女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12221~12230件/ 46603件中 を表示中です
-
初めまして。みゆです。あの、7月22日に中だしをしました。24時間後の23日に産婦人科に行きノルレボを飲みました。そして27日に外出しを3回しました。するなと言われましたがしてしまいました。とても不安です。妊娠しますか?もし妊娠したらおろすときの行動を教えて下さい。未成年です。
役に立った! 0|閲覧数 453もうしてしまった事は仕方ないですし、今は経過を見るしかありません。
気になる性交渉から3週間経過した時点で妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら大丈夫ですが、陽性なら妊娠になります。
何かあって傷つくのは女性自身であるあなたです。
普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年間マーベロンを毎月飲んでいます。
理由は、生理の量が減れば楽だなぁ!という希望で処方してもらっています。
しかし、生理の量がほとんど減りません。
子宮筋腫は2cm(治療する必要なし)子供は3人出産して39歳です。
マーベロンが合わないのでしょうか?
どのピルを飲んでも生理の量は減らない体質なのかしら?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 578本来低用量ピルの服用により出血量は減ります。
減らないなら子宮自身に何か問題がある可能性と、後は種類変更をお勧めします。
一番出血量が減るのは第1世代ピルです。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年間マーベロンを毎月飲んでいます。
理由は、生理の量が減れば楽だなぁ!という希望で処方してもらっています。
しかし、生理の量がほとんど減りません。
子宮筋腫は2cm(治療する必要なし)子供は3人出産して39歳です。
マーベロンが合わないのでしょうか?
どのピルを飲んでも生理の量は減らない体質なのかしら?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 578本来低用量ピルの服用により出血量は減ります。
減らないなら子宮自身に何か問題がある可能性と、後は種類変更をお勧めします。
一番出血量が減るのは第1世代ピルです。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間ほど前から子宮?膀胱?どこと言われると説明し難いのですが、下腹部横広範囲に刺すような痛みを感じます。また、直腸付近が座ったり寝転がると痛くなる時があります。生理痛と同じような痛みなので気にしていなかったのですが、期間が今までより長いため少し辛くなってきました。下腹部痛に関しては長時間、直腸付近に関しては短時間痛みを感じます。病院に行った方がいいのでしょうか。ご回答お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 449下腹部全般の違和感は婦人科疾患だけでなく、大腸疾患も視野に入れて検査をする必要があります。
検診をきちんと受けていないなら保険証持参して早急に受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なのでご質問させて下さい。
宜しくお願い致します。
今月の12日に避妊に失敗しました。失敗の内容としては、射精後引き抜く際、ゴムが外れてしまいました。ゴムの口は外に出ていましたが、中に精液は残っておらず、お尻を触り匂いを嗅ぐと精液の匂いがしましたが、中に出ていないという確証がなかった為、失敗6時間後にノルレボ錠を服用しました。
生理周期は産後、安定せず
順調にきたり、一ヶ月飛んで来たりなどしていました。ただ、先月の6月28日から7日間生理がありました。
本日服用から17日目なのですが
出血の兆候はほとんどない状態です。ただ、二、三日前からティッシュに薄っすら鮮血が付いたりしました。ただ、一日のうち一回だけとか、回数も当然ながら量も消退出血と呼ぶには少なすぎるような気がします…。
不安になり、生理予定日から使用できる妊娠検査薬と、生理不順の人の為の検査薬(こちらは生理予定日から一週間後のもの)を使用しました。
どちらも、陰性でしたが
やはり、三週間後の判定までは
安心してはいけないのかな…と
不安に思っています。
性交から三週間後まで待って
病院を受診する方が良いでしょうか?それとも、今から行ったとしたら、生理が来そうなど分かるのでしょうか?
