女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
1371~1380件/ 27451件中 を表示中です
-
はじめまして、25歳女です。
チョコレート嚢胞(1センチ未満)治療のためディナゲスト0.5mgを服用して1ヶ月が経ちました。たまに透明なおりものが少量出るのですが服用していても出ることはあるのでしょうか。それともなにかの異常でしょうか。おりものが出ているということは排卵が起きているのかなと思っているのですが予定日間近になっても生理のような出血はまだきません。
ぜひご回答の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 134ディナゲストを服用する事で自然な月経は来なくなります。
おりものが増えたり多少の不正出血はあるでしょう。
あまり気にせず継続服用をする事が大事です。
続けて服用をして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理直前になると
立てなくなり冷や汗が出るほどの激痛がきます。痛み止めを飲み30分ほど耐えると落ち着きます。病院に行きたくても
低所得のため行けません。低所得の無料低額診察を見たのですが婦人科はどこもございません。どうしたらいいでしょうか。
親にも借りれません役に立った! 0|閲覧数 152お気持ちはわかりますが、やはり診察する必要があります。
子宮内膜症などの病気があれば自然な月経が来るたびに進行してしまいます。生活保護の申請は受けられないのでしょうか?
医療費は無料になるので役所にも相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、お世話になっております。
以前相談させていただいたアセクシャル自認をしている26歳です。
生理が重いことで、ミレーナを使っていますが、昨年秋頃にアブレージョン手術について相談させていただいた者です。
ミレーナを入れて3年経ちますが、
最近不正出血が起きることが良くあります。
生理ではないときに、軽い生理痛のようなキリキリした下腹部の痛みがあり、
生理2日目(とはいっても、ミレーナを入れているので生理2日目でもライナーで対応できるくらいですが)くらいの出血があり、1日2日で止まってはまた出てというのを繰り返します。
これはどのような原因が考えられるのでしょうか?
原因不明の体重の増加にも悩んでいて、一応他の婦人科で子宮頸がん検診と経膣エコーはして異常なしだったものの、もう一度診ていただきたいです。経膣エコーで大体の病気はわかるのでしょうか?見落とされることもあるのかなあ…。
アブレージョンをするタイミングは、来年を検討しているのですが、不正出血を診ていただく際に一緒に少し相談することはできますでしょうか?
できれば村上先生に診ていただきたいのですが、2月はいつ頃いらっしゃいますでしょうか?
お手隙の際にご返信よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 137やはり自分でみてみないと何とも言えないのでいらしてご相談ください。
MEAは若い方にはむいていない部分があるので(以前もお話ししたと思いますが)、判断は難しいですね。
2月も木曜日以外なら基本外来出ているので予定表をご確認の上いらしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、お世話になっております。
以前相談させていただいたアセクシャル自認をしている26歳です。
生理が重いことで、ミレーナを使っていますが、昨年秋頃にアブレージョン手術について相談させていただいた者です。
ミレーナを入れて3年経ちますが、
最近不正出血が起きることが良くあります。
生理ではないときに、軽い生理痛のようなキリキリした下腹部の痛みがあり、
生理2日目(とはいっても、ミレーナを入れているので生理2日目でもライナーで対応できるくらいですが)くらいの出血があり、1日2日で止まってはまた出てというのを繰り返します。
これはどのような原因が考えられるのでしょうか?
原因不明の体重の増加にも悩んでいて、一応他の婦人科で子宮頸がん検診と経膣エコーはして異常なしだったものの、もう一度診ていただきたいです。経膣エコーで大体の病気はわかるのでしょうか?見落とされることもあるのかなあ…。
アブレージョンをするタイミングは、来年を検討しているのですが、不正出血を診ていただく際に一緒に少し相談することはできますでしょうか?
できれば村上先生に診ていただきたいのですが、2月はいつ頃いらっしゃいますでしょうか?
お手隙の際にご返信よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 137やはり自分でみてみないと何とも言えないのでいらしてご相談ください。
MEAは若い方にはむいていない部分があるので(以前もお話ししたと思いますが)、判断は難しいですね。
2月も木曜日以外なら基本外来出ているので予定表をご確認の上いらしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
当方アラフォーで内膜症、腺筋症、筋腫(小さめ)LEGH、既婚妊娠希望なし。
生理の際、痛みや出血がひどい為、
ジエノゲスト2か月ほど服用しましたが出血が多く貧血のため、
レルミナを一か月ほど処方され服用中
レルミナは服用しまだ一週間も経っていませんが出血が止まりません。
先生ならこの先、どのような治療や処置を提案されますか?
