注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32560 件 13471~13480件を表示中です


これは生理でしょうか?

投稿No. 66070 A 2014/04/17(木) 20:59 返信数: 1 閲覧数: 3291

こんにちは。
22歳、新社会人です。
今回の生理がおかしいです。
一週間程前から、茶色のおりもの?なのか経血なのか分からないものが少量ずつ出続けています。
元々生理不順で、毎回量は少なめです。
前回の生理は周期管理のアプリを見る限り2/2となっています。先ほど確認し、かなり前なの... つづきを読む

ルテジオン

投稿No. 66069 M 2014/04/17(木) 20:58 返信数: 1 閲覧数: 703

普段29〜31日周期で生理がきていましたが2ヶ月前から10ほど遅れており、婦人科に行き、ルテジオン7日分を処方されました。
2〜3日したら生理が来ると言われていましたが、今日で飲み終えて5日目です。
基礎体温も服用中、服用後も高温期でしたが今朝低温期になりました。
いつまで生理が来なかったら異常なのでしょうか。生理が来るか心配です。

ディナゲストと妊娠について

投稿No. 66067 なな 2014/04/17(木) 20:54 返信数: 1 閲覧数: 906

初めて、ご質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
リュープリンの注射を4ヶ月した後、ディナゲストの服用を半年以上継続してます。
飲み忘れは、この2ヶ月程はありません。
ディナゲストを投薬中は、妊娠をしないと思っていたため、避妊をせずに性交渉していました。
3月2... つづきを読む

性交痛について

投稿No. 66066 匿名 2014/04/17(木) 20:51 返信数: 1 閲覧数: 675

一年前、池袋クリニックで中絶手術を受けた者です。手術後からオーソMを現在も服用しています。
性交痛について相談させてください。
今まで問題なく彼としていたセックスが半年程前から痛くてできなくなってしまいました。
濡れるのですが、いざ挿入となると痛くて、挿入そのものができませ... つづきを読む

ピルの飲み忘れ

投稿No. 66065 ぱぴこ 2014/04/17(木) 20:47 返信数: 1 閲覧数: 540

この度はお世話になります。
シンフェーズを服用して6年ほどたちます。
日曜スタートのピルなので、3月30日の夜(通常23時)に飲まなくてはならなかったのですが忘れていて、翌日の31日の朝に服用しました。
その後4月1、2日はきちんと夜服用してましたが、3日の分を飲み忘れて4日の夜(2... つづきを読む

ピル服用後

投稿No. 66064 さあこ 2014/04/17(木) 20:44 返信数: 1 閲覧数: 524

ピル服用後から、セックスをする度に膣入口付近の皮膚が擦れて傷ついたりして痛くなるようになりました。それから普段も痒みを感じることが多く、軟膏を塗っています。ピルの服用中止も考えたのですが、避妊を確実にしたいので止められませんでした。
今度、潤滑剤を使ってみようと思っていますが、他に方法はありますでしょうか。

もし膣を傷つけて出血してしまったら・・・

投稿No. 66059 迷える子羊 2014/04/15(火) 14:44 返信数: 2 閲覧数: 16240

昨日の性行為の際、彼の爪が伸びていて、そのままその指で膣に入れられ何度もこすられました。最中痛みなどまったく感じなかったのですが、彼が指を出した後、血が付いてるって言って怖くなりました。
もし、膣が爪で傷ついてしまい出血してしまったとしたら、(今日も下着に微量の出血がつ... つづきを読む

未成年の中絶について

投稿No. 66063 とくめい 2014/04/14(月) 21:12 返信数: 1 閲覧数: 919

はじめまして
彼氏との性行為中にゴムがやぶれてしまい、生理がこなかったため市販の検査薬を試したところ陽性でした。そちらの病院で中絶を考えているのですが、未成年の場合必要な同意書についてお聞きしたいです。妊娠したことは父には話したのですが、母には話していません。実の母親で... つづきを読む

中絶後生理

投稿No. 66062 me 2014/04/14(月) 21:10 返信数: 1 閲覧数: 604

お忙しいところ申し訳ありません。相談させてください。
3月上旬に手術を受けました。
中絶1週間後検診で問題は特になく,ファボワール錠を処方していただきました。
たまに1時間程のズレはあったものの,毎日ちゃんと飲んで,今緑色の5錠目を飲んだのですが,
今だに生理が来ません。
緑の... つづきを読む

子宮全摘

投稿No. 66061 チビ 2014/04/14(月) 21:08 返信数: 1 閲覧数: 526

子宮全摘手術は、どの様な病気で取るものでしょうか?。
私は、腺筋症と子宮筋腫で今はルナベルを飲んでいますが、子宮が大きいらしいです。そのため出血や不正出血もあります。医師から「子宮を取れば問題はなくなる。全摘。」と毎回病院に行くたび言われます。
私は鬱病もあり即答は出来ません。家のことや色々悩み事で頭がいっぱいです。
子宮全摘しなければいけないのでしょうか?。