17日目となり、このまま
出血が来ないのかなと悩んでいます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1763その少量の出血は消退出血ではない感じですね。
やはり3週間経過しないと確定診断出来ません。
確実な避妊はコンドームでもなく緊急避妊薬でもありません。
普段から低用量ピルの継続服用をするか、出産経験があるなら子宮内避妊システム(ミレーナ)の挿入をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なのでご質問させて下さい。
宜しくお願い致します。
今月の12日に避妊に失敗しました。失敗の内容としては、射精後引き抜く際、ゴムが外れてしまいました。ゴムの口は外に出ていましたが、中に精液は残っておらず、お尻を触り匂いを嗅ぐと精液の匂いがしましたが、中に出ていないという確証がなかった為、失敗6時間後にノルレボ錠を服用しました。
生理周期は産後、安定せず
順調にきたり、一ヶ月飛んで来たりなどしていました。ただ、先月の6月28日から7日間生理がありました。
本日服用から17日目なのですが
出血の兆候はほとんどない状態です。ただ、二、三日前からティッシュに薄っすら鮮血が付いたりしました。ただ、一日のうち一回だけとか、回数も当然ながら量も消退出血と呼ぶには少なすぎるような気がします…。
不安になり、生理予定日から使用できる妊娠検査薬と、生理不順の人の為の検査薬(こちらは生理予定日から一週間後のもの)を使用しました。
どちらも、陰性でしたが
やはり、三週間後の判定までは
安心してはいけないのかな…と
不安に思っています。
性交から三週間後まで待って
病院を受診する方が良いでしょうか?それとも、今から行ったとしたら、生理が来そうなど分かるのでしょうか?
17日目となり、このまま
出血が来ないのかなと悩んでいます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1763その少量の出血は消退出血ではない感じですね。
やはり3週間経過しないと確定診断出来ません。
確実な避妊はコンドームでもなく緊急避妊薬でもありません。
普段から低用量ピルの継続服用をするか、出産経験があるなら子宮内避妊システム(ミレーナ)の挿入をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。こちらで質問投稿が合っているのか定かではありませんが、宜しくお願い致します。質問の仕方等が誤っていましたら、申し訳ないです。
昨日から、クリトリスの痛みを感じます。
下着に擦れるなどして、クリトリスに摩擦?刺激?が加わると感じる痛みです。
それ以外にもたまに痛みを感じます。
性交渉などは行っておりません。ただ、夜中の尿意を我慢してしまう癖があり、最近よく紅茶を飲むようになったので、尿意の我慢の回数が急に増えたため、色々サイトを見て膀胱炎なのかな。。と思っています。
また、今海外に在住しているため気軽には病院に受診しに行けない状況なので、もし可能でしたら自分でできる処置?や心掛け等がありましたら教えていただきたいです。国はイギリスです。
回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 14797膀胱炎は尿の回数が増え、排尿時に痛みを感じ、排尿後も残尿感が維持する症状なので、クリトリスが擦れる痛みを感じるのは別の要因だと思います。
一過性なら良いですが、慢性化すると坑不安薬等の内服薬も必要になりますが、対処法はなかなかないので、自然に軽減しなければ麻酔のゼリーを表面に塗ってみて下さい。
それで駄目なら坑不安薬の内服でしょうか。
いずれにしろ医師に相談して診察を受ける事が大事だと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。こちらで質問投稿が合っているのか定かではありませんが、宜しくお願い致します。質問の仕方等が誤っていましたら、申し訳ないです。
昨日から、クリトリスの痛みを感じます。
下着に擦れるなどして、クリトリスに摩擦?刺激?が加わると感じる痛みです。
それ以外にもたまに痛みを感じます。
性交渉などは行っておりません。ただ、夜中の尿意を我慢してしまう癖があり、最近よく紅茶を飲むようになったので、尿意の我慢の回数が急に増えたため、色々サイトを見て膀胱炎なのかな。。と思っています。
また、今海外に在住しているため気軽には病院に受診しに行けない状況なので、もし可能でしたら自分でできる処置?や心掛け等がありましたら教えていただきたいです。国はイギリスです。
回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 14797膀胱炎は尿の回数が増え、排尿時に痛みを感じ、排尿後も残尿感が維持する症状なので、クリトリスが擦れる痛みを感じるのは別の要因だと思います。
一過性なら良いですが、慢性化すると坑不安薬等の内服薬も必要になりますが、対処法はなかなかないので、自然に軽減しなければ麻酔のゼリーを表面に塗ってみて下さい。
それで駄目なら坑不安薬の内服でしょうか。
いずれにしろ医師に相談して診察を受ける事が大事だと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理開始が7月13日。
処方されたプラノバールは9錠。
7月20日から7月28日まで飲みましたがネットを見ていると14日以上飲まないと効果はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 4617錠以上服用すれば周期を早める事は可能ですよ。
もう出血があったと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整だけでなく確実な避妊と子宮や卵巣の病気予防にもなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理開始が7月13日。
処方されたプラノバールは9錠。
7月20日から7月28日まで飲みましたがネットを見ていると14日以上飲まないと効果はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 4617錠以上服用すれば周期を早める事は可能ですよ。
もう出血があったと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整だけでなく確実な避妊と子宮や卵巣の病気予防にもなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。