女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿一覧
全 32253 件 1961~1970件を表示中です
海外旅行とピル
夏休みに海外旅行をするとき、ピルを持っていきます。時差は気をつけて定時が続くようにしますが、飛行機での持ち運びで気圧の関係とかでピルが劣化したり、避妊効果がなくなったりすることはありませんか?
子宮頸がん健診での出血
初めて行った総合病院で本日、職場の婦人科検診として子宮頸がん健診を受けました。
開始直後のおそらくクスコを入れた際に、膣を下に思い切りひっぱられ痛みが生じました。
クスコを入れた後、細胞を取る際に医師から『わずかに出血してますね、少量だから問題ないかな。3日以上出血が続く... つづきを読む
高校生の娘が生理をずらしたいとき
高校1年生の娘が夏休みの部活の合宿で生理がこないようにしたいといっておりますが、どのようにすればよいでしょうか?
周期はあまりよく決まっていないようです。
高校生でもピルなど飲んでだいじょうぶでしょうか?
ピルを処方していただく場合は保険適用か自費か、また、実際の診察かオンラインでも可能かなど教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
プレマリン、デュファストン10日、生理が来ない
2020年頃から肥満による黄体ホルモン不全で月経不順です。
2022.1~2023.1の1年間は内膜が厚くなりすぎるのを防ぐためジェノゲストを服用し生理をとめていました。
2023.1よりプレマリンとデュファストンで生理を再開し、プレマリンの量を徐々に減量し生理が起こるかを見ながら処方されていま... つづきを読む