注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32533 件 8021~8030件を表示中です


ピルと風邪薬の飲み合わせ

投稿No. 71786 nana 2016/02/26(金) 20:25 返信数: 1 閲覧数: 1918

トリキュラー28を服用してます
一昨日 病院で風邪薬を処方してもらいました
・リン酸コデイン錠
・カルボシステイン
・オロパタジン塩酸塩
薬が効いてる感じがしないのですが、ピルとの飲み合わせがだめだから効かないのですか?

毎日の軟便

投稿No. 71740 ちゃみ 2016/02/26(金) 19:20 返信数: 3 閲覧数: 1595

ラベルフィーユ28を避妊のために服用しています。現在4シート目の7錠めです
質問なのですが、
繰り返す激しい水下痢等は避妊の効果を落とすとのことでしたが、
ここ最近、前シート休薬中から毎日お腹の調子がよくなく、
ずっとゴロゴロとしているかんじです
14時頃にかならず軟便がでます(ピ... つづきを読む

ミニピルについて

投稿No. 71785 り~ 2016/02/26(金) 13:28 返信数: 1 閲覧数: 628

現在46歳ですが、低用量ピルを服用したかったのですが、どの病院からも血栓症リスクを原因に断られました。
ミニピルがあると知り貴院のHPを見つけました。しかしそちらを受診できそうもありません。
今はまだを取り扱っている病院は少ないのでしょうか。
そしてやはり受診しないとミニピルの処方は受けられないのでしょうか?

ソフィアAについて

投稿No. 71784 2016/02/26(金) 13:26 返信数: 1 閲覧数: 609

生理不順が続いてるためソフィアAを14日分処方され飲み始めてから
今日で9日目なのですが、3日前から生理前の下腹部痛と不正出血が続いていて止まらない状態なのですが
このまま飲み続けて問題ないですか?
また、服用後は妊娠しやすいと聞いた事があるのですが本当ですか?

前回生理日2016.11.24生理が来ない。 何で内膜が分厚い、羊水がたまったのか教えて下さい。

投稿No. 71783 ちか 2016/02/26(金) 13:17 返信数: 1 閲覧数: 724

2年前に初期中絶を経験しました。中絶後生理はきていましたが、前回の生理日2016.11.24から6日間ありました。12月は丸々、今現在もきていません。彼とは中絶後怖くってやっていません。最近産婦人科にいきました。診断の結果は左に排卵が見られるので2週間後の間にくるそうです!来なければ... つづきを読む

よろしくお願い致します

投稿No. 71782 ちゃん 2016/02/26(金) 13:15 返信数: 1 閲覧数: 580

質問です。
1/30〜1/31日の日付が変わる頃に性行為を行い中で出してしまいました。
その後2/2日の19時頃にノルレボを服用しました。
彼女の半年間の生理周期は
8/24
9/26
10/28
11/25
12/21
1/17
2/7(予定)
となっております。
現段階では熱っぽくなっている感じらしいです。
おおよそですが出血の日がいつころになるのかを教えて頂きたいと思います。
無知でもうしわけありません。
よろしくお願い致します。

不正出血について(ピル服用4年以上)

投稿No. 71781 吉田 2016/02/26(金) 13:07 返信数: 1 閲覧数: 547

こんにちは。
ファボワール28服用中
今日で2列目真ん中
昨日から、不正出血と共に、左下腹部に鈍い痛みを感じます。出血の量は生理程多くはなく、ただお手洗いに行くたびに、必ずおりものシートがいっぱいになる程度の量です。
ピルを4年近く服用中ですが、不正出血は今までなかったので、気になり質問させていただきました。
性交渉は1年以上ありません。子宮頸がん検査は去年は受けてたいません。
よろしくお願い申し上げます。

女の子の産み分けについて

投稿No. 71780 まみこ 2016/02/26(金) 12:22 返信数: 1 閲覧数: 678

お忙しいところ、恐れ入ります。
メッセージが埋もれてしまったので、再投稿致します。
女の子の産み分けについて質問です。
精子を薄めた方が良いという情報がよくありますが、本当なのでしょうか。薄めても、X精子とY精子の比率は変わらない気がするのですが、間違いでしょうか。
あと、ピ... つづきを読む

子宮筋腫全摘

投稿No. 71777 2016/02/26(金) 12:16 返信数: 1 閲覧数: 820

46歳 独身です。巨大な筋腫があり、過多月経です。生理痛等の痛みは、全くありません。最初の産婦人科で、開腹全摘と言われました。色々病院を回り、TCRの手術をするためリュープリンを打ちました。かなり小さくなりました。でも、まだ大きく手術できなくなりました。また、病院を回りましたが、46歳なので、全摘と言われました。やはり、全摘しかないのでしょうか?

ミレーナ

投稿No. 71776 佐藤亜希子 2016/02/26(金) 02:54 返信数: 1 閲覧数: 748

昨年の暮れに脳出血を起こしました
処置が早かったこと、軽かったことで半月で退院出来ました。
しかし、その時脳血管造影で脳血管傷害の病気が見つかりました…
体は至って元気になりましたが
ストレスなどで血圧があがらないように気を使っていますが、いちばん悩みが性行為で旦那さんがい... つづきを読む