注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32241 件 31411~31420件を表示中です


不育症について

投稿No. 4609 K 2007/09/30(日) 13:15 返信数: 1 閲覧数: 835

よろしくお願いします。
8週で心拍確認後流産してしまいました。
赤ちゃんの大きさは平均値だったのですが、袋が小さく、窮屈になってしまったようです。めずらしい事例と言われました。
そこでは2度生理がきたら妊娠しても良いと言われました。
しかし、別の婦人科【タイミング治療済み)で... つづきを読む

排卵剤について

投稿No. 4608 S 2007/09/30(日) 13:06 返信数: 1 閲覧数: 730

はじめまして。
7週で心拍確認後、流産してしまいました。ソウハ手術しています。
2回生理がきてから妊娠可能と言われました。術後2週間で基礎体温より、排卵が確認でき、1回目の生理が来ました。しかし、その後3週間経つのですが、全く排卵している様子がありません。
最近胃の調子が悪く、... つづきを読む

Unofem 1.5について

投稿No. 3791 くまさん 2007/09/30(日) 13:03 返信数: 5 閲覧数: 967

はじめまして。こちらはドイツからの投稿です。
昨日近くの産婦人科に行き、緊急避妊ピルを頂きました。
日本のサイトでしらべた飲み方と違うので不安です。
頂いた薬はunofem 1.5mgで薬を頂いてすぐに飲むように言われ
その後、次の生理がくるまで待ち生理がきたら低量ピルを飲んでいくように言われたのですが、このまま生理がこなかったらと思うと不安です

卵巣のう腫

投稿No. 4605 あい 2007/09/30(日) 13:01 返信数: 1 閲覧数: 757

突然の質問申し訳ありません、26歳の未婚です。
今年3月から月経不順で、ある産婦人科を訪れたところ、卵巣のう腫が見つかりました(液体が溜まってるとの事)まだ4cm位で経過観察しましょうと言われました。
半年後の9月に再び検査したのですが、大きさはほとんど変わっていませんでした。... つづきを読む

緊急避妊の後

投稿No. 4604 2007/09/30(日) 12:58 返信数: 1 閲覧数: 742

緊急避妊の後はセックスをしないほうがいいんでしょうか?変な質問なんですが、緊急避妊後、その月に子供ができる可能性はあるんでしょうか?

外陰部の出来物について

投稿No. 4602 もみじ 2007/09/30(日) 12:38 返信数: 1 閲覧数: 822

40代半ばの女性です。
もう3,4年位前から外陰部に出来物があります。
直径は1ミリ程度で、2個。ちょっと固くて痛みや分泌物は無く大きさも変化していません。
婦人科でオリモノの検査時に診て貰うのですが、出来ている
場所が大陰唇の谷になっている部分だったりで、先生も解り難いの... つづきを読む

ピルを中止してから

投稿No. 4482 くま 2007/09/30(日) 12:28 返信数: 3 閲覧数: 755

 はじめまして。
以前4ヶ月ほどダイアンというピルを服用していたのですが、8月の初旬に遠距離恋愛になりそのまま飲み続けるのは・・・と思い1シート飲み終わってから服用を止めました。
しかしその後、その月の生理以来いまだに生理が来ていません。本来であれば、9月の初旬から中旬に... つづきを読む

無題

投稿No. 4443 まこ 2007/09/30(日) 12:02 返信数: 4 閲覧数: 1099

以前ご相談したとき適切かつ早急で親切なアドバイスをしていただき本当にありがとうございました!!
トリキュラー28からマーベロン21に変えてからは、かなり肌の調子も良くなってきてます!!まだまだニキビはポツポツありますが・・・・涙;
それでまたご相談なのですが、、、
来週の月... つづきを読む

アフターピル服用後に妊娠 胎児への影響は?

投稿No. 4568 マーブル 2007/09/29(土) 16:43 返信数: 1 閲覧数: 5693

モーニングアフターピルを服用したのですが、妊娠反応が出てしまいました。
経緯としては、
前回の生理が8月19日〜6日間で、
9月2日1:00頃避妊失敗、 基礎体温は、36.45低温期でした。
9月2日20:30プラノバール2錠服用しました。
9月3日8:30残り2錠服用し、この日も基礎体温は36.55と低温期... つづきを読む

血小板減少症

投稿No. 4565 華子 2007/09/29(土) 16:38 返信数: 1 閲覧数: 757

こちらで質問していいものか迷いましたが、投稿させて頂きました。
外国人の彼が【血小板減少症】という難病に掛かっています。
詳しくはわかりませんが、幼い頃に掛かり、良くなったものの、成人して過労等から症状が悪化したとのことでした。
この病気は、キスやセックスで感染したり、また... つづきを読む