女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32564 件 15371~15380件を表示中です
生理が止まらない
今年43歳になります。31歳で流産し、そして大量出血…その後子供ができない身体になってしまいました。でも生理不順ですが生理はありましたが、先月は気付いたら2週間。今月は2日に(先月は10日にきて2週間)生理がきて、6日からかなり出血が多くなり今日もまだ真っ赤な出血があります。黒っぽ... つづきを読む
子宮内膜症
はじめて投稿させて頂きます。
子宮内膜症でヤーズを服用しております。
美容と体の疲れを和らげる目的でプラセンタのサプリメントを飲み始めました。
プラセンタの泉という商品で、プラセンタ・セミラド・コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンC等が含まれています。
体に合えば飲み続けていきたいと思っているのですが、問題はないでしょうか。
お手数をお掛け致しますが、ご教示お願い致します。
宜しくお願い致します。
カンジダ症
痒みがあったので、婦人科で検査をしてもらっていたのですが、症状がなくなったので、彼と性交渉はしてませんが、キスとクンニをしてしまいました。一週間間後に検査結果を聞きに行った所、カンジダと言われました。彼の喉に感染させてしまってますか?私の喉にも感染してますか?症状らしきものは出ていませんが、病院で検査すべきでしょうか?カンジダ症の時にクンニは、感染の危険がありますよね?
マーベロン
はじめまして。お忙しいところ失礼致します。
4月に入り、生理ではない不正出血(生理なみの出血量)があったため婦人科へ行き、マーベロンを飲み始めました。マーベロン服用自体は初めてではありません。
飲み始めた日は風邪を引いており、抗生物質も飲んでいました。ジスロマックです。
マ... つづきを読む
中絶後の生理不順。プラノバール服用中の排卵の有無について。
11週6日目の2/15に中絶手術を行ないました。
手術から50日以上経過しても生理が来なかったので
4/8に受診しましたら、
妊娠中に卵巣がかなり腫れてしまったので、
その腫れが徐々に治まってはいるが、まだ完全ではなく、
排卵も起こす気配も無いとのこと。
また、少量の母乳が出ていることか... つづきを読む
子宮腺筋症
昨年、6月に子宮腺筋症と診断されました。
が、3月に出産したばかりの完母育児だったため、治療はその年の12月からディナゲストとロキソプロフェン併用で始めました。
生理開始から始めました。
その数日後から薬を始める前より酷い腹痛が必ず夜2時前後からなるようになり、出血も止まりませ... つづきを読む
無題
エッチ後から膣の入口の痒みとおりもの増加が出ました。彼氏も症状が出たらしく1年前にかかったマイコプラズマ性尿道炎だと言っています。彼氏は1年前に泌尿器科でマイコプラズマ性尿道炎の検査を受けクラリスロマイシンを処方されました。
彼氏に私が1年前の時にきちんとマイコプラズマ性尿... つづきを読む




