注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32532 件 5091~5100件を表示中です


複数回の飲み遅れ

投稿No. 74672 メイ 2021/06/29(火) 23:30 返信数: 1 閲覧数: 263

ラベルフィーユ28を避妊のため服用しています。
しかしこの周期に入ってから飲み遅れ(最大5時間)が複数回ありました。
この場合避妊効果が落ちると考えておりますが、この周期はもう避妊効果が戻らないのでしょうか?
それとも飲み遅れが続いてもきちんと7錠(14錠?)飲めば同じ周期でも避妊効果は戻りますか?
お忙しい中恐縮ですがよろしくお願い致します

ミレーナについて

投稿No. 74656 あい 2021/06/29(火) 23:28 返信数: 3 閲覧数: 437

月経困難症の治療をきっかけに
ピルを飲み始めた者です。
ただ、
途中から避妊も必要になったことを
病院に伝えたところ、
自費に変更となり、
種類も変わってしまいました。
今、
ミレーナにすると生理の回数や量が減って
より楽になるという話もきいて、
ちょっと考えています。
ミレーナ... つづきを読む

出血前後の頭痛について

投稿No. 74671 まき 2021/06/29(火) 23:27 返信数: 1 閲覧数: 381

生理に関係する頭痛について質問があります。
生理前後の色々な症状がきつくて
ピルを飲み始めたら、かなり改善されました。
でも、出血の前日〜3日目くらいまで続く
ひどい頭痛だけはピルを飲んでも悩まされています。
出血前後の頭痛の改善に何か対策はありますか?
宜しくお願いします。

多嚢胞卵巣症候群について

投稿No. 74670 ヤスダ 2021/06/29(火) 23:24 返信数: 1 閲覧数: 284

他院で多嚢胞卵巣症候群と診断されました。
その影響なのか、10年以上ニキビに悩まされ
様々な外服・内服を試してきましたがどれも効果がありませんでした。
また、生理不順でもあるのでピルとスピロノラクトンの併用も考えています。
すぐではありませんが、数年後には妊娠を希望します。
... つづきを読む

低用量ピル

投稿No. 74669 ゆり 2021/06/29(火) 23:22 返信数: 1 閲覧数: 203

お忙しいところすみません。
ジネット35を服用していますが
毎朝7時ピッタリに服用しています。
今日、朝バタバタしていて7時2分頃に一錠だけ服用したのですが
効能効果に支障ないでしょうか?
また、服用したのは一錠だけでしたが一錠だけで
問題なかったでしょうか?
少し不安が残ってます。
よろしくお願いします

ヤーズフレックス

投稿No. 74667 さいとう 2021/06/29(火) 22:44 返信数: 1 閲覧数: 228

お世話になっております。
ヤーズフレックス配合錠を処方して頂いているものです。
ライフスタイルが変わった影響で、服用時間を3時間ほど前倒ししたいと考えているのですが、その場合にはどのようにすればよろしいでしょうか?
飲む時間をただ変えればいいだけなのか、休薬期間を置いて飲み始めたタイミングで変えるべきなのか教えて頂けると幸いです。

低用量ピルについて

投稿No. 74668 ゆり 2021/06/29(火) 22:43 返信数: 1 閲覧数: 231

お忙しいところすみません。
ジネット35を服用しています。
毎朝7時に服用していますが、
7時2分、7時5分など、7時ピッタリにいつも服用していますが飲み遅れた場合
一錠で大丈夫でしょうか?
効能効果が下がるってことはないでしょうか?

アセトアミノフェンとピルの関係

投稿No. 74666 ねこ 2021/06/29(火) 22:42 返信数: 1 閲覧数: 264

現在、フリウェルLDを服用しています。
ワクチンを接種しようと思っているのですが、ピルを服用していても安全でしょうか。また、副反応で熱が出た場合、市販薬のアセトアミノフェンの解熱剤は服用しないほうが良いのでしょうか。他の解熱剤の方が良い場合は教えてください。

ジエノゲスト飲み忘れ

投稿No. 74665 ケンちゃん 2021/06/29(火) 22:37 返信数: 1 閲覧数: 443

いつもお世話になっております。
ジエノゲスト1日2回服用しており、出血もありません。
もし一回飲み忘れて1日1回になってしまった日が1度あったとしたら、避妊効果は保たれないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

低容量ピルの副作用について

投稿No. 74664 うに 2021/06/29(火) 22:35 返信数: 1 閲覧数: 248

お忙しいところ失礼します。
昨年10月頃から現在まで、婦人科さんで頂いている低容量ピル(フリウェル)を服用しています。
昨年にはなかったのですが、今年の3月頃から酷い肌荒れ•目の荒れを発症しています。
肌荒れは、
・全身の肌が全体的に弱くなり、かくとすぐボロボロになってしまう
・... つづきを読む