女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32188 件 29311~29320件を表示中です
妊娠希望です
いつも拝見しております。
妊娠を希望して数ヶ月です。
今月ちょうど排卵日直前に産婦人科を受診し、タイミングをとりましたが残念ながら今日生理になりました。
実は排卵日から約1週間後から胸焼けがしたり、子宮のあたりがチクチクしたりとこれまで生理前の症状で感じたことのない状態が... つづきを読む
ピル服用中止後の生理について
お忙しい中恐れ入ります。
教えていただければ幸いです。
現在アメリカ在中です。生理不順のため婦人科を受診し、ピル(FemconFe)服用を勧められました。
5月26日から服用を始めたのですが、副作用(吐き気)がひどくてベッドから起き上がるのも困難な状況となったため、翌日の27日で服... つづきを読む
ステロイド注射について
お忙しいと思いますが、相談させてください。
3日前の主人が通風の治療のために、
ステロイド注射を打ちました。
調べたところ
「妊娠しにくい・障害のある子が産まれる」
などの妊娠に影響が出るとありました。
ステロイド注射は体内に長く残るので、
半年以上は避妊が必要とあったのです... つづきを読む
中絶後 チクチクします
中絶手術を受けて、2週間がたちます。術後3日日目に子宮内の血をだす処置を受けました。その後は順調だったのでが、ここにきて、下腹部が時々チクチクと痛みます。細菌感染とかがあるのでしょうか? 10日めに彼の指(一応消毒してくれて)少しはいったのですが、そのための細菌感染なのでしょうか?病院にいったほうがいいのか悩んでいます。
内膜細胞診の所見
先生よろしくお願い致します。
細胞診の所見に核の肥大と集塊と間質細胞をみとめましたクラス2です。と書いてありました。
難しくて良く分りません。
間質細胞とは異型?悪性の細胞が存在するのでしょうか?
生理終了後に検査をした方が良いと聞きましたが生理予定日の頃に検査しました、影響はありますか教えて下さい。
プラノバールについて
生理異常に悩んでいます。
約一ヶ月生理が続き(少量)婦人科を受診しました。
内診していただき、排卵がうまくいってないのかもと言われ、
プラノバールを10日処方されました。
現在3日飲んだところで出血が止まったのですが、
次の生理はいつごろくるのかわかりません。
一般的にはいつごろくる予定ですか?
また、一度ちゃんとした生理がきたらその後は大丈夫な例ってあるんでしょうか。
お返事宜しくお願いします。