注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32555 件 26911~26920件を表示中です


偽薬?休薬??

投稿No. 20456 らん子 2009/06/04(木) 09:20 返信数: 4 閲覧数: 508

こんにちわ。
私は中絶後、マーベロン28を先週から飲んでいます。
質問なのですが、マーベロン21の休薬と28の偽薬の違いはなんでしょうか??両方とも生理期間と考えていいのでしょうか?
でしたら、この週は性行為は避けたほうがいいですよね??
せっかく飲み続けて、偽薬に入って次のシー... つづきを読む

ピルとの併用について

投稿No. 20023 ぴるる 2009/06/03(水) 14:40 返信数: 4 閲覧数: 679

こんにちは。
以前にジャムウの件で相談させていただいた者です。
また、お尋ねしたいことがあり書き込みさせていただきました。
近々、“汗とニオイをシャットアウト”するデオドラント『デトランスα』という商品を購入したいと思っています。
外国(デンマーク?)の商品になり、日本では発... つづきを読む

教えて下さい。

投稿No. 20449 2009/06/02(火) 22:32 返信数: 2 閲覧数: 489

4年程ピルを使用しています。子宮内膜症の治療目的でしたが年齢も45歳となり、そろそろ閉経も考えられる年となりましたが、今の婦人科の先生は長期間のんでいても大丈夫かとの質問にも、返事が曖昧で心配になります。
時々不正出血もあるので、婦人科を変えて診察した方がようですかね?

コンジローマについて

投稿No. 20468 miyuki 2009/06/02(火) 01:59 返信数: 1 閲覧数: 403

こんばんは。
22才の女性です。
実は、先月コンジローマになってしまい電気メスで焼いてもらいました。
でも、尿道口付近にもできてしまい先生から尿道口に近いので治療ができないと言われ大学病院を紹介されました。
紹介された病院の先生には、いくつか焼いてもらって、今日再診に行った時... つづきを読む

生理不順・・漢方薬での治療について

投稿No. 20467 ひなこ 2009/06/02(火) 01:56 返信数: 1 閲覧数: 426

ピルの服用だと浮腫みや体重増加などの副作用があるため服用に抵抗があります。先生からのアドバイスで漢方薬での治療も・・とおりましたが漢方の場合副作用などはないのでしょうか?? 宜しくお願い致します

オーソM21の休薬期間について

投稿No. 20465 ハナ 2009/06/02(火) 01:52 返信数: 1 閲覧数: 521

今回の生理からオーソM21を服用し始めてちょうど14日が経過しました。
本来であればあと7日間の服用で休薬期間に入るのですが、諸事情により生理をこさせたくないのです。
休薬期間を設けずに、すぐ2シート目を飲み始めてもいいものなのでしょうか?
また、どの位の期間だったら休薬期間を設... つづきを読む

ピルの種類を変更する際の飲みはじめ方

投稿No. 19919 ナナ 2009/06/02(火) 01:49 返信数: 8 閲覧数: 23287

ピルの種類を変更する際の飲み始めについて教えてください。
今まで、避妊目的で、日本でアンジュ28というピルを服用していました。海外にきて、こちらのクリニックにアンジュ28がなく、tri-cyclen loというピルを処方されました。3層のもので、norgestimateが0.180mg, 0.215mg, 0.250mg と... つづきを読む

妊娠の可能性

投稿No. 20448 yukari 2009/06/02(火) 01:47 返信数: 2 閲覧数: 477

26日(日) 彼にピルを飲用している事を知られてしまい、その日の性行為で初めて断りもなく中で出されてしまいました。
いくらピル飲用しているからといっても100%安全じゃないと聞いていたのですごく不安です。
それに彼に対して腹立たしくて仕方なくて。
今はそのことで大喧嘩中です。
私はアンジュ28を半年以上飲んでますが、その日は2色目の白薬でした。妊娠の可能性を考えるべきでしょうか?

術後の生理について

投稿No. 20460 えみ 2009/06/02(火) 01:45 返信数: 1 閲覧数: 494

チョコレート嚢胞の手術(膿腫のみ摘出)をしたのですが通常生理が28日周期できていましたが現在35日経ってもきません。
問題ありますでしょうか?

クロマイ膣錠について

投稿No. 20458 らんらん 2009/06/02(火) 01:43 返信数: 1 閲覧数: 926

こんにちは。私は現在妊娠9週目です。先日に健診で膣内に細菌がいるのがわかり、クロマイ膣錠を一日一回夜寝る前に処方するようにと医師から言われました。受診当日に先生に投与して頂いたのですが、うっかり薬の処方箋に翌日からと記入してあったのを見過ごしてしまい、受診当日の夜寝る前... つづきを読む