女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32213 件 1~10件を表示中です
おりもの
こんにちは。半年前からおりものの量が普通とは言えないほど多いです。きっかけは、多分彼氏との避妊なしの性行為なのですが、病院へ行き細菌性膣症とのことで治療しました。でも膣錠いれるとかゆみが出てきて、結局は特に何も変わらないままでしたが検査しても菌はなくなりました。別の病院... つづきを読む
消退出血の量について
子宮腺筋症、子宮内膜症の治療の為にフリウェルuldを服用しています。
今は2シート目の休薬期間中で出血があるのですが前回の消退出血の量よりも多く痛みもあります。
出血の量が毎回、違っていても気にしなくても良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。
不正出血について
4年前と2年前に帝王切開で出産しました。
2人目を出産してから、排卵出血が起こったり
生理が6日で終わったあと、2.3日少量の出血やおりものに血が混じったりすることが
増えました7/10受診し、帝王切開をすると
そういうこともあると言われました。
エコーで診てもらったところ、綺麗だけと
念の為、子宮頸がんと子宮体がんの検査をして結果待ちですが、がんだったらと思うと不安です。。。
トリキュラー28
こんばんは。
トリキュラー28を飲み始めて約2年経ちました。
6月25日(12錠目)と7月2日(19錠目)に性行為があり、7月8日(25錠目)に生理がきました。
飲み忘れはしてないですし、飲み遅れは時々あります(10分〜1時間)
この場合、妊娠してる可能性はあるのでしょうか?
メノエイドコンビパッチによる1年以上の出血
50歳まで低用量ピルを使っていて、去年の51歳夏からメノエイドコンビパッチを使用しています。大小の子宮筋腫が複数あります。
開始して3カ月位からほぼ毎日出血しています。1年たった今はその量も増えて生理のようです。医師からは子宮筋腫があるため出血しやすい、様子をみるか中止するよ... つづきを読む
中絶後の生理不順
2回手術を受けましたものです。去年1年間に二度です。
4/1に手術でその後ピルを飲み2回目の生理はきましたが、
その後来なくなりプラノバールを10日間処方されました。
現在34歳、今すぐでなくても将来のパートナーと授かりたいです。
その為今は日常生活気をつけています。
本日子宮内... つづきを読む
おりものについて
夜分にすいません。
おりもののにおいが気になるときがあります。
においが気になるときに病院へいくとだいたいカンジタの診断をされます。
今までにカンジタになったことがあるためまたかーーとおもっていますがなる頻度が多い方も多いんでしょうか??
受診のタイミングががわからない。
多嚢胞性卵胞症候群のため温経湯を飲んでいます。
1ヶ月ぐらい不正出血が止まらず、1週間前に病院に行きました。デュファストンを7日分出してもらいました。生理が止まっているか確認するから1週間後にまた来てと言われました。
1週間たったのですが出血は止まらず、くすりを飲み終えた次の... つづきを読む
レルミナとアドナについて
はじめまして
47歳
出産経過一度あり
23歳で子宮温存で子宮筋腫3こ摘出手術
7月2日に何となく子宮に違和感(痛みなし、出血量もそこまで増えた訳ではない)があり、婦人科を受診しました
検査の結果、多発性子宮筋腫だと言われました
3〜4センチの筋腫が8こあるそうです
月経過多とかではなか... つづきを読む