注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32286 件 7331~7340件を表示中です


中絶後の妊娠

投稿No. 72258 よしのこもこ 2016/04/22(金) 00:04 返信数: 1 閲覧数: 830

先生はじめまして。
2016/2/17に妊娠8週目で中絶手術をしました。出血も1週間程度で止まり、異常なしてわ術後検診も終わりました。
2016/3/12に性交があり、避妊に失敗したのか1ヶ月経っても生理がきません。
前回、ある日1日だけ発熱し翌日何もなかったように元気になったことがあり、
今... つづきを読む

中絶手術後の不安について

投稿No. 72257 ちか 2016/04/22(金) 00:02 返信数: 1 閲覧数: 776

質問失礼いたします。
約1ヶ月前に中絶手術をいたしました。
手術後に先生から子宮がお尻側にあり、
血が吸いきれてないので
血の塊が一気に出るかもしれないと
言われておりました。
術後1ヶ月までお薬を処方され飲んでいたのですが
術後検診3回目に本日行ったところ
子宮は綺麗になりつつ... つづきを読む

不安です。

投稿No. 72256 らら 2016/04/21(木) 20:38 返信数: 1 閲覧数: 553

私は生理不順がひどいため生理前にトリキュラーを飲みました。その場合避妊効果がないことは分かっているんですが、ホルモンバランスの調整、生理痛軽減等の目的で服用しました。休薬期間を大きく開けてしまったので、1シート目ということになります。( 生理を待っても来ないため飲んでしま... つづきを読む

ヤーズ飲み忘れて

投稿No. 72254 ぴょんこ 2016/04/21(木) 20:36 返信数: 1 閲覧数: 617

はじめまして。
飲み忘れと言いますか、ヤーズ飲み始めて5シート目です。
4シート目が終わり5シート目初日にヤーズがなく切れていたためにおくれて次の日に1錠目から飲み始めました。
そして11錠目で飲み忘れてしまい、次の日に24時間以内に2錠のみました。
その後7錠飲めば避妊効果があるとの事だったのですが避妊効果は大丈夫でしょうか?
その場合休薬期間後はどれくらいで避妊効果があるでしょうか…?

プラノバールと基礎体温について

投稿No. 72253 ぶー 2016/04/21(木) 20:34 返信数: 1 閲覧数: 2037

体外受精の前周期、排卵後から10日間プラノバールを処方されました。
服用終了5日後に月経が始まりましたが、基礎体温はガタガタになりました。月経量もいつもと異なり、3日で終わったかと思えばその後6日経ってからまた少量の出血があったりしました。
この月経量と基礎体温の変化はプ... つづきを読む

ヤーズの服用二錠目

投稿No. 72252 くろ 2016/04/21(木) 20:33 返信数: 1 閲覧数: 694

お忙しい中、ご質問させてください。
現在ヤーズを服用して6シート目くらいになります。
前のシート偽薬3錠目に微量の茶色いおりもの程度の出血がありました。
次のシートに移って2錠目を飲んだ日にゴムをつけずに性交をしてしまいました。
前のシートで飲み忘れなどはありませんが次シート服用2錠目と言うことで避妊効果があるのかどうかお尋ねしたいです。
お忙しいとは思いますがご回答お願いいたします。

ピル中止後の妊娠

投稿No. 72249 よん 2016/04/21(木) 20:31 返信数: 1 閲覧数: 766

初めまして。
ラベルフィーユ28錠を3年程飲んでいました。
2/9〜2/13まで生理があり妊娠を
希望し2/19からピルの服用をやめました。
2/21に消退出血と思う出血がありました。
消退出血を生理日と数え次の排卵日が
3/6前後だったので彼と性行為をしましたが、生理予定日になっても生理が来ま... つづきを読む

尖径コンジローマ

投稿No. 72251 まっちゃん 2016/04/21(木) 20:27 返信数: 1 閲覧数: 673

私はこれまで2回コンジローマを切除しています。
今回、3回目の再発です。
パートナーから移ったと思うのですが…
パートナーに症状はありませんなかなか治らないのと私が治っていてもまたパートナーから移っての繰り返しなのか不安です。
初めの切除は11月で2回目は1月です。
去年の9月から性行為はありません。
これは治るのでしょうか?
早く治したいです。
アドバイスお願いします。

生理前のだるさ、寒気

投稿No. 72250 ふくふく 2016/04/21(木) 20:26 返信数: 1 閲覧数: 825

生理痛が激しく、ヤーズ→ディナゲストを服用2か月目です。
生理痛だけでなく、生理前後に寒気、だるさ、胃痛があります。
この場合も鎮痛剤を飲むべきでしょうか。

中絶後の生理について

投稿No. 72247 みのん 2016/04/21(木) 20:22 返信数: 1 閲覧数: 593

お忙しい中失礼致します。
他の病院にて2月25日に中絶の手術を受けました。
当日の夜からピル(ラベルフィーユ28)を服用し、3月21日辺りから生理による出血ようなものが出始め、現在進行中です。
病院で説明を受けた際、1ヶ月半から2ヶ月の間に生理がくるとお伺いしたので、これは不正出血な... つづきを読む