注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32553 件 12901~12910件を表示中です


プラノバール服用後の生理で

投稿No. 66651 まき 2014/08/13(水) 18:35 返信数: 1 閲覧数: 1372

生理を遅らせるために10日間程度プラノバールを服用し、服用をやめてから3日後に生理が来ました。
生理が来た次の日の朝にトイレへいくと、薄い膜に包まれたようなレバーのような500円サイズのピンクっぽい塊が出ていて、とても不安になりました。
今回の生理は、あの独特な臭いでなく、チ... つづきを読む

乳癌とピル

投稿No. 66432 みかりん 2014/08/13(水) 18:33 返信数: 3 閲覧数: 10798

低用量ピルと乳癌の関係を教えてください
乳腺外科の医師は若干増加し実際にピル服用者の方が乳癌で受診される人が多いとのことでした
また乳腺診療科ガイドラインでも
はっきりと増加すると記載があるそうです
卵胞 黄体ホルモン共に乳癌の発生リスクをあげるそうです
婦人科の医師で乳癌... つづきを読む

ミレーナと乳癌

投稿No. 66649 みかりん 2014/08/13(水) 18:29 返信数: 1 閲覧数: 2695

ミレーナと乳癌について教えてください
黄体ホルモン単剤の使用は乳癌リスクが増加すると聞いていますが
ミレーナについてはリスクが増加することはないのでしょうか
よろしくお願いします

中絶後5日

投稿No. 66648 あゆ 2014/08/13(水) 18:25 返信数: 1 閲覧数: 681

手術から5日後に無理矢理中出しをされてしまいました。
中絶後すぐにまた妊娠してしまう可能性はあるのですか?

避妊に失敗

投稿No. 66646 ゆり 2014/08/13(水) 18:14 返信数: 1 閲覧数: 415

ノルレボ錠飲んで7日目なのですが風邪藥飲んでも影響有りませんか

耳管解放症になってしまいました

投稿No. 66645 のこのこ 2014/08/13(水) 18:10 返信数: 1 閲覧数: 2588

はじめまして。
私は避妊目的で、シンフェーズを服用しはじめて1週間目くらいです。
最近になって、耳鳴り、目眩、自分の声が頭に響くような症状になり、調べたところピル服用者がまれになる耳管開放症だと思われます。
耳鼻科に行き薬はいただいてきましたが、この症状はピルを服用し続け... つづきを読む

ご相談なのですが…

投稿No. 66644 たると 2014/08/13(水) 18:08 返信数: 1 閲覧数: 605

生理不順でヤーズを1年半くらい飲んでいました。
今年に入った頃からピンクの錠剤(24日間のもの)を飲んでいても茶色のおりものが続き婦人科を 受診しました。
そこで少しの間ヤーズをやめましょうと診断を受け3ヶ月くらいはヤーズなしの生活を送っていましたが、茶色のおりものがダラダラ... つづきを読む

ダイアン35を1日早く飲んでしまった場合どうしたらいいですか?

投稿No. 66643 ぴゅあ 2014/08/12(火) 18:33 返信数: 1 閲覧数: 483

ダイアン35を1日早く飲んでしまった場合どうしたらいいですか?
ダイアン35を服用してます。今回で6シート目になります。
7日間の休みを取って、
本来なら8月1日の金曜日夕方頃に第1錠目を
飲まなければいけないところを、
間違って昨日7月31日の木曜日25時頃に服用してしまいました。
毎月... つづきを読む

低用量ピル生理が軽い

投稿No. 66642 はるた 2014/08/12(火) 18:23 返信数: 1 閲覧数: 957

こんばんは。
マーベロン28を避妊目的で飲んでおります。
○現在7シート目27錠です。
○飲み忘れ飲み遅れは一切ありません。
○普段は偽薬中に約3日間の出血(生理)があります。
6シート目の時、先月、出血が一日だけしかありませんでした。
妊娠してしまったのかと不安になり、婦人科に問い合... つづきを読む

不正出血、プラノバールについて

投稿No. 66641 さと 2014/08/12(火) 18:21 返信数: 1 閲覧数: 751

はじめまして52歳になる主婦です
7月の始め頃にダラダラ生理が長引いたため、婦人科を受診しました。
子宮頸がん、体癌は異常なしでしたが少量の出血が続いていたので、それまで半年生理がなかったり不順だったりで(年齢的なものもあるのでしょうが。)
1度子宮内膜をリセットして正常に戻し... つづきを読む