女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12201~12210件/ 46603件中 を表示中です
-
はじめまして。突然の質問失礼します。
私は21歳でまだ処女です。今の相手と既に10回以上挿入を試みているのですが、しっかり濡らしてローションもつけているのに、膣口や膣口周辺をペニスでなぞるだけでもヒリヒリと痛んで挿入できません。
また、指1本ならそれほど痛むこともなく入るのですが、どういうわけか、一般的に気持ち良いと言われるクリトリスや小陰唇を舐められると、つねられたような痛みとピリピリとした痛みがあります。
昨日も挿入しようとしたのですが、ペニスを押し込もうとしても先端すら入らず、激痛と尿意にどうにも耐えることができませんでした。また、そのときにペニスが滑り、小陰唇あたりを傷つけたようで大量に出血し、今も痛みが治まりません。それと、少しも挿入できていなかったのに、なぜか家に帰ってから下腹部が痛いです。
特に自分では、少しの刺激でクリトリスや小陰唇が痛むということと、ペニスを押し込もうとしたときの尿意が気になります。
これは何かの病気でしょうか?それとも、処女だから仕方ないのでしょうか。
お忙しいところ申しわけございませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1681直接診察してみないと何とも言えません。
対処法としては、処女膜切開を施行し、通常の挿入ができる状況にする事ですね。
一度ご相談に来院される事をお勧めします。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。突然の質問失礼します。
私は21歳でまだ処女です。今の相手と既に10回以上挿入を試みているのですが、しっかり濡らしてローションもつけているのに、膣口や膣口周辺をペニスでなぞるだけでもヒリヒリと痛んで挿入できません。
また、指1本ならそれほど痛むこともなく入るのですが、どういうわけか、一般的に気持ち良いと言われるクリトリスや小陰唇を舐められると、つねられたような痛みとピリピリとした痛みがあります。
昨日も挿入しようとしたのですが、ペニスを押し込もうとしても先端すら入らず、激痛と尿意にどうにも耐えることができませんでした。また、そのときにペニスが滑り、小陰唇あたりを傷つけたようで大量に出血し、今も痛みが治まりません。それと、少しも挿入できていなかったのに、なぜか家に帰ってから下腹部が痛いです。
特に自分では、少しの刺激でクリトリスや小陰唇が痛むということと、ペニスを押し込もうとしたときの尿意が気になります。
これは何かの病気でしょうか?それとも、処女だから仕方ないのでしょうか。
お忙しいところ申しわけございませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1681直接診察してみないと何とも言えません。
対処法としては、処女膜切開を施行し、通常の挿入ができる状況にする事ですね。
一度ご相談に来院される事をお勧めします。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長いことピルを服用しているのですが、先日初めて飲み飛ばしがないのにも関わらず少量の不正出血が起き、まだ続いています。
3週目の半ばくらいなのですが、ピルは休止してしまった方がよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 616きちんと定時に服用しているなら出血は気にせずそのまま継続服用して下さい。体に害も支障もありませんので心配しないで経過観察して良いですよ。
今後も妊娠希望の出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長いことピルを服用しているのですが、先日初めて飲み飛ばしがないのにも関わらず少量の不正出血が起き、まだ続いています。
3週目の半ばくらいなのですが、ピルは休止してしまった方がよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 616きちんと定時に服用しているなら出血は気にせずそのまま継続服用して下さい。体に害も支障もありませんので心配しないで経過観察して良いですよ。
今後も妊娠希望の出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の6月から内膜症、卵巣嚢腫のためルナベルLDを1年間毎朝9時に服用、投薬時間、休薬日を守り過ごしてました。
今月から病院の採用薬が変わると言う都合でルナベルuldに変わりわした。
7月20日からルナベルuldを飲み始めました。7月27日に彼と性交渉に及びました。避妊具はなし膣内射精はなし。
本日7月30日生理の様な鮮血がでました。これは卵巣嚢腫があるのに性交渉に及んだことによる出血なのかもしくは薬を変えたことによる出血なのかどこで判断すればいいですか?また今月服用開始日に膀胱炎のような痛みがあったので7月20日〜
7月24日ぐらいの間フロモックスを服用していました。ルナベルuldは抗生物質を飲むと避妊効果が弱まると聞いたことがあり妊娠の不安もあります。
親の宗教上の都合で婚前交渉は許されてません。今回の出血で病院に行くべきか、またお医者様には性交渉に及んだことがわかってしまうのか
妊娠の可能性はないか。
薬の変更で出血するとも薬剤師から聞いています。服用開始一週間でそのような症状が出る事はありますか?
