女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
1281~1290件/ 46571件中 を表示中です
-
生理が4月30日から始まって5月7日の計8日間続きました。 8日に血の混じった織物と少量の鮮血がでていたため、まだ残っていたのかなと考えていました。 その翌日の9日にも少量の出血がみられました。 11日に産婦人科へ受診したところ異常はなく、不安が消えると共に出血も止まりました ですが16日本日粘り気の強いおりものに血が混ざったようなもの(血強め、色は赤黒い)が出てきてしまいました。
これは排卵出血なのでしょうか。
着床出血の可能性はないでしょうか。
8.9日に我慢汁のついた手をハンドソープで洗ってから腟内に指が入りました。
12日に彼氏とお風呂に入ってその時彼は湯船に浸かった時と上がったときは我慢汁が出ていないと思うと言っていたので信じようとはしているのですが、不安です。
全ての行為で性器同士が直接ついたり、挿入、射精はありませんが心配です。役に立った! 0|閲覧数 161婦人科を受診して診察も受けているのであまり病的に考える必要はありません。
又ご相談いただいた内容で妊娠する事もありません。
ただ今後は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
周期調整だけでなく確実な避妊になります。通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
そちらで長年ピルを処方してもらっていたものです。
妊活をきっかけに、10年ほど飲み続けていたヤーズの服用をやめました。
今年2月の頭に飲みやめ、4日後に消退出血がありました。
その後3月,4月と28日周期にて生理が来ましたが、5月になり45日経ちますが生理が来ません。妊娠検査薬は陰性でした。
妊娠を希望していることもあり、排卵しているかどうか心配です。
長年飲み続けたピルの影響等あるのでしょうか。または別の症状の疑いがありますでしょうか。
ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 147中断後3、4月がきちんと来ているならあまり問題ないでしょう。
とりあえず今の状態を診察するので受診してご相談ください。
必要があればホルモン検査も追加して今後の方針を決めたいと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間程前からおりものの量が増え、匂いも少し気になります。検査はどのような事をするのか知りたいです。30代後半、性交渉した事ありません。
役に立った! 0|閲覧数 173性交渉経験がないなら性感染症ではないのであまり気にしなくても良いですが、経験ない方でも使用できる膣鏡を使用し、培養検査をするなどが一般的です。
経過を見て症状が気になるなら受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々お世話になっております。
海外に行くので、渡航前に念の為に気になるところの検診に行くと、また膀胱炎と診断されました。
診断された時は、正直症状がなかったのですが陽性反応が出ているのでレボフロキサシンを処方しますと言われました。前回、レボフロキサシンを服用しかなり大変だったので
事情を説明をしましたが、聞き受けてもらえずそのまま五日間レボフロキサシンを服用しました。
現在海外に滞在中で、服用中はまた痛みのない下痢が続き、飲み切って数日後からはまた膀胱炎の症状が酷くなり今海外の市販薬でなんとかやり過ごしていますが、症状が治らないので近々病院に行こうと思っています。
抗生物質を服用したにも関わらず、全く治らないどころか症状が酷くなることはありますか?また、薬の作用が続くということもあるのでしょうか?
現在は利尿作用の強いハーブティーなどを摂取しています。役に立った! 0|閲覧数 171症状がないのに抗生剤を投薬するのは問題ですね。
耐性菌を作るリスクがあり、又下痢するのは抗生剤の成分が合っていないのであえて服用しない方が良いでしょう。
漢方薬などでも対症療法で治療できます。
他の医療機関でも相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、いつもご返信ありがとうございます。
海外でやむおえず、受診して
海外の先生にも誤診ではないかと言われました。
尿はとても綺麗です、と言われました。
膣の確認をしていただいたところ、
カンジダ菌はいるのでその薬と念の為他の検査もしていただきました。
抗生物質を安易にこの3ヶ月の間に沢山服用しすぎて耐性がついている気がします。抗生物質服用→下痢→カンジダの流れがデフォルトしています。自身も、あまり気にならないときは過剰に受診しない方がいいのかなとも思いました。
次何か問題があった時は
池袋クリニックは受診しに行きます。
いつも丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。役に立った! 0それだけ抗生剤服用したらカンジダにはなりますね。
とりあえず経過観察で良いと思います。
是非帰国されて何かあればお気軽にいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んでいます。
最近下痢をしてしまうことが数回かあり、下痢をしてしまった日は心配だったので2錠飲んでました。
1シート中、3回2錠飲むことがありました。
1シートで2錠飲むことが多いと問題ありますか?
