女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
13441~13450件/ 46636件中 を表示中です
-
二週間ほど前、彼とゴムをつけずに素股をしてしまいました。
おそらくちょうど排卵日付近で、挿入はしていませんが、先が少し入ってしまったり指を入れられたときに精子が付着していた可能性を否定できません。彼は射精せずに、最後は手で射精しましたが、妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 3|閲覧数 8171精子が付着していた可能性を否定できないと言われればそれは可能性はありますねという回答になります。
射精前の接触ならあまり気にし過ぎない方が良いとは思いますが。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
今後は自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中すみませんが、ご回答頂けるととても嬉しいです。
2月末に左下腹部痛が気になり婦人科を受診。クラミジア陽性でジスロマック4錠を処方され一度に飲みました。再検査で陽性が出たためミノサイクリン50を一回二錠朝夕×7日分処方され、飲み終えて1週間経ちます。ジスロマックを飲んで数日経った頃から昨日までずっと、下腹部がキリキリ痛むことが何度かあり、たまにズキーッと強い痛みを感じることがありました。卵管炎になったのではとものすごく不安になり、何度も婦人科へ行き訴えましたが、内診で下腹部を押されても圧痛もなく、発熱もないため、炎症は起きていない、エコーでも卵管・卵巣は腫れていないと言われ、追加の抗生剤を処方してもらえません。そうこうしているうちに、5日前から足の付け根、太ももが痛み出し、左の骨盤部を伸ばすと引き攣る痛みが出てきました。下腹部の痛みは治まってきたのですが、時々おへその周囲がチクチク痛むことがあります。一昨日もう一度病院に行きましたが、またエコーで卵管、卵巣は腫れていない、これだけ薬を飲んだら普通は治っている、婦人科の炎症で足の痛みは出ないのでヘルニアでは?と言われ、結局再検査まで薬を出してもらえません。さすがに内科的な痛みと整形外科的な痛みの違いくらいわかるので、ヘルニアの可能性はないと思います。クラミジアは菌が死んでも、しばらく炎症が残ることがあるとネットで知ったのですが、残るというより日に日に新たな症状が出ている気がしてなりません。再検査まであと10日もあります。すぐに別の病院へ行くべきでしょうか?
ちなみに性交渉は2ヶ月以上していません。淋菌や他の感染症はないそうです。役に立った! 2|閲覧数 6044特に焦る必要はないでしょう。
腸の影響があるかもしれませんね。
下腹部痛がクラミジアの影響なら、確かに腸と癒着している可能性は否定出来ません。
炎症反応がない以上追加の抗生剤は服用しても意味がないですし、もしそれを診断、治療するなら腹腔鏡手術の適応になります。
ただ今はそこまでする必要はないと思われますので、まずは再検査まで経過観察で良いと思いますよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。再々検査でやっとクラミジア陰性になりましたが、左骨盤痛が続いています。
左骨盤部を伸ばすと引き攣る痛みのため癒着と思うのですが、内診では「骨盤が癒着してたら、大抵子宮周りも癒着してるけど、子宮はよく動きますけどねぇ…」と言われました。
ちなみにお通じもほぼ毎日あります。治療中は腹水なし、腹膜炎のレベルではないと言われていますが、再々検査一週間前に、どうしても心配で、炎症があるか血液検査をしてもらいました。PCR0.0でした。
これから結婚、妊娠を希望していますが、続く骨盤痛に、不妊症の可能性が高いのか不安で仕方ありません…。参考のため、ぜひ再度ご回答を頂けますでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 4痛みに関して考えてもキリがないので、あまり考えない方が良いと思います。
きちんとクラミジアは陰性化している訳ですし、CRPも陰性なので炎症による痛みではないでしょう。
後は上記返信した様に腸の要因があるかもしれないので消化器内科で相談する事をお勧めします。
クラミジアの腹膜炎レベルの症状がない限り腹腔内癒着にまで悪くなる事はまずありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安がありこちらの掲示板をみつけたので投稿させていただいております。
3/12に7週目での中絶術を受けました。
術後出血があり10日程でなくなりました。術後検診でも経過良好とのことで終診となっています。
その後何もなく4月頭あたりからおりものが増え4/5から生理の終わりかけのような出血が続いたのち4/8本日から鮮血が普通量(生理とおなじような量)あります。
これがとのくらい続くのか様子観察すべきだとは思うのですが生理なのか不正出血なのか、、気になって仕方がありません。
ネットなどで術後経過を調べていても同じような経過に辿り着かず、これは特段気にしなくても良いようなものなんでしょうか?
