注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32333 件 24901~24910件を表示中です


子宮頸がん

投稿No. 27108 みい 2009/12/21(月) 08:57 返信数: 1 閲覧数: 293

8年前に検診で異形細胞が見つかりました。その後正常にもどりましたが炎症あると言われます。年に一度の検診はかかしていません。主人は私の身体を気遣いSEXをしてくれません。
主人に愛して欲しいのです。SEXがしたいです。よいアドバイスをお願いします。

薬の併用

投稿No. 27031 キティ 2009/12/21(月) 08:55 返信数: 3 閲覧数: 649

始めまして。
教えてください。
今マーベロン28を飲んで、半年が経ちます。
お腹の調子がずっと悪く、便秘してます。
市販のガードコワやコッコアポを飲もうと思うのですが、
併用してもピルの効果は下がりませんか?
心配です。
ご回答お願いします。

消退出血が来ない

投稿No. 27079 みっこ 2009/12/21(月) 08:52 返信数: 2 閲覧数: 389

アンジュ28を一年ほど服用しています。
偽薬に入り6日目ですが未だに出血がありません。
今回、二週目で二日飲み忘れがあり、焦ってその分を一度に服用し、現在まで飲み続けてしまいました。
そのせいか、偽薬期間の前日頃に軽い出血がありました。
妊娠の可能性があるのでしょうか。

妊娠中の酔い止めの服用について

投稿No. 27060 とら 2009/12/21(月) 08:50 返信数: 2 閲覧数: 2509

はじめまして。
現在妊娠中です。
里帰り出産のため、飛行機に乗らなくてはならないのですが
乗り物酔いがひどく酔い止めが手放せません・・・。
色々なサイトで調べてはいるのですがいまいちわかりません。
妊娠中の酔い止めの服用はどうなのでしょうか?
※里帰りの時期は21週〜25週です。
よろしくお願い致します。

乳がん検査について

投稿No. 27067 ぱんだ 2009/12/21(月) 08:48 返信数: 2 閲覧数: 298

いつもお世話になっております。
こちらの掲示板では初めて質問させていただきます。
31歳なのですが今までに乳がん検診をうけたことがありません。仕事の関係で海外を行ったり来たりのためなかなか検診が受けられませんでした。
是非、次回伺うときに乳がん検査を受けたいのですが、すぐに受けられるのでしょうか?また、費用などどのくらいかかるのでしょうか?
教えて頂けたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

妊娠??

投稿No. 27048 まつげ 2009/12/21(月) 08:47 返信数: 2 閲覧数: 303

11月14日に生理がきて、11月23日に性行為をしました。膣内射精はしなかったのですが、コンドームなどの避妊用具は使用しませんでした。それから生理をずらすために12月1日からトリキュラー錠28を初めて飲んでいるのですが、6日ごろから下腹部が痛く、妊娠したのではないかと不... つづきを読む

妊娠中の酔い止めの服用にいつて

投稿No. 27083 とら 2009/12/21(月) 08:44 返信数: 2 閲覧数: 835

はじめまして。
現在妊娠中です。
妊娠19週に飛行機に乗る用事が出来てしまいました・・・
もともと乗り物は苦手で酔い止めの薬がかかせません。
妊娠中に市販の酔い止めを飲むことは大丈夫なのでしょうか?
(昨日、同じような文面を投稿したのですが消えてしまっていましたのでもう一度投稿させて頂きます)

セックス直後の生理

投稿No. 27087 かーこ 2009/12/21(月) 08:41 返信数: 1 閲覧数: 574

わたしは毎月セックスをした次の日に生理になります。
予定日よりも2週間ぐらい早い時もあります。
これって異常なのでしょうか?
いつも不安になります。

クラミジア

投稿No. 27086 ナッツ 2009/12/21(月) 08:40 返信数: 1 閲覧数: 324

こんにちは。二つほど質問をお願いします。
?クラミジアに感染しているかもしれない男性の、セックス前の我慢汁が太ももやおしりの皮膚に少量付着したら感染することはありますか?私自身は下着をつけておりましたし、その後も諸事情からセックスはしてません。
?また、クラミジアのおりもの検査(PCR法?)は感染可能性の行為から何日後ぐらいで正確な結果が得られますか?

子宮内膜症でしょうか?

投稿No. 26053 トコ 2009/12/21(月) 08:39 返信数: 7 閲覧数: 1528

先日も投稿しましたが教えて下さい。
39歳 出産経験なしです。
今年の6月に右卵巣と右の腰の鈍痛で婦人科に行きました。
卵巣が6cm腫れていると言う事で血液検査をしました。
CA19−9は1.2以下
CA125は28.4です。
大きな病院を紹介されMRIをとり、初めてチョコレ... つづきを読む