注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32232 件 6991~7000件を表示中です


子宮内膜炎

投稿No. 72812 田中 2016/05/17(火) 23:51 返信数: 0 閲覧数: 3244

初めまして。田中と申します。昨年2回流産した後に不育専門の病院にかかり生検により慢性子宮内膜炎にかかっていることが分かり、抗生剤で治療しているのですが、なかなか治りません。 長文になりますが、アドバイス頂けると大変ありがたいです。(海外在住)
11月生検により慢性子宮内... つづきを読む

膣と肛門の間のキズ

投稿No. 72810 ねこ 2016/05/17(火) 22:10 返信数: 0 閲覧数: 2143

膣と肛門の間に切り傷?があります。
排便時トイレットぺーパーに血がついていたため痔かと思い、ボラギノールを肛門に塗っていました。
しかし治った様子はなく、それ以降たまに水がしみることがあったため間を触ってみると切り傷?ができていることに気づきました。
この場合婦人科でよいのでしょうか?
または皮膚科や肛門科でしょうか?

ルナベルULDの避妊効果について

投稿No. 72809 みと 2016/05/17(火) 21:33 返信数: 0 閲覧数: 793

ルナベルULDの2シート目の3週間目に出血があり、その後2週間以上出血が続いています。
この生理中には、ピルを飲み始める前の生理よりも出血量が多い日があり、服を激しく汚してしまうほどの量でした。
現在3シート目をスケジュールどおり飲み始めているのですが、今ゴムなしでセックスした... つづきを読む

プレマリン1/2錠

投稿No. 72502 ぱろえ 2016/05/17(火) 18:50 返信数: 2 閲覧数: 976

先生宜しくお願い致します。
性同一性MTFのホルモン療法で、
エストラーナ2枚を2日で張り替えています。
しかしエストラーナで、女性化は殆どせず そのぶん副作用もそんなにないのですが、めまいやふらつきは助けられていると思っています(多分。、、)
最近やつれ感がありプレマリンを足そうと言... つづきを読む

更年期の生理痛

投稿No. 72807 nana 2016/05/17(火) 14:32 返信数: 0 閲覧数: 794

現在49歳ですが、2年位前から生理痛が重くなり薬も効きにくいため、薬の量が増えることがしばしばありました。生理後出血がないのに生理痛が10日位続いたことがあり産婦人科へ行きましたが特に原因はわからず、子宮筋腫や内膜症などもありませんでした。その後、生理の度に薬を飲みすぎるの... つづきを読む

クリとリスの上にデキモノが2つあります。

投稿No. 72806 2016/05/17(火) 14:11 返信数: 0 閲覧数: 717

クリトリスの上に2つデキモノがあって痛み痒み等は無く色も何も無く
ただ触ると2つデキモノがあります。大きさも、そんな大きくないです。病院に行くには恥ずかしいし、でも場所が場所なので治したいので困っています。

クラミジアについて

投稿No. 72805 EX 2016/05/17(火) 12:41 返信数: 0 閲覧数: 642

初めまして。
先日産婦人科で、生理が遅れているため検査を受けたところ
もしかしたらクラミジアの可能性があるとのことを先生から言われました。
※血液検査か細胞診からの結果かは分かりませんが。。。
どこで感染したかも全く見当がつかず、特定の人意外とは行為に及んでいません。
また、... つづきを読む

子宮内膜症と、チョコレート嚢胞について

投稿No. 72522 nmmy 2016/05/17(火) 09:33 返信数: 2 閲覧数: 1715

こんにちは。
2014年の9月頃に、子宮に違和感を感じて婦人科へ。内心の結果、内膜症でと、思うと言われ、痛み止のみ、処方されました。また、何かあったら来てと。
そして11月頃に子宮に激痛が走り救急車で病院に運ばれました。
CTを、とりましたが、居たのが内科医でわからないとの事で返さ... つづきを読む

白いものについて

投稿No. 72545 れな 2016/05/17(火) 09:30 返信数: 1 閲覧数: 1263

ある日突然おまたに白いものがたくさんできていました。その日は偶然30分ほどお手洗いを我慢してしまい違和感がありましたが、排卵日でもあったので原因は分かりません。とても不安ですが人には相談しずらいので、こちらで相談させていただきました。

出退出血後の検査薬について

投稿No. 72544 まにまに 2016/05/17(火) 09:28 返信数: 1 閲覧数: 683

14日に避妊に失敗し池袋クリニックさんでノルレボを処方して頂きました。20日に出退出血があり、現在も出血が続いています。念のために検査薬で調べようと思うのですが、出血が収まり次第検査をしても良いのでしょうか?それともノルレボ服用後3週間は待った方が良いでしょうか?