(ピルは閃輝暗点があるため不可、ミレーナも無理でした)
お忙しい所恐れ入りますが、ご意見を聞かせてください。役に立った! 0|閲覧数 165今の症状のほとんどは腺筋症か筋腫の影響でしょう。
直接診察していないのでわかりませんが、内膜症は過多月経の原因にはなりません。
レルミナの服用を継続しながら一度診察にいらしてご相談ください。
MEA(子宮内膜アブレーション)が可能かどうか診察します。(全国でMEAを日帰りで行っているのは当院だけだと思います)
院長診察希望でいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理一週間前に避妊ありの性行為をしました。
途中何回もずれて直して、の繰り返しでした。
コンドームにすら射精をせずに終わったのですが、万が一、直した時や挿入時に我慢汁が膣についていたとしたら、妊娠する確率は高いですか?役に立った! 0|閲覧数 169月経1週間前が妊娠の可能性の低い時期です。
なので射精関係無く可能性は低いでしょう。
コンドームは避妊ではなく感染予防という意識を持ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すいません、
フリウェル錠を処方していただいていたのでさが、生理痛がマーベロンを飲んでいた時より酷くなりまたマーベロンに戻そうと思っています。
この場合休薬期間後にマーベロンに切り替えていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 135何ヶ月服用しましたか?
理論上はフリウェルの方が第1世代で出血量が減りやすく痛みも出にくくなるはずです。休薬期間の出血が辛いなら出血回数を減らす為に休薬しないで連続服用しても良いでしょう。
マーベロンと同じジェネリックのファボワールも置いてあるので、いらしてご相談ください。
切り替えのタイミングは休薬7日空けて8日目で良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。27歳です。妊娠可能性があるのではないかととても不安なので、ご相談せて頂きました。
前回の生理が1月21日~1月26日。(平均周期は33日平均日数は5日)、次回の生理予定日は2月23日(排卵予定日は2月7日)です。
1月26日深夜(27日)にコンドームが外れてしまい、避妊失敗してしまったので、27日その日10時半にアフターピルのレボノルゲストレル錠を服用しました。その後、28日深夜(29日)に性行為をしてしまい、ゴムが破けてしまったことを後に気が付ついて、医師と相談した上で、アフターピルを再度服用しました。
服用後微熱や、少し腹痛があります。
こちらは3週間ほどの消退出血がくるでは続くのでしょうか?また服用後の不正出血はどのくらい続くのでしょうか?調べてみたら、15日も続くことがあるとのことで......
また、今後の生理がかなり大幅にずれたり、生理が来なかったりするのでしょうか?今後の後遺症が心配です。
またどのぐらいの確立で妊娠するのでしょうか?あまりにも不安でどうしたらよいのか困ってます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 171そもそも月経終了直後の27日に排卵する可能性は非常に低いです。
又アフターピル翌日から続けて低用量ピルの服用をすれば排卵を遅らせる事もできました。
性交渉はしてはいけないという指導はなかったのでしょうか?
再度アフターピルを服用させるのは営利目的としか思えません。
今後は普段から低用量ピルの服用をきちんとしましょう。
超音波検査をすれば排卵日の特定も出来るはずです。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用して2年ほど経ちます。
前回服用期間の年始の頃に、17錠ほど飲んだ際に激しい下痢を起こしたため、休薬して生理を早めました。
無事にその時は出血したのですが、今回の服用期間で23錠目の日に肉料理にあたったのか水下痢を繰り返したため、追加で服用はしていましたが休薬1日目としてから4日間経過し、本日服用再開日なのですが、生理が来る様子が見られません。
ヤーズを服用し始めてからも生理はかなり出血・腹部の痛みと張りががっつりするので、生理が突然飛んだというのは考えにくいと感じています。
17錠→休薬→22錠→休薬と早いサイクルで休薬に入っているからでしょうか?もしかして避妊に失敗していたのではと不安です。役に立った! 0|閲覧数 94あまり関係ないですね。
とりあえず周期を守って継続服用して下さい。
一応心配なら市販の妊娠検査薬を試しましょう。
それで陰性なら妊娠の可能性はないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後の避妊と生理痛の治療としてピルとミレーナで迷っていて質問したいです。
ミレーナの避妊効果はピルより高いと書いてあり、飲み忘れたりもないので子どもがいて慌ただしい人にはミレーナが良いような気がしました。
なのですが、ミレーナは抜け落ちることもあるということは、もし性行為があった後に抜け落ちたら、そのまま妊娠してしまったり、少しずれていることに気づかずに妊娠してしまうなど、入れていてもちゃんと機能しないリスクがあるということですか?
それなら、毎日自分で確実に飲むピルの方が安心にも思えるのですが、そのあたりについて教えて頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 137やはり確実なのはミレーナです。勿論抜ける可能性も0ではありませんがピルの飲み忘れや嘔吐下痢の影響、抗生剤併用などの影響によって避妊効果が落ちる事の方がリスクがあると思います。
後は好みでもあるのでご自身で決めれば良いのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。