注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32025 件 29481~29490件を表示中です


プラノバールで

投稿No. 10275 はるら 2008/05/13(火) 07:44 返信数: 1 閲覧数: 606

こんにちは。
先生に質問があります。
今月旅行があるのですが、生理日がかぶってしまう心配があり生理日を早めようと、以前病院でもらった『プラノバール』を1日2回・5日間服用しました。
ただ25日から飲む予定が26日からになってしまい、5日目の30日からもう1週間経つのですが... つづきを読む

生理不順なのか…

投稿No. 10273 ゆう 2008/05/13(火) 07:40 返信数: 1 閲覧数: 600

はじめまして。
私はいつも毎月20日〜24日の間に生理がきます。
先月もいつもと変わらず21日にきました。
けれど、いつもとは違う感じで…
いつもは1日目〜3日目までの出血が酷く、生理痛も酷いのですが
今回のはほぼ出血せずに痛みもなく4日ほどで止まりました。
生理が終わったからとセック... つづきを読む

出血がないのですが・・

投稿No. 10271 2008/05/13(火) 07:37 返信数: 1 閲覧数: 612

3月に中絶手術を受けております。
その一ヵ月後、経験したこともないような激痛と共に軽くペーパーに付着した赤褐色極少量の出血(?)を境にトリキュラーの服用を開始しました。
現在、初めてのプラセボに入り本日で五日目になるのですが全く出血がありません。
飛ぶ事もある解説を過去レ... つづきを読む

生理前について

投稿No. 10209 2008/05/13(火) 07:31 返信数: 3 閲覧数: 2511

先生いつもお疲れ様です。
35才です。
生理前の症状について教えていただきたいのですが、
私はいつも生理前になると胸が張って痛くてたまりません。
しかし、1年程前から生理前でも全く胸が張らない周期があります。
子宮筋腫があり、半年前に手術をしたのですがそのせいでしょうか?
それとも、無排卵という事でしょうか?
ちなみに体温はそれなりに2層になっています。
お忙しいところすみませんがよろしくお願い致します。

不妊治療中

投稿No. 10213 リサ 2008/05/13(火) 07:29 返信数: 3 閲覧数: 827

不妊治療中の28歳、1児のママです。
現在の治療は、内服&HCG注射をして、タイミングを合わせるといった内容です。
先月、4/1が最終生理(周期は不順)4/9からクロミッド3錠を5日、プレドニン1錠を9日内服、4/18 HCG注射、19日が排卵(内診の結果、卵3つ確認)2... つづきを読む

タケプロンの影響

投稿No. 10134 tomo 2008/05/12(月) 16:49 返信数: 4 閲覧数: 819

初めまして。34歳女性です。2年程逆流性食道炎の治療のためタケプロンを服用しているのですが、妊娠を考えているため胎児への影響を心配しております。かといって妊娠するかわからない状態で服用を中止して食道の炎症が悪化するのも怖いのですが、妊娠がわかった時点で服用を中止しても大丈夫なものでしょうか?お忙しい所申し訳ありませんがお返事いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

予防接種

投稿No. 10257 ミルキー 2008/05/12(月) 08:12 返信数: 1 閲覧数: 649

今、妊娠しています。
3歳の子供がいるのですが、みずぼうそうの子供と接触したため、もしかしたらみずぼうそうの症状が子供にでるかも・・・なんですが、実は私もみずぼうそうになった記憶がなく、親に聞いたら、「たぶん、みずぼうそうはしていない」と言われました。
水痘ウィルスは妊娠中にかかると、流産の恐れもあるようですが、妊娠中に水痘の予防接種することは可能ですか?

生理日調整について

投稿No. 10256 163 2008/05/12(月) 08:05 返信数: 1 閲覧数: 626

こんにちは。
お忙しいところ、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
現在、遠距離恋愛中の彼に7月18〜21日、9月19〜23日に会う予定なのですが、7月は、なんとか生理にならずに済みそうなのですが、9月がまさに会っている期間中、ずっと生理の予定なのです。
若干、... つづきを読む

無題

投稿No. 10255 hiroko 2008/05/12(月) 08:02 返信数: 1 閲覧数: 555

以前トリキュラーを服用するも三か月でギブアップしました・・・。飲み始めの吐き気、動悸、情緒不安定などいつもだるい感じでいらいらして、彼氏にも当たってしまい、気分も体調も安定する休薬期間が待ち遠しかったです。で、辞めてしまったのですが、また服用したい気になり、相談です。もし、トリキュラーが合わないとしたら、他にどのようなピルがいいでしょうか?

流産後、初めての生理

投稿No. 10253 Yuki 2008/05/12(月) 07:56 返信数: 1 閲覧数: 811

こんにちは。
3月27日に9週目で流産の手術を受けました。
その後止まったり始まったりの出血が約2週間続き
4月20日頃完全になくなり、
5月4日に生理らしきものが来ましたが
出血量普段よりずっと少ないのといつもより痛いのにびっくりしています。
これは生理ではなくて、また不正出血が始まったのでしょうか?お医者様に行くべきかほうっておいて良いものなのか
教えて頂けますか?
宜しくお願いします。