注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32386 件 11481~11490件を表示中です


子宮を全摘出したはずが

投稿No. 67990 はな 2015/01/16(金) 23:06 返信数: 2 閲覧数: 555

4年前に、内膜症で、卵巣とけい部以外、子宮を全摘出したはずが、腹部のエコーを撮ったら、
子宮があると言われました。
手術した病院に、記録を確認しましたが、全摘出でした。
エコーは、子宮が映っていること以外、異常はありませんでした。
どんな病気が疑われますでしょうか?心配です。

セレスタミンと低用量ピル

投稿No. 67987 ひろ 2015/01/16(金) 13:13 返信数: 2 閲覧数: 1336

初めて書き込みします。38歳です。
アレルギー性鼻炎と
アレルギー性の蕁麻疹と
花粉症という症状で
何年も前からアレロックとオノンを
服用していて、それにプラスして
喉が痒くてたまらない時だけ
1ヶ月に2日間か3日間だけ1錠ですが
服用することがありました。
それが何年も前から同じ... つづきを読む

更年期のはじまり???

投稿No. 67995 あ~ちゃんママ 2015/01/16(金) 12:37 返信数: 1 閲覧数: 457

今年37歳になります。子供は8歳と4歳です。出産後はだいたい1ヶ月で生理がきてましたが、今月はじめてなのですが1週間早くきました。
ナプキンがいらないほど量が少ないです。何か病気なのかと不安になります。パンツに茶褐色のおりものがついてる??ってくらいの量、でてない??とおもく... つづきを読む

教えてください

投稿No. 67994 みかん 2015/01/16(金) 12:35 返信数: 1 閲覧数: 412

今日生理になり、来月苦手な飛行機で行き、結婚式に出席するのですが、生理がちょうど出発の日になりそうで。昨年海外旅行に行くときに生理になり飛行機で調子が悪くなり、次回の生理を早めたいです。2月6日です。悩んで悩んでの質問なのですが、私はもう46歳で、出産経験もある主婦です。ピ... つづきを読む

消退出血?

投稿No. 67993 ぷりん 2015/01/16(金) 12:33 返信数: 1 閲覧数: 440

ノルレボを服用してから3週間
たって普通の生理のような
出血がありました。
これは消退出血なのでしょうか。
12月17日16時頃避妊失敗
同日18時頃ノルレボ錠服用
生理予定日12月30日
生理周期23〜26日

マーベロン28の不正出血について

投稿No. 67992 かおり 2015/01/16(金) 12:30 返信数: 1 閲覧数: 734

12月24日から初めてマーベロン28を飲み始めて、31日で終わるはずの生理が終わらずに今も真っ赤ではない少量の出血があります。
今日、婦人科で診てもらったのですが、アルダクトンも一緒に飲んでいたので、1シート飲み切ったら1度ピルもアルダクトンもやめて様子をみましょうと言われて、ピ... つづきを読む

ピルの飲み忘れ、避妊効果

投稿No. 67989 るーしー 2015/01/16(金) 12:25 返信数: 1 閲覧数: 605

こんにちは。
わたしは子宮内膜症でルナベルULDを服用していて、現在3シート目の3週目です。
毎晩23時に飲んでいて、今まで±30分以内には必ず飲んでいたのですが、昨晩あろうことか飲み忘れてしまいました。。
いつも23時の服用のところが、翌朝の8時半に遅れてしまいました。
私の場合、こ... つづきを読む

中期中絶後の出血と生理

投稿No. 67878 hana 2015/01/16(金) 12:23 返信数: 3 閲覧数: 1457

11月19日に中期中絶をしてから今まで、ずっと出血してます。
手術後2週間目と1ヶ月目と診察したのですが、子宮内も綺麗で問題はないと言われました。
12月12日からの出血は、多分生理だろうとのことだったのですが、未だ止まる気配がありません。
出血が少なくなって、もう終わる... つづきを読む

円錐切除術

投稿No. 67983 りょう 2015/01/16(金) 12:21 返信数: 2 閲覧数: 436

頸ガン検診で、高度異形成と診断され、2月3日に円錐切除する予定です。
実際、手術してみて思ったより酷くて子宮摘出になるっていう可能性とかあるのでしょうか?
子供が欲しいので、絶対さけたいのです。今から悩んでてもしょうがないのですが、毎日不安でツラくて仕方ありません。

消退出血と低用量ピルの服用について

投稿No. 67986 さや 2015/01/16(金) 12:15 返信数: 1 閲覧数: 562

失礼致します。
初めて質問します。
12/28に避妊に失敗し、30日にアフターピル(プラノバール)を服用しました。
1/7より出血があります。
1/9婦人科で低用量ピル(トリキュラー)を処方していただきました。
質問したいことは、低用量ピルの服用をすぐにでも始めていいのか?ということです。
... つづきを読む