女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32261 件 1781~1790件を表示中です
低用量ピルの生理期間以外での服用開始について
避妊目的で低用量ピル(ラベルフィーユ)を処方してもらうことにしました。
生理開始のタイミングでの服用開始を勧められましたが、副作用が心配で可能ならば職場のお盆休みのタイミングで服用開始と考えていますが可能でしょうか?
現在妊娠の可能性はありません。
宜しくお願い致します。
妊娠検査薬について
妊娠希望で生理が2週間ほど遅れているので、本日検査薬をしたら陰性でした。この陰性は間違いないとは思いますが、生理が2週間ほど遅れており、不思議に思っています。
排卵日前後に避妊なしで数回性交渉がありました。元々生理不順ですが、毎月の記録を見てもこれほど遅れていたことはありません。
もう一度検査をしてみるべきでしょうか。
よろしくお願いします。
プラノバール
生理を止めたくて普段はトリキュラー28を飲んでいます。3段目ぐらいでプラノバールに変更して生理を止めました。
その後再開したくて前まで飲んでいたトリキュラーの3段目から飲んでいますが残り三つぐらいなのですがまだ生理が来ません。シートがなくなってしまった場合は新しいシートに変えて飲むべきでしょか?それとも何も飲まない方がいいのでしょうか?生理が来なくて少し不安です、
消退出血について
はじめまして。
7/5に避妊に失敗し、7/6にレボノルゲストレル錠を服用しました。
7/26から28にかけて少量の出血があったのですが、これは消退出血とみてまちがいなさそうでしょうか?多くの人の質問をみるとだいたい服用後数日で出血していたので心配で質問させていただきました。通常より遅... つづきを読む
出血の増減
ピルを飲んでから出血が減って快適かと思ったら、たまに突然、多い月もあります。
定期検診で異常ないなら、出血量に毎月少し差があるのは自然なことでしょうか?
ピルは飲み忘れなく併用薬も気をつけていつもちゃんと続けているので、出血具合とは関係なく避妊効果や内膜症予防などはできていますか?