女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12751~12760件/ 46619件中 を表示中です
-
先日、24日目あたりに
診察を受けて、
内膜は厚くなっているが、
排卵してないかもしれないと言われたのですが、今日36日目に生理に
なりました。
無排卵月経の特徴はありますか?
また、黄体ホルモンの検査をしてもらう場合、生理何日目に病院に検査を受けに行けば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 492無排卵の可能性はありますね。
その場合排卵障害の有無が大事で、黄体ホルモン検査はこの時点はあまり必要ないと思います。
ちなみに黄体ホルモン検査は月経直前の高温期のタイミングで検査をします。
排卵障害は月経中にホルモン検査の採血を受けて評価をしてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、24日目あたりに
診察を受けて、
内膜は厚くなっているが、
排卵してないかもしれないと言われたのですが、今日36日目に生理に
なりました。
無排卵月経の特徴はありますか?
また、黄体ホルモンの検査をしてもらう場合、生理何日目に病院に検査を受けに行けば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 492無排卵の可能性はありますね。
その場合排卵障害の有無が大事で、黄体ホルモン検査はこの時点はあまり必要ないと思います。
ちなみに黄体ホルモン検査は月経直前の高温期のタイミングで検査をします。
排卵障害は月経中にホルモン検査の採血を受けて評価をしてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在ヤーズを服用中です。たまに不正出血があったためソフィアaも処方していただいています。
生理終了4日後から不正出血が始まり4日が過ぎ…ヤーズからソフィアa1錠に切り替え2日目です。
まだ少量の不正出血があります。
本日を含む4日後には止血したいのですが、その場合1錠から2錠の服用に変えるべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7871錠で止まらない場合は2錠で飲むしか無いですね。
ただいずれにしても一時的な方法なので、今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談するようにして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後4ヶ月になります。
会陰切開後、抜糸できていないところがあることに気づきました。
⚫︎出産した病院と別の病院で抜糸してもらうことはできますか?
⚫︎出産から時間が経っていますが、抜糸するのに不都合はないですか?
⚫︎そのままの状態でおいておくのは何か問題ありますか?今のところ痛み等はありません。
ご連絡よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1181基本的には糸は全て吸収糸なので、いずれ必ず溶けてなくなるか脱落するでしょう。
痛みがないなら気にせずにそのまま経過観察していても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後4ヶ月になります。
会陰切開後、抜糸できていないところがあることに気づきました。
⚫︎出産した病院と別の病院で抜糸してもらうことはできますか?
⚫︎出産から時間が経っていますが、抜糸するのに不都合はないですか?
⚫︎そのままの状態でおいておくのは何か問題ありますか?今のところ痛み等はありません。
ご連絡よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1181基本的には糸は全て吸収糸なので、いずれ必ず溶けてなくなるか脱落するでしょう。
痛みがないなら気にせずにそのまま経過観察していても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1周目の金曜土日飲み忘れて3日目夜中に気づいて飲みましたが出血が続いてます…このまま続けたほうがいいものかこの出血はせいりになるのかわかりませんどうしたらいいでしょうか
役に立った! 1|閲覧数 416そのまま出血気にせず継続服用が正解です。
休薬期間まで少量の出血が持続しても心配しないで経過観察して下さい。
次のシートに入れば落ち着くでしょう。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、私は生理中の中出しについていろいろ調べてみた結果ここにたどり着き、質問したいと思いました
5月の27日から生理が始まり、5日目の夜11時ぐらいに3回ほど中出しをされました。6月3日に生理が終わりました。私は最近まで生理中の中出しは妊娠しないという間違った知識を持っており、2日ほど前に生理中でも妊娠する可能性があるということを知りました。
最近知ったのでピルを飲むこともせず日にちが経ってしまいました…
そこで質問なのですが、現時点で妊娠の可能性はあるでしょうか?精子は物によっては一週間から10日生きるものもいると知り、不安です。ご回答の程宜しくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 3066基本的に排卵日が14〜15日目の場合はそのタイミングで妊娠する事はあり得ません。
精子の受精能力は最大でも5日程度です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
又膣内射精は坑精子抗体を作る要因になりうるので、本当に望む環境以外では避けて下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、私は生理中の中出しについていろいろ調べてみた結果ここにたどり着き、質問したいと思いました
5月の27日から生理が始まり、5日目の夜11時ぐらいに3回ほど中出しをされました。6月3日に生理が終わりました。私は最近まで生理中の中出しは妊娠しないという間違った知識を持っており、2日ほど前に生理中でも妊娠する可能性があるということを知りました。
最近知ったのでピルを飲むこともせず日にちが経ってしまいました…
そこで質問なのですが、現時点で妊娠の可能性はあるでしょうか?精子は物によっては一週間から10日生きるものもいると知り、不安です。ご回答の程宜しくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 3066基本的に排卵日が14〜15日目の場合はそのタイミングで妊娠する事はあり得ません。
精子の受精能力は最大でも5日程度です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
又膣内射精は坑精子抗体を作る要因になりうるので、本当に望む環境以外では避けて下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先日、生理不順の改善のために「プラノバール」「プレマリン」というお薬を貰いました。
喫煙がダメなそうなのですが、私自身は吸わないので「周りの人が吸ってるのも避けた方がいいですか?」と確認したところ、「まぁ、なるべくならね」という曖昧な答えでした。
家族は外でタバコを吸いますが、職場の休憩所は喫煙所を兼ねていて、1名ほど喫煙者がいます。
また趣味でゲームセンターにも行きますが、そこも喫煙者が多く、週一回程度ですが行かない方がいいかなと思ってしまいます。
ネット掲示板などで調べると、多少ぬゆ副流煙でも血栓症のリスクがあがるとあったりして不安です。役に立った! 0|閲覧数 5738副流煙まで心配する必要はありません。
ただ今すぐ妊娠希望がないならプラノバールは中用量ピルなので低用量ピルに変更してもらって継続服用をお勧めします。
長期間服用可能ですし、避妊も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先日、生理不順の改善のために「プラノバール」「プレマリン」というお薬を貰いました。
喫煙がダメなそうなのですが、私自身は吸わないので「周りの人が吸ってるのも避けた方がいいですか?」と確認したところ、「まぁ、なるべくならね」という曖昧な答えでした。
家族は外でタバコを吸いますが、職場の休憩所は喫煙所を兼ねていて、1名ほど喫煙者がいます。
また趣味でゲームセンターにも行きますが、そこも喫煙者が多く、週一回程度ですが行かない方がいいかなと思ってしまいます。
ネット掲示板などで調べると、多少ぬゆ副流煙でも血栓症のリスクがあがるとあったりして不安です。役に立った! 0|閲覧数 5738副流煙まで心配する必要はありません。
ただ今すぐ妊娠希望がないならプラノバールは中用量ピルなので低用量ピルに変更してもらって継続服用をお勧めします。
長期間服用可能ですし、避妊も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。