両親に相談もできず混乱しております。
申し訳ありません返答ください。役に立った! 0|閲覧数 1239一番はLDからULDに変更した事が要因と思われます。
そもそも無理にLDから変える必要もなかったと思います。
抗生剤を服用した事は一応妊娠のリスクはあるかもしれません。
いずれにしろそのまま継続服用し経過観察して下さい。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら心配しなくて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月30日に中絶しました。一週間後の検診では子宮も綺麗だし問題ないと言われました。
その後ダラダラと少量の出血が続き、鮮血の時もありました。
7月28日にそれとは違う出血があり、量的にも生理痛があることでも感覚的に生理だと思います。
受診した病院で次の生理が始まったらピルの服用をと言われ、29日の夜に飲みました。
それと同時に本当にピタっと生理が終わってしまいました。
生理終わりの茶色い出血もなくいきなり見事に終わりました。
大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 581手術後1ヶ月で自然な月経が来る事の方が珍しいです。
大抵は1ヶ月半から2ヶ月程度かかります。
飲み始めたならそのまま継続服用して下さい。
休薬期間に出血が来る周期が今後はできると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症のため6年間ルナベルを飲んでいました。たしかに、生理痛は軽減されました。
去年8月に結婚し妊娠希望のためルナベルを中止しました!
その後、数ヶ月に1回しか生理もなく、だんだん自然に月経がこなくなりました。
ホルモンには異常ないと言われました。
妊娠希望もありセロファンという排卵誘発剤を飲んでも排卵はありませんでした。
卵ぽうが育ってないと言われました。
今度は誘発剤を増量するよつもりです。
ピルを止めて1年になります。
いくら、卵巣が眠ってると言っても眠ったままなら飲まなかった方が良かったのではないかと今は後悔してます。
ピルを飲んだことにより、副作用に悩む人もいます!
私は、何でもかんでもピルを推進するのは間違えではないかと思います!
ネットなどで検索すると私みたいな人はたくさんいます。
ピルを飲むことで助かったこともたくさんありますが、苦しむこともあるので色々理解したうえで飲むのが良いと思います!役に立った! 0|閲覧数 631お気持ちはわかりますが、長期服用後の月経不順は珍しくありません。
ホルモン検査も異常がなく、元々順調だったなら遅くても数年の間に戻るはずです。
ピルを飲んでいなかったら、子宮内膜症になっていたかもしれません。
たらればの話は結論が出ないのでそれ以上何も言いませんが、臨床の現場で日々、望まない妊娠を含め、子宮内膜症等の疾患を発症し苦しむ方達を見ている現実がありますので、今後も男女平等の意識の高い諸外国同様のピルの普及率にする為に啓蒙していく診療理念は変える事はありません。
当院でも長期服用後不順でその後も当院に通院され排卵刺激もしましたが、結果妊娠した方達は多数います。
今の状況が本当に100%ルナベルの影響であるかどうかという事も冷静に検討しなければならないと思います。
世界で数十年も歴史があり、国によっては妊娠可能年齢の女性の半数近くは服用している国もあります。
本当にピルの長期服用が確実に排卵障害に至るなら、とっくに使用制限等のエビデンスがあるはずです。
時期が来てちゃんと妊娠できる日が来る事を心からお祈りさせていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症のため6年間ルナベルを飲んでいました。たしかに、生理痛は軽減されました。
去年8月に結婚し妊娠希望のためルナベルを中止しました!
