注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32553 件 12211~12220件を表示中です


中絶手術について

投稿No. 67402 K 2014/11/18(火) 00:34 返信数: 1 閲覧数: 526

当院では、未成年に保護者の承諾書など無しで、予約し、行ったその日に中絶手術を行うことは可能ですか?

ノルレボについて

投稿No. 67401 かすみ 2014/11/18(火) 00:31 返信数: 1 閲覧数: 515

先月の10月12日に生理がきて 10月28日の夜11時に避妊失敗しました。
その後翌日の夕方5時ごろ(18時間後)に産婦人科に行ってノルレボを2錠飲みました。
1.排卵日後にノルレボを服用してもあまり効果がないのではないか。
2.ノルレボを服用していまだに出血がなく、不正出血がない場合妊娠していることになるのか
この2つが気になるので回答よろしくお願いします。

中絶

投稿No. 67400 モコモコ 2014/11/18(火) 00:30 返信数: 1 閲覧数: 499

来年1月28日が予定日だと
いきなり娘から連絡ありました。
相手は家族がある人です。今からでも中絶できますか。

池袋クリニックで中絶手術を受けたいのですが‥

投稿No. 67399 みはる 2014/11/17(月) 22:28 返信数: 1 閲覧数: 674

初診察のさいに16000円かかるとゆうのは保険証をもっていき保険が適応される値段なのでしょうか?
実家に通知が行ってほしくないので保険を使わないといくらになるのでしょうか?
教えてください。

中絶ピル服用後

投稿No. 67398 早苗 2014/11/17(月) 22:27 返信数: 1 閲覧数: 437

二ヵ月半前に中絶ピルを飲んで最検診で異常なしでその後生理も始まったのですが最近不正出血がずっと続きます生理が終ってまたすぐ生理の様な不正出血のような血が今11日目です朝起きた時と身体を動かしている時に沢山の血が出ますピルは中絶ピルの一週間後から飲んでます後血が止まっている時にセックスをして血がまたしばらく止まらない時もあります正常に戻るのはどれくらいかかりますか?

ディナゲスト

投稿No. 67397 にこ 2014/11/17(月) 22:24 返信数: 1 閲覧数: 1859

初めまして。
私は37才で子供が二人いてます。昔から内膜症で妊娠のたび調子はよくなり様子も見てきました。症状はなかったのですが、検診卵巣の腫れがわかり、8月からチョコレート嚢腫(五センチ)でディナゲストを1日朝晩一錠服用しています。
1ヶ月を過ぎた辺りから生理のような出血が数... つづきを読む

チョコレート嚢胞の治療中

投稿No. 67179 ネコ 2014/11/17(月) 22:21 返信数: 5 閲覧数: 647

はじめまして、よろしくお願いします。
H25.11月にチョコレート嚢胞がわかり(2.2cmと3cm)
H25.12/1~H26/9/27までディナゲスト2錠服用していましたが、経過良好という事で9/28~1錠になりました。
2錠/日が基本だと思うのですが、1錠/日でも効き目はあるのでしょうか?
胸の張りも出てきたので、生理もきてしまうのではないかとか、折角CA125も範囲内になのにとか・・・。心配です。

オーソ21の飲み忘れ

投稿No. 67396 たかこ 2014/11/17(月) 22:20 返信数: 1 閲覧数: 471

お世話になっております。
ピルの飲み忘れで相談をさせて頂ければと思います。
5年ほど、オーソ21を服用しています。(毎日22時に服用しています。)
1~5錠目 通常通り22時に服用
6錠目&7錠目 服用を忘れました。
⇒8日目に出血し飲み忘れに気づく
8日目の18時に6錠目&7錠目をまとめて飲... つづきを読む

受診した方が良いですか?

投稿No. 67394 真実 2014/11/17(月) 22:17 返信数: 1 閲覧数: 374

今月の生理より子宮内膜症でピル(ルナベル配合錠)を内服し始めました今日で12日目です。
昨夜から風邪をひいて高熱が出た時になるような身体の倦怠感⁇節々の痛み⁇と腹痛・腰痛があります。
今日日中から少量の出血が見られていて倦怠感なども続いたいます。
振り返ると飲み始めた頃にも身... つづきを読む

生理後  茶色おりものが続く

投稿No. 67393 ゆっちょ 2014/11/17(月) 22:15 返信数: 1 閲覧数: 3706

34才
2児の母です。
二人とも帝王切開で出産しています。
半年くらいまえから 生理が終わっても
茶色おりものがたらだらと出ます。
なかなか 止まらず生理後1週間位は
ダラダラと出ます。初めて
そうなった時に心配で
病院に行き 子宮けいがん体がんの検査をしました。結果は異常なしだっ... つづきを読む