注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32025 件 30951~30960件を表示中です


更年期

投稿No. 5417 けいこ 2007/10/29(月) 08:00 返信数: 1 閲覧数: 650

母が74歳になるのですが、動悸やほてりがあり、ドクターに更年期ではないか?と言われました。
この年で更年期になることなんて考えられるものなのでしょうか?

妊娠中

投稿No. 5363 ゆうこ 2007/10/29(月) 07:58 返信数: 3 閲覧数: 839

?妊娠中はレントゲン検査はしないほうがいいですか?
何週すぎれば大丈夫とかありますか?
CT,MRIなら大丈夫なのでしょうか?
?抗生剤の中でもミノマイシンは妊娠中は確か飲まない方がいいんですよね?
理由を教えてもらえますでしょうか?
以前、にきびでもらった気がしまして・・・
4ヶ月すぎれば大丈夫ですか?

乾燥肌

投稿No. 5415 ゆうこ 2007/10/29(月) 07:57 返信数: 1 閲覧数: 761

子供が乾燥肌でザーネを使用しています。
ザーネは確かビタミンAですよね?
妊娠中に使用してもよいものなのでしょうか?

生理周期とピル

投稿No. 5414 Roo 2007/10/29(月) 07:56 返信数: 1 閲覧数: 699

最近また基礎体温を測り始めました。しかし風邪をひき、きちんとした排卵日を確認できていません。一日だけ36.68から36.08まで落ちた日があり(その日は前の月の生理開始日から数えて22日後でした)その翌日は36.33で、それ以降向上していき本日まで21日間高温期が続いています。その体温が落... つづきを読む

教えて下さい

投稿No. 5413 マロ 2007/10/29(月) 07:52 返信数: 1 閲覧数: 715

はじめまして
不正出血が続いて産婦人科に行ったのですがそこの病院では疲れからじゃないかと言われました。以前から臭いも気になっていたのでその事を伝えたらクロマイ膣錠を出してくれました。それからも出血がまだ止まらなくて違う産婦人科に行ったらそこでは、子宮の脇の目立たないところ... つづきを読む

頚部の検査

投稿No. 5412 kujilya 2007/10/29(月) 07:49 返信数: 1 閲覧数: 707

細胞の検査後組織の検査の必要性がありなんですが、
すぐに検査をしてのよいのでしょうか?
細胞の検査のブラシくらいで組織の検査に影響するのでしょうか?

無題

投稿No. 5408 まり 2007/10/29(月) 07:42 返信数: 1 閲覧数: 657

初めまして。よろしくお願いいたします。
生理の一週間前からふらつきが始まり、生理の2日前から前日に必ずひどいめまいが起きます。
生理になってからも1日・2日目とふらつきとめまいがひどい状態です。
パニック障害(めまい)もあり、メンタルクリニックで話しましたが、今飲んでいるコ... つづきを読む

無題

投稿No. 5406 らら 2007/10/29(月) 07:38 返信数: 1 閲覧数: 804

質問をさせて頂きます。
通常の生理が10月13日〜10月23日辺りで、丁度旅行に当たってしまう為処方して頂いたピルを8日〜21日まで服用致しました。19日辺りから少し茶色のおりものが出ていましたが服用を止めた、22日に正常の生理がきたのですがいつもより出血の量も少なく、本日25日にはほぼ... つづきを読む

ピル中止後の排卵について。。

投稿No. 5404 なな 2007/10/29(月) 07:36 返信数: 1 閲覧数: 710

いつもお世話になっております。院長先生、どうぞ宜しくお願いいたします。 トリキュラー28を2シート飲んでいて 今月1日に生理になったあと、ピルを取りに行けなくて、今月は中止という形になってしまいました。 ピルを飲んでいて そのあとの排卵というのは、1〜3ヶ月かかるとか、... つづきを読む

避妊、ピルに関してお尋ねします。

投稿No. 5402 ななみ 2007/10/29(月) 07:31 返信数: 1 閲覧数: 721

 避妊のためにピルの服用を考えています。
ピル服用時、特定の相手とのセックスだけであれば、コンドームは併用しなくても、避妊効果としては、問題ありませんか?
以前に雑誌で、男性が持っている菌が、子宮内膜症だったか、何かの女性疾患の原因として明らかになっていると読んだことが有ります。
やはり、特定の相手とだけであっても、ピルとコンドームは併用しなければいけませんか?
ご教示下さい。宜しく御願いいたします。