薬の効果に影響はでますか?
ピルを飲んでいる目的は避妊のためです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 125その程度なら追加服用しても問題はないでしょう。
ただ下痢も入院レベルの水下痢以外は追加服用しなくて良いです。
あまり心配し過ぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎回、相手の男性と行為するときに、たとえ事前にローションを塗っても挿入はできるんですけど、やはり痛みが強くてギブアップしてしまいます。
この原因や対策はなにかありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 162男性側の協力が必須ですが、射精を目的としない事ですね。
挿入ができるならそのまま動かず(もしくは少しだけ動かして)挿入時間を長くする事が大事です。
又間を空けずにできれば日々でも挿入する事が大事です。
徐々に時間をかけて伸びて馴染んでくると思います。
ポリネシアンセックスを参考にしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
4月24日21:00頃に避妊に失敗し、4月25日10:00頃アフターピルを服用しました。
それから5月6日から消退出血と見られる出血が認められ、5月12日まで少量の出血がみられました。
その後5月14日から再び茶色〜黒色の出血が見られています。
こちらは生理と考えて良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 133アフターピル服用後は周期も乱れる事があるので、いつ生理が来るかわからなくなります。
気になる性交渉から出血関係なく3週間後以降に検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら問題ありません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
それ以外の避妊は信用しないようにしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
真性包茎の方とオーラルセックスをしました。
HPVはほとんどの人が持っているウイルスだけれども真性包茎の方はちょっと悪いHPVウイルスを持っているという記事を見て中咽頭がんや子宮頸がんになるリスクが上がるのではないかと不安に思っています。
そこでHPVの検査をしようと思っていますが、心配なら検査をするべきなのか、性行為からどのくらい期間をあけてするべきなのか、費用はどれくらいかかるのかを教えていただきたいです。
また、これから包茎の方と行為をする時はゴムをすれば安全なのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
子宮頸がんのワクチンは去年打ちました。役に立った! 0|閲覧数 161包茎の方がHPVハイリスク感染しやすいエビデンスはないです。
咽頭のHPV検査をしても意味がありません。
HPVに感染するのは性接触があれば誰でも可能性があり、発症するかが大事な要素です。
予防はワクチンしかないのでまだ未接種ならご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
真性包茎の方とオーラルセックスをしました。
HPVはほとんどの人が持っているウイルスだけれども真性包茎の方はちょっと悪いHPVウイルスを持っているという記事を見て中咽頭がんや子宮頸がんになるリスクが上がるのではないかと不安に思っています。
そこでHPVの検査をしようと思っていますが、心配なら検査をするべきなのか、性行為からどのくらい期間をあけてするべきなのか、費用はどれくらいかかるのかを教えていただきたいです。
また、これから包茎の方と行為をする時はゴムをすれば安全なのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
子宮頸がんのワクチンは去年打ちました。役に立った! 0|閲覧数 161包茎の方がHPVハイリスク感染しやすいエビデンスはないです。
咽頭のHPV検査をしても意味がありません。
HPVに感染するのは性接触があれば誰でも可能性があり、発症するかが大事な要素です。
予防はワクチンしかないのでまだ未接種ならご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが気になったので、人差し指の爪をぎりぎりまで切り消毒して膣に人差し指を入れてみましたが、それでも少し爪があたってしばらく、違和感というか皮膚を爪でなぞった感がありました。出血もせずしばらくして違和感はなくなりましたが、傷はついていないことになるでしょうか?そのあとあまり考えずにプールとお風呂に行ったので心配になりました。
ちなみにおりものは透明に近い白いような感じで中にあまり量は確認できなかったす。役に立った! 0|閲覧数 141出血がないならあまり心配しなくて良いと思います。
プールやお風呂の影響も考えなくて良いですよ。
おりものが気になるなら、婦人科を受診しておりもの検査を受けてはいかがでしょうか?
性交渉の機会があるなら感染症もチェックしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。