注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32256 件 19271~19280件を表示中です


カウフマン療法

投稿No. 47540 まみ 2011/11/06(日) 18:20 返信数: 3 閲覧数: 298

妊娠希望の30歳です。
カウフマン療法の処方について教えてください。
前回無排卵でプラバノールで強制リセットしました。
妊娠希望のため、排卵誘発剤を勧められましたが、副作用に躊躇、そこまで妊娠を急いでいないためカウフマン療法ということになりました。
周期5日目から、プラバノ... つづきを読む

一日遅れの服用

投稿No. 48112 メグ 2011/11/06(日) 15:41 返信数: 2 閲覧数: 337

お忙しい中申し訳ありません、教えていただけませんでしょうか?
ルナベルを数年子宮内膜症の治療のため欠かすことなく服用しています。半年に一度卵巣腫瘍もあるためにがん検診とともに受診してまとめて薬をもらうと薬代が高くなるために毎回とりにいく形をとっています。
今回受診前に最後... つづきを読む

御忙しい中申し訳ございません

投稿No. 48151 さくら 2011/11/04(金) 22:13 返信数: 1 閲覧数: 501

初めまして。御忙しい中失礼致します。
私は生理痛の治療で約2年半、ソフイアaを飲み続けてきました。
先日、ふとソフィアを飲み続けることにより、いざ自分が妊娠したくなった際に正常に妊娠できるのか不安になり、別の病院へ行ってみました。
その病院では長期に渡り飲み続ける薬としてソ... つづきを読む

飲み忘れ

投稿No. 48150 みキティ 2011/11/04(金) 22:12 返信数: 1 閲覧数: 368

お世話になっております。
トリキュラー28を服用しております。
5錠目を30分飲み遅れをしてしまいました。効き目は
落ちてしまうのでしょうか。

無題

投稿No. 48147 あんぱん 2011/11/04(金) 22:11 返信数: 2 閲覧数: 268

先生からのお返事を待っている間、
昨日30日無事出血ありました。
休薬してから5日目ですが、無事出血があって安心しました。
ということは、5日後の11月3日から新シート開始でしょうか?
それとも、7日間休薬しての11月2日からでしょうか?
中用量ピルは休薬が7日以上でも大丈夫なのですか?
お忙しいところ、度々すみません。

ダイフルカンについて

投稿No. 48146 runa 2011/11/04(金) 22:08 返信数: 1 閲覧数: 1907

初めて投稿させて頂きます。お忙しいところ失礼致します。
ここ数年カンジダを慢性的に繰り返しており、たびたび性交痛が起きるようになりました。
カンジダで粘膜が弱っているのに性交することで傷がつき…の繰り返しのような状態です。
パートナーに事情を説明し、私自身も薬を服用したり免... つづきを読む

エコー検査で

投稿No. 47919 misato 2011/11/04(金) 22:05 返信数: 3 閲覧数: 554

先生にエコーで
子宮の画像見ながら
めっちゃ痛そうだけど大丈夫?と聞かれました。
その時吐き気やどうしようもない倦怠感はありましたが痛みは頭痛位しかありませんでした。
痛そうな子宮ってどんなかんじなんですか?
ただその日の夕方から痛みはなかったのに月経量は半端なく多かったです。月経量と痛みは比例しないですよね。

甲状腺の持病がありますが診ていただけますか?

投稿No. 48119 サイトウ 2011/11/04(金) 22:05 返信数: 2 閲覧数: 283

はじめまして、お忙しい中失礼します。
以前から生理痛が酷く、少し不順になることもありました。
その上、肌荒れも酷くなり以前から婦人科に行ってピルを処方してもらうことを考えていました。
そしてとても悩んでいてメインで診察お願いしたいことなのですが、パートーナーに生理中だから... つづきを読む

排便時の出血

投稿No. 48143 みいたママ 2011/11/04(金) 22:04 返信数: 1 閲覧数: 493

相談させていただきます。宜しくお願いします。
昨日、排便時に便器の水が赤くなるほど出血がありました。
鮮血でした。痛みはありません。少々便秘気味です。
これまで一度だけ同じように出血したことがあったのですが、
少量だったので、今回は多くて驚きました。今朝の排便時にも少量の出... つづきを読む

子宮内膜ポリープ

投稿No. 48142 りく 2011/11/04(金) 22:02 返信数: 1 閲覧数: 412

先日不妊クリニックで子宮内膜ポリープの疑いと言われました。
6×9mmとカルテに書いてありました。
先生に聞いても内膜がもっと薄い時じゃないとはっきり見えないので経過を診ていきましょう。
としか説明をみらえず、心配になりその足で違う婦人科に診てもらいにいきました。
そこの先生は... つづきを読む