注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32370 件 51~60件を表示中です


コンジローマについて

投稿No. 79629 りー 2025/08/23(土) 19:55 返信数: 3 閲覧数: 83

はじめまして。
37歳(女)です。凍結胚による体外受精の準備期間中です。膣剤サプリを使用した際に掻痒感が出現し調整しながら使用をしていたのですが、ある日外陰部全体的に痒みが強く出現し目視したところ膣前庭部に突起状の出来物を数箇所見つけました。
ARTのクリニックで内診してもらい... つづきを読む

素股

投稿No. 79631 とんたん 2025/08/23(土) 16:34 返信数: 1 閲覧数: 35

彼氏とゴムなしで素股行為を行なってしまいました。挿入、射精はともになく下着越しでしたが妊娠の可能性はあるでしょうか。行為は月経予定日の2日前に行いました

子宮脱

投稿No. 79630 すん 2025/08/23(土) 16:33 返信数: 1 閲覧数: 29

80歳になる母が10年くらい前から子宮脱でペッサリーを入れています。先日も交換の為受診しました。今までの先生が退職になり違う先生に変わりました。新しい先生は、膣の萎縮が進んでるのと、歩く量もだいぶ減った事から、今回からは付けずに様子見ましょうという事になりました。これは子宮が落ちて来るリスクが減ったという事ですか?

体重増加

投稿No. 79628 エリ 2025/08/23(土) 16:29 返信数: 1 閲覧数: 41

54歳です。
更年期の症状があった為、5年ほど前からホルモン剤を飲んでましたがDoctorに相談して、2ヶ月前から服用をやめてみました。
そのせいかわかりませんが、この2ヶ月で体重が3キロも増えました。
食事など今までと変わらないのですが、体重がどんどん増えてお腹周りが妊婦のようにな... つづきを読む

ジェノゲストとクラリスロマイシンの併用

投稿No. 79627 あぁ 2025/08/23(土) 16:27 返信数: 1 閲覧数: 31

pmsのため、8/4〜ジェノゲストを服用しています。
先日、副鼻腔炎でクラリスロマイシンを処方され4日間服用しました。
飲み合わせについて気になってネットで調べてみると、ジェノゲストとクラリスロマイシンの併用は、ジェノゲストの作用が強く出ることがあるため注意が必要と書いてありま... つづきを読む

HPVの型の検査について

投稿No. 79626 マーガレット 2025/08/23(土) 16:26 返信数: 1 閲覧数: 32

直近の細胞診でNILMだった場合、HPVの型判定はできるでしょうか??
型判定をしてもhpvが治るわけではないという当時の主治医の判断でしなかったですが、
型ごとにハイリスク型や着きやすい部位などが違うらしいということを聞いて調べてみたいと思っています。

ピル飲み忘れと避妊効果について

投稿No. 79624 2025/08/23(土) 16:26 返信数: 2 閲覧数: 49

ピル(ドロエチあすか)を飲み始めて8/17で22日です。
元々22時に飲んでいたのですが、飲み忘れが多くお酒を飲む時間帯でもあることから飲み始めて10日すぎたころくらいに飲む時間を20時に変えました。
昨日22錠目を飲み終えたところですが、毎日どうしても8時ぴったりに服用することができず... つづきを読む

おりものについて

投稿No. 79621 21歳社会人 2025/08/23(土) 16:20 返信数: 1 閲覧数: 53

こんばんわ。
おりものがにおうときがあります。
毎日おりものシートを使用していますがやはりこれはよくないことですか??
でもおりものシートを使用しないとたまにおりものがドバッとでるときに下着についてしまい対応できません、、、
ネットで調べてもおりものシートをやめただけでにおいが軽くなったという声も多くみます。やはりおりものシートはつけないほうがよいでしょうか??

ジエノゲストと閉経

投稿No. 79620 K 2025/08/23(土) 16:19 返信数: 1 閲覧数: 41

よろしくお願いします。
ジエノゲスト1ミリを朝晩飲んでいる52歳ですが、不正出血があるうちは閉経していないと考えてよろしいでしょうか。

肝炎ワクチン

投稿No. 79598 はな 2025/08/23(土) 16:17 返信数: 3 閲覧数: 45

2022年12月に2回目のb型肝炎ワクチン接種を済ませていました。2回目まででワクチン抗体は±でした。3回目まで受ける予定でしたが、自身の体調不良や子供の育児などでキャンセルしていました。(担当医から3回目はブースター接種になるため、抗体が付くかは分からない。受けても受けなくてもど... つづきを読む