その後、数ヶ月に1回しか生理もなく、だんだん自然に月経がこなくなりました。
ホルモンには異常ないと言われました。
妊娠希望もありセロファンという排卵誘発剤を飲んでも排卵はありませんでした。
卵ぽうが育ってないと言われました。
今度は誘発剤を増量するよつもりです。
ピルを止めて1年になります。
いくら、卵巣が眠ってると言っても眠ったままなら飲まなかった方が良かったのではないかと今は後悔してます。
ピルを飲んだことにより、副作用に悩む人もいます!
私は、何でもかんでもピルを推進するのは間違えではないかと思います!
ネットなどで検索すると私みたいな人はたくさんいます。
ピルを飲むことで助かったこともたくさんありますが、苦しむこともあるので色々理解したうえで飲むのが良いと思います!役に立った! 0|閲覧数 631お気持ちはわかりますが、長期服用後の月経不順は珍しくありません。
ホルモン検査も異常がなく、元々順調だったなら遅くても数年の間に戻るはずです。
ピルを飲んでいなかったら、子宮内膜症になっていたかもしれません。
たらればの話は結論が出ないのでそれ以上何も言いませんが、臨床の現場で日々、望まない妊娠を含め、子宮内膜症等の疾患を発症し苦しむ方達を見ている現実がありますので、今後も男女平等の意識の高い諸外国同様のピルの普及率にする為に啓蒙していく診療理念は変える事はありません。
当院でも長期服用後不順でその後も当院に通院され排卵刺激もしましたが、結果妊娠した方達は多数います。
今の状況が本当に100%ルナベルの影響であるかどうかという事も冷静に検討しなければならないと思います。
世界で数十年も歴史があり、国によっては妊娠可能年齢の女性の半数近くは服用している国もあります。
本当にピルの長期服用が確実に排卵障害に至るなら、とっくに使用制限等のエビデンスがあるはずです。
時期が来てちゃんと妊娠できる日が来る事を心からお祈りさせていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/2 避妊失敗
7/3 産婦人科受診、アフターピルをもらう+飲む
7/4 アフターピル2日目を飲む
7/5 トリキュラー28服用開始
して現在トリキュラーの27日目なのですが、生理が来ません。
もともと生理不順なので1ヶ月生理が来ないこともあるのですが
アフターピルの説明書には30日以内に生理が来ない場合には産婦人科を受診するように記載されています。
これはアフターピルとトリキュラーを併用したことで生理が飛んでしまったのですか?
不安になったので質問してしまいました。よろしくお願いいたします。
*追記
トリキュラー28日目、最終日にしてやっと出血がありました(ToT)
こんなにギリギリに来ることもあるんですね、とても焦っていましたが妊娠の可能性はなさそうで安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0|閲覧数 960排卵前に失敗した場合、緊急避妊薬服用翌日から低用量ピルを服用する事で排卵を更に遅らせて避妊効果が確実になります。
出血がいつあっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
今後も是非きちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/2 避妊失敗
7/3 産婦人科受診、アフターピルをもらう+飲む
7/4 アフターピル2日目を飲む
7/5 トリキュラー28服用開始
して現在トリキュラーの27日目なのですが、生理が来ません。
もともと生理不順なので1ヶ月生理が来ないこともあるのですが
アフターピルの説明書には30日以内に生理が来ない場合には産婦人科を受診するように記載されています。
これはアフターピルとトリキュラーを併用したことで生理が飛んでしまったのですか?
不安になったので質問してしまいました。よろしくお願いいたします。
*追記
トリキュラー28日目、最終日にしてやっと出血がありました(ToT)
こんなにギリギリに来ることもあるんですね、とても焦っていましたが妊娠の可能性はなさそうで安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0|閲覧数 960排卵前に失敗した場合、緊急避妊薬服用翌日から低用量ピルを服用する事で排卵を更に遅らせて避妊効果が確実になります。
出血がいつあっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
今後も是非きちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。