしても不安なときは市販の検査薬で陰性の確認をすれば良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬日に入って2日目になりました。
生理痛はたまにありますが
生理がなかなかきません。役に立った! 0検査薬はしましたか?出血関係なく継続服用して陰性の確認ができれば大丈夫です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベル配合錠LDを飲んで
4ヶ月目です!
3週目の2日目です。
最近吐き気がします。
手マンを何度かされました。
我慢汁がついた手でやっていたかもしれません。
大丈夫でしょうか?
もし精子がついて乾いた手で
されても大丈夫でしょうか?役に立った! 0ピルをきちんと服用していれば、休薬期間も含めて避妊効果は維持されています。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
膣内射精しても妊娠は出来ません。
あまり心配し過ぎない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMSと困難症緩和のために初めてピルであるマーベロン21をもらい、今日まで5錠飲みました。
倦怠感、眠気、疲労が酷く、横になっていないと崩れ落ちそうです。
他は下腹部痛、腰痛、乳房痛、就寝中に手と足の指がたまにしびれます。
倦怠感と眠気、疲労は仕事をしていられないくらいで集中もまったくできず、声を出すのも億劫です。まだ服用始めで副作用が酷いのも理解しており、慣れてくるのだとは思いますがどのくらい我慢すればいいでしょうか?
やはり最低三ヶ月でしょうか。この状態が続くならピルを変えた方が良いのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 766あまりにも生活に支障が出るなら変更しましょう。
ただ、月経痛もあってPMSがあるなら第1世代の1相性のオーソM21かルナベルLDがお勧めです。
主治医に相談して変えてもらってみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
そうなのですか? 今通っている婦人科には昔から困難症の治療で通っていて、私が困難症とPMS持ちであることは知っていたと思いますが、マーベロン21を処方されました。マーベロン21は困難症の緩和のためのピルではないのですか?
今日でピルを12錠飲んだのですが、軽い生理痛みたいな痛さが続いていて辛いです。ただ、やはり二ヶ月は我慢した方がいいのでしょうか?役に立った! 0当然マーベロンでも困難症は改善する方はします。
あくまでも当院での臨床上の経験とデータからお勧めしているだけです。
2〜3シート服用して改善しない場合は変更してみて下さいね。
最初は慣れるまでどのピルでも気になる症状は出るものですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。