ご教授ください。役に立った! 0|閲覧数 415手術後から低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
ピルの服用はホルモンバランスの乱れも整え、子宮内も早く回復させます。
直接診察してみないとわかりませんので、今後の相談も含めて一度診察にいらしていただいた方が良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい処、相談させて頂きたく書き込みました。
生理予定日より一週間経った今も生理が来ずに不安で夜も眠れません。最終の行為は3月14日で一度だけ避妊せずに外出しで行いました。それ以降は無いです。生理予定日に一度、妊娠検査薬を使用しその二日後、四日後、昨日と様々なメーカーの検査薬で試しましたが全て真っ白な陰性でした。性交後三週間、予定日より一週間経過して陰性なら妊娠の可能性はほぼ無いと聞きましたが妊娠している可能性はありますでしょうか?
また予定日3日後から不正出血が続いています。私は毎月生理前に下腹部痛が続くのですが今もその痛みがあります。ささいなストレスも受けやすく、元々一週間の周期のズレはよくあることなので今回もホルモンバランスの乱れ等だと考えていますがストレスで生理予定日過ぎてから出血(赤茶色っぽい)することはありますでしょうか?
長文失礼しました。不安で不安で仕方ありません。役に立った! 0|閲覧数 976性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠の可能性はありません。
ただの不順でしょう。
恐らくそのまま量の多い赤い出血になるのだと思います。
ただ、今回はたまたまです。今後二度と不安な気持ちにならない為にも必ず低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。中二女子です。
昨日、夜遅くに寝たのですが、急に左胸がズキズキと痛み始めました。
息を深く吸ったり、体勢を変えるときは特に痛みます。
痛んでから10時間以上経っているのにまだ痛いです。
これは心臓の病気か何かですか?
私は死んでしまうのですか?役に立った! 0|閲覧数 906直接診察してみないとわかりませんね。
呼吸器や循環器で検査を受けて、肺や心臓に異常がなければ肋間神経痛かもしれません。
いずれにしろ不安でいても仕方ないのですぐ受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、
いきなりの質問で
申し訳ございません。
今年の2/16日に
中絶の手術をしました。
3/3日に4日ほど続く出血が
ありました。
量が少なめであったため、
早すぎるものの生理?と、
不安でしたが多忙のため
病院へいけませんでした。
時間ができたので3月の28日頃、
手術をした病院へ行き、
3/3日の旨を伝えると、
不正出血だろう、と言われ、
一応検査をしていただくと
超音波での検査にて、
内膜が厚くなってきているから、
近いうちに月経が来る。
と結果を出されました。
それから数日経ち、
4/6本日ようやく月経がきました。
が、3/3日同様月経量が
少なく感じます。
と、同時に腹痛があるのです。
手術する前も生理痛は
ありましたが、
月経量が少ないことに合わせて
不安です。
私としては、アッシャーマン症候群の可能性を疑っております。
かかりつけの病院へ行くのが
最適でしょうが、
時間とお金がない状態です。
こんな形で質問してしまい
申し訳ございません。
ここから質問となります。
1.以上の内容から、アッシャーマン症候群の可能性はありますか?
2.アッシャーマン症候群による症状(主に痛みがいつ起こるか、どこが痛むか)を教えてください。
3.アッシャーマン症候群は、一年ほど手術を受けないとどうなりますか?
4.一般的に、治療費はいかほどかかるものでしょうか。また、期間はどのくらいでしょうか。
不躾で申し訳ございません。
お忙しいお仕事であること
承知しております。
ご回答していただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 897それだけでアッシャーマンを疑う経過とは思えません。
手術後は量が少なくなる事もあります。
ピルの服用もしていないのに、出血が来ないとか腹痛が持続する場合は可能性がありますが今回の経過は通常経過でしょう。
いずれにしろ今後低用量ピルの継続服用をお勧めします。
人工的にピルによるコントロールで出血量を減らす事ができれば、子宮内膜症等の病気からも守る予防になります。
どうしても不安なら一度保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。
3月の生理が3月24日~27日まであり、28日に避妊具を着けずに性交渉がありました。(中では出していません)
毎月の生理は28日周期でほぼ遅れることがありません。
その後29日から1週間ほど下腹部違和感があり(生理痛のような違和感)、なんとなくおりものの量が増えたように感じます。色や匂いは特になく、出血もありません。
また、胃が圧迫されてパンパンに感じあまり食が進まなく、貧血のように気分が悪くなり吐き気を感じたのでトイレに向かうと排便するということが続いています。
これは妊娠の初期症状の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 544コンドームをきちんと着用ていても妊娠する可能性があるので、ゴム無しなら膣外だろうとリスクはもっと高くなります。
体調は関係なく、気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で確認をすれば妊娠の判断が可能です。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
継続した低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
突然申し訳ありません。
昨年4月30日よりトリキュラー錠28を服用しています。
先週、偽薬開始日に下痢になりました。下痢は3日間、回数は1日3〜4回。水様便まではいっていませんが、それに近い状態でした。その後、生理が終わるまで軟便。
新しいシートに変わり2日目に、彼とコンドームなしで性交渉。中出しはしていません。
ただ、下痢の後の性交渉の方が妊娠の危険性があり、カウパーでも妊娠の可能性があるというので、心配しています。役に立った! 0|閲覧数 1152補足です。
偽薬開始2日前に咽頭炎でセフジトレンピボキシル錠100mgを1日3回、4日間飲みました。役に立った! 1抗生剤が下痢の要因かもしれませんね。
ピルの吸収率も低下させた可能性は否定出来ません。
本来新しいシートの14錠目まで気をつける必要がありますが終わった事は仕方ないのでそのまま継続服用して下さい。
気になる行為から3週間後に検査薬で陰性の確認が出来れば心配しなくて良いですよ。
今後は抗生剤併用の際には特に気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
標記について質問させてください。
4/3に避妊具着脱事故があり、そのおよそ43時間後にノルレボを服用しました。
また、この度のことで、もっと避妊をしっかりしなければと痛感し、低用量ピルも貰ってきました。
そこで緊急避妊後の低用量ピル開始時期
について教えてください。
自分なりに調べたところ、
消退出血が1週間以内なら次の生理開始と共に服用。1週間以降なら出血のタイミングで服用などとありました。
こちらの過去質問を拝見したところ、先生のご回答では「生理様の出血があればすぐに」ピルの服用を薦められているようにも思いました。
どのタイミングが一番良いでしょうか?
どちらにしろ猶予はありますが、できれば一番正しいタイミングで始めたいと思っています。
ちなみに次の生理まで性交渉は絶対にしません。
御手数ですが、お答え頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 826性交渉の機会がないなら、生理様の出血があったらすぐ内服開始して下さい。
そして、気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をし、実薬開始から14錠目以降で初めて今後の避妊も100%維持される状態になります。
自分の体は自分で守る事が当たり前になって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今アメリカに住んでいて、Lomedia24Faというピルを初めて飲んでいます。前回生理が来たのが3/8〜3/13で生理が来た日にピルを飲み始めました。ピルを飲み始め12日後ぐらいに彼氏と避妊をせずにsexをしました。それからも複数回しました。飲み忘れは一度もないです。このピルは偽薬が4つです。昨日その4つ目を飲んだのですが、生理が来ません‥何回か不正出血のようなものが来たのですが、いつもの様に生理がこないのです。これは妊娠の可能性があるのでしょうか??同じピルを飲んでいる友達はしっかり生理がきているので
不安で仕方がありません。ご回答のほどよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 518偽薬が4錠のタイプは出血がわかりにくい事もあります。
とりあえずそのまま継続服用し間を空けない事が大事です。
気になる性交渉から3週間で検査薬の反応は出るので、それで陰性の確認をすれば出血は気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。