女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32036 件 401~410件を表示中です
フリウェルLDからULDに変更
10月からフリウェルLDからULDに変更しました。
これまで消退出血は、毎回順調に休薬2.3日目にはきていました。しかし、今回薬を変更してから出血がこなくなってしました。LD、ULDとで出血の差などに違いがあるものでしょうか?
ULDの方が不正出血しやすいとは聞いたことがありますが、消退出血が飛びやすいと言うこともありますか?
ミレーナ挿入までの薬について
投稿No. 78913の者です。
ミレーナ挿入を予約しましたが、
それまでの期間は薬(フリウェルLD)の服用を続けた方がいいでしょうか。
それともしない方がいいでしょうか。
生理の量について
39歳です。二人目を望んでいますがなかなか授かりません。また生理の量が減って来ました。過少月経の定義、1周期の経血量が20ml以下ではないですが、若い頃より減ったなと言う量です。生理周期は毎月狂わず来ています。
①生理の量が減っても妊娠は可能でしょうか?
②1人目を妊娠したタイミン... つづきを読む
今後の出来ることについて。
いつもお返事ありがとうございます。
No.78907のものです。
気にしすぎないようにしたいです。
手術したとこでは、「3以下だから数値を追う必要はない」
セカンドオピニオンでは、「1以下になるまでみる」と先生と同じく言われます。
今回の質問です。
妊娠時にクラミジア 分かり初めて判明... つづきを読む
不正出血について
ピルを服用していて、既に2年経っています。
昨日初めてピル服用中に不正出血があり、今も続いています。生理痛のような痛みも伴います。
何か病気の可能性があるのでしょうか。
どうしたら良いでしょうか。
ジエノゲストの副作用について
ジエノゲスト1mgを2022年12月あたりから使用しています。
今年の1月から現在まで微熱が続いており、しばらく放っておきましたがやはり気になってきたので数日前に内科で血液検査を受けましたが、異常無しでした。
内科の医者によると『もしかしたら薬の副作用もあるかもしれない』とのことでしたが、
ジエノゲストの副作用で発熱はありますか?
子宮筋腫と子宮肉腫について
先生はじめまして。
私は半年前に子宮筋腫と診断され、筋腫が小さいことから経過観察になりました。
また低用量ピルを処方され投薬しています。
自分が病気になってから、婦人科系の病気をネットで調べることが多くなり、ふと気になったのが子宮肉腫という病気でした。
子宮筋腫と肉腫では初... つづきを読む
不正出血について
11/6に、職場の健康診断にて子宮頚がん検査を受けました。一定の年齢だと無料になるのですが、現在子宮頚がんワクチン接種をしていることもあり、自己負担で受けることにしました。
検査の際、膣内に器具を入れたため、出血が今後出るかもしれませんと伝えられました。検査してから1週間後か... つづきを読む
ミレーナ挿入タイミングについて
ミレーナの挿入タイミングについてです。
ネットでは生理4~7日目くらいの終わり際が良いと書いてありますが、挿入前検査の時に「結果に問題なければいつでも大丈夫ですよ」と言われました。
実際にどのタイミングが適切なのか、教えていただけますでしょうか?
また飲まない初日から出血が始まるわけではなく、2,3日後から出血が始まります。
その場合は、いつ頃が適切なのでしょうか?