女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32013 件 4181~4190件を表示中です
着床出血と生理の違い
初めまして。
月経等について伺いたいことがあります。
生々しくすみません。 10/19に先っぽだけ一瞬生で挿入→トイレに行く→お風呂で1度性器を洗う→ゴムありで最後まで行為ということがありました。
生理予定日(アプリ)は10/29です。
1週間遅れて出血があったのですがいつもより出血量も少な... つづきを読む
ミレーナの局所麻酔について
院長先生、いつもお世話になっております。
ミレーナ交換の時、局所麻酔をした場合どの辺りに麻酔を打たれますか?
入り口あたりですか?それとも奥の子宮口あたりですか?
麻酔時にチクッと痛みはあるとは思いますが、交換時は痛みはありませんか?
生理痛について
こんばんは。
私は生理の時に2日目や3日目でなく、最終日辺りに下腹部が痛みます。これは普通な事なのでしょうか?よく、2日目や3日目の方がお腹が痛くなると聞くので少し不安です。
コンジローマについて
お忙しいところ失礼いたします。
コンジローマになり、別のクリニックさんでベルセナクリームを処方していただき使っています。
クリームで時間がかかるのは承知ですが、
長期間イボがあるストレスに耐えられずこちらの病院で可能であれば、レーザーなどで切除をお願いしたいと思っておりま... つづきを読む
避妊
お忙しいところ失礼します。
4日に性行為をして、中出ししてしまいました。その日はいつも飲んでいる時間帯(22時)にピルを飲み忘れしてしまって、5日の朝7時に飲み忘れに気づいて飲みました。5日はいつも通り22時に飲みますが、休薬期間が7日から休薬期間に入るのが怖いです。
これって避妊失敗してしまