女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
13041~13050件/ 46629件中 を表示中です
-
はじめまして。
今、妊娠12週です。3週間くらい前から咳と痰が続いていて、今日、耳鼻咽喉科で受診して、フロモックス、ポノフェン、メジコン、トロキシン、濃厚ブロチンコデイン配合シロップを頂いてきたんですが、妊娠中でも安心して飲める薬なのか気になっております。もし、飲まないほうが良い薬があれば、教えてください。役に立った! 1|閲覧数 1096耳鼻科の先生には妊娠中を伝えましたか?
痰と咳が続く症状に対しては、まずは麦門冬湯等の漢方薬を第1選択として、抗生剤もその症状ならマクロライド系を選択します。
ただ今回処方された薬剤の成分は絶対禁忌ではないので問題はありませんが、症状が改善しない場合は産婦人科の主治医に相談して処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、妊娠12週です。3週間くらい前から咳と痰が続いていて、今日、耳鼻咽喉科で受診して、フロモックス、ポノフェン、メジコン、トロキシン、濃厚ブロチンコデイン配合シロップを頂いてきたんですが、妊娠中でも安心して飲める薬なのか気になっております。もし、飲まないほうが良い薬があれば、教えてください。役に立った! 1|閲覧数 1096耳鼻科の先生には妊娠中を伝えましたか?
痰と咳が続く症状に対しては、まずは麦門冬湯等の漢方薬を第1選択として、抗生剤もその症状ならマクロライド系を選択します。
ただ今回処方された薬剤の成分は絶対禁忌ではないので問題はありませんが、症状が改善しない場合は産婦人科の主治医に相談して処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ファボワール28を毎日23時に服用しています。避妊目的です。
5/11夜より食中毒による胃痛があり、
23時に12錠目を服用しましたがその時は軟便だったので追加服用はしませんでした。
吐き気も特になかったです。
5/12朝から水下痢、吐き気が出てきて、
夜になったら吐き気は収まったのですが水下痢と胃痛が続いています。頻回です。
この場合23時に13錠目を服用し、
12時間以内に14錠目を追加服用すればいいのですか?
また、13日も水下痢が続いていれば追加服用を続ければいいのですか?
16日に恋人と会うのですが避妊効果は下がっていますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 527基本的に下痢はそんなに大きな問題にはなりません。
嘔吐は確実に服用後4時間以内にあった場合は効果が落ちる可能性が高くなります。
一番良いのは気になる性交渉の直前に超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受ける事です。
今回は症状が出てから数日後のタイミングなのでまず問題ないとは思いますが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月そちらで無痛中絶を行う事を考えています。
手術の際ミレーナ(リング?)を入れて貰う事は可能でしょうか?また、保険適用になったとの事ですが、費用はどのぐらいになりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 671当院では希望のある方にはミレーナも積極的に挿入します。
手術直後に入れるので、痛みのない中で挿入可能です。
保険適応は、過多月経と辛い月経痛がある方が対象になります。
それ以外の方は自費での挿入です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶し、2週間以上出血が止まらず
病院に行くと子宮の中を棒みたいなんでぐりぐりされました。
痛すぎたし、怖くなりました。
こんなことしても次子供が欲しいとおもったときに元気な子を産めるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 440中絶手術後に中に血液が溜まる事がありますが、麻酔無しでその処置を行うのは少し乱暴ですね。
その後きちんと低用量ピルの継続服用をして周期を整えれば子宮内も早く回復するでしょう。
処方をされていないのなら、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、妊娠希望のものです。
排卵検査薬を使用して5月2日におそらく排卵したと思われるのですが、5月11日に病院に行ったら、胎嚢のようなものが見えました。病院で妊娠検査をしましたが陰性でした。妊娠でないとするなら、他にどんな可能性があるのでしょうか?
妊娠の可能性は低いのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
直接診察していないので何とも言えませんが、エコー上胎嚢に見えたのならたまたま内膜がその様に見えたか、内膜にポリープがあるのかもしれません。
主治医に相談して又経過を見てもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、妊娠希望のものです。
排卵検査薬を使用して5月2日におそらく排卵したと思われるのですが、5月11日に病院に行ったら、胎嚢のようなものが見えました。病院で妊娠検査をしましたが陰性でした。妊娠でないとするなら、他にどんな可能性があるのでしょうか?
妊娠の可能性は低いのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
直接診察していないので何とも言えませんが、エコー上胎嚢に見えたのならたまたま内膜がその様に見えたか、内膜にポリープがあるのかもしれません。
主治医に相談して又経過を見てもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今年21歳の会社員です。
ちょうど半年前の事ですが、救急車に何度もお世話になるほど生理痛に悩まされていました。しかし、内膜症の検査は陰性であって、ルナベル(21日服用7日間休薬)を処方して頂き、服用を続けてきました。
今月で半年になりましたが、服用3ヶ月程から生理が来る度に塊の出血で色が濃く、黒いような色になってきました。
不思議で病院に行こうとしていましたが、仕事の都合上なかなか時間が取れず、お薬も頂くタイミングを失ってしまいました。生理痛も気にならなくなったので半年にして服用を中止してしまいました。
服用を辞めてから初の生理予定日が昨日、(5月11日)だったのですが、来る気配もなく、ルナベル服用を辞めてから毎日白っぽいオリモノが出ます。
これは、独断で服用停止してはいけなかったのでしょうか?
また、黒い塊の出血がとても気になり今回生理が来ないのは病気になってしまったからなのでしょうか…
とっても不安です。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1708ピルを継続服用していると徐々に出血量が減り、その為に赤い出血が終わりかけの様な黒い出血になる事もあります。
それ自身は何も問題ないので、妊娠希望が出るまで何年でも継続服用がお勧めです。
元々辛い月経痛があるなら又自然な月経が来たら徐々に戻っていくでしょうし、将来的には子宮内膜症になる可能性もあります。
改めて再開を検討して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今年21歳の会社員です。
ちょうど半年前の事ですが、救急車に何度もお世話になるほど生理痛に悩まされていました。しかし、内膜症の検査は陰性であって、ルナベル(21日服用7日間休薬)を処方して頂き、服用を続けてきました。
今月で半年になりましたが、服用3ヶ月程から生理が来る度に塊の出血で色が濃く、黒いような色になってきました。
不思議で病院に行こうとしていましたが、仕事の都合上なかなか時間が取れず、お薬も頂くタイミングを失ってしまいました。生理痛も気にならなくなったので半年にして服用を中止してしまいました。
服用を辞めてから初の生理予定日が昨日、(5月11日)だったのですが、来る気配もなく、ルナベル服用を辞めてから毎日白っぽいオリモノが出ます。
これは、独断で服用停止してはいけなかったのでしょうか?
また、黒い塊の出血がとても気になり今回生理が来ないのは病気になってしまったからなのでしょうか…
とっても不安です。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1708ピルを継続服用していると徐々に出血量が減り、その為に赤い出血が終わりかけの様な黒い出血になる事もあります。
それ自身は何も問題ないので、妊娠希望が出るまで何年でも継続服用がお勧めです。
元々辛い月経痛があるなら又自然な月経が来たら徐々に戻っていくでしょうし、将来的には子宮内膜症になる可能性もあります。
改めて再開を検討して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はいつも生理はほぼ28から30日周期でくるのですがここ一年ほど仕事で出張が続き、生理が通常7日ほどでおわりその後茶色っぽい血の混ざったような感じの織物が一週間ほどでることが度々続いていてストレスかなと思っていたのですが、今回5月3日から生理が始まり5月10日くらいにはほぼ終わりそのご織物に血が混ざったような感じになっていたのですが今日(12日)にまた生理のような出血がありました。今も続いています。
健康診断で昨年9月に子宮の検査をした時は異常はなくこれは何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 408直接診察しみないと何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れている可能性がありますね。
後は、通常の子宮癌検診は頸癌検診だけで超音波検査をしていないので、筋腫や内膜症など他の病気が見落とされている可能性があります。
一度受診して相談してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。