女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
11751~11760件/ 27423件中 を表示中です
-
卵巣嚢腫で手術したのですが、
その時に癒着がひどく、取れなかった子宮筋腫があります。
そのためか、生理痛があまりにひどく、
日常生活に支障をきたすため、婦人科で
相談し、ディナゲストを服用して3年半になります。
のみ始めの数日間の吐き気以外は、とても自分に
あっているのか、全く痛みもなく、生活の質が
上がったように感じています。
それでも、長く続けることでのガンのリスクを考え、
一年ほど薬をやめることを提案されました。
やめて、生理痛がやはりひどい時は、手術も含め
相談しましょうということでした。
ディナゲストをやめると、やはり生理痛はひどくなる
のでしょうか。不安です。役に立った! 0|閲覧数 5305何の癌のリスクが増えるのでしょうか?
それが産婦人科医の言った言葉なら大問題です。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤の薬で、特に発癌性を持ちません。
低用量ピルですら、子宮頸部癌は多少指摘されるものの、卵巣癌や子宮体部癌、子宮内膜症は予防になります。
正しい知識と情報を持ち、又ピル等に精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックさんにて、生理前症候群と避妊の為にヤーズを処方していただいております。
この度、ルミンAという第3医薬品を飲みたいと思い始めました
理由は7年ほど進行性指掌角皮症が病院に通っても治らず、また子宮けいガン検査でも1年半3aが出て引っ掛かっているため…1日も早くよくなれたらと、免疫力が高められるという薬だと聞いたからです。
ヤーズとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 443その薬の効能がどれだけあるかはわかりませんが、併用は問題ありません。
結果、良い方向に向かうと良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲みはじめて三ヶ月ほどたつのですが
赤玉の時に飲んだのか飲んでないのか忘れてしまって
一応飲んだのですがもしかしたら1日に二錠飲んでしまったかもしれません…
今次のシートへいき 毎日飲んでいます。生理四日目から次のシートになりました。
妊娠の可能性、このまま飲み続けて問題ないですか!?
役に立った! 0|閲覧数 339多く服用した分は問題ありません。
間を空けずに継続服用して下さい。
出血もきちんとあったのですから心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
私は、多嚢胞性卵巣症候群のため7月17日よりヤーズの服用を開始しました。
生理は8日目での服用でした。
ヤーズを12錠服用した際での性交渉がありました。
避妊はしていませんでした。
今日、性交渉から約48時間後にノルレボを処方してもらい、服用しました。
軽率な行動をしてしまったばかりに不安です。
妊娠の可能性はあるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 540緊急避妊薬を服用する前に超音波検査を受けて卵胞発育があるか診てもらえば良かったですね。
もし、発育がなければ飲まずに経過観察で良かったと思います。
飲んでしまったなら経過を見るしかありません。
量が増えて生理様の出血が出るまで性交渉を避け、出血があったら新しいシートを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
私は、多嚢胞性卵巣症候群のため7月17日よりヤーズの服用を開始しました。
生理は8日目での服用でした。
ヤーズを12錠服用した際での性交渉がありました。
避妊はしていませんでした。
今日、性交渉から約48時間後にノルレボを処方してもらい、服用しました。
軽率な行動をしてしまったばかりに不安です。
妊娠の可能性はあるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 540緊急避妊薬を服用する前に超音波検査を受けて卵胞発育があるか診てもらえば良かったですね。
もし、発育がなければ飲まずに経過観察で良かったと思います。
飲んでしまったなら経過を見るしかありません。
量が増えて生理様の出血が出るまで性交渉を避け、出血があったら新しいシートを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめて投稿させて頂きます。
初めてヤーズを服用しましたが、3日目で中止しました(吐き気がひどいため)。
今日生理5日目ですが、いつもならそろそろ終わりなのに
一向に出血が止まりません。出血量は生理2日目で塊もでます。これはヤーズは中止したからでしょうか?
また、この出血はどのくらいでとまるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 390ピルを中断すると再度生理様の出血が起こります。
量が増えた日〜7日程度で止まるでしょう。
吐き気止めと併用しても大丈夫なのですが、試しましたか?
ピルの継続服用は、避妊だけでなく様々なメリットがあります。
是非、又改めて試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめて投稿させて頂きます。
初めてヤーズを服用しましたが、3日目で中止しました(吐き気がひどいため)。
今日生理5日目ですが、いつもならそろそろ終わりなのに
一向に出血が止まりません。出血量は生理2日目で塊もでます。これはヤーズは中止したからでしょうか?
また、この出血はどのくらいでとまるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 390ピルを中断すると再度生理様の出血が起こります。
量が増えた日〜7日程度で止まるでしょう。
吐き気止めと併用しても大丈夫なのですが、試しましたか?
ピルの継続服用は、避妊だけでなく様々なメリットがあります。
是非、又改めて試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中質問失礼致します。
アンジュ28を飲み初めて半年経つのですが、昨日の夜、一粒分日にちが合わないことに気づき慌てて2錠飲んでしまいました。
昨日の夜の分が黄色の3つめくらいでした。
飲み忘れた日に気付かず続けて1錠ずつ服用していたので、白い部分での飲み忘れなのか黄色い部分での飲み忘れなのか、飲み忘れて何日経ったのかわかりません。
このシートをスタートしてから性行為は一度もありません。
この場合はそのまま服用を続けていつも通り次のシートに移っていいのでしょうか?
それとも、一度休薬し次の生理初日から新しいシートをスタートした方がよいのでしょうか?
調べたのですが2通りありわかりません。
ご回答いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 467今のシートで性交渉の機会がなかったなら、そのまま継続服用して経過を見ましょう。
次のシートの14錠目まで避妊に気をつければ安心です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
流産してしまい手術後子宮内膜症といわれました。それでヤーズを処方されたのですが流産後の最初の生理5日目から飲み始めました。その日から中だししてしまったのですが妊娠の可能性はありますか?
現在11錠飲みおわりおりものに少量の血が混じるんですが大丈夫ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 320流産後子宮内膜症という診断は良くわかりませんが、今すぐ妊娠希望があるのでしょうか?
手術後は3ヶ月程度内膜を戻す為にもピルを服用して周期も戻す事が一般的です。
すぐに妊娠はしません。
又最初は不正出血もする事があります。
内膜症の事も含めてきちんと主治医に方針を聞いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠7週0日、胎芽10ミリ、心拍も見えています
6週の後半からたびたび不正出血するようになりました。
おりものが茶色感じで、下腹部痛もあります。
一度、病院に行ったところ、「生理のような血にならない限り、様子を見れば良い」と言われました。
心拍が確認できているので、流産の可能性は低くなるのでしょうか??
極力安静にする生活スタイルで大丈夫でしょうか??役に立った! 0|閲覧数 403そうですね。
心拍が見えれば流産の確率は1%以下になります。
できる事は安静で、後は胎児の生命力を信じるしかありません。
主治医の指示通り、経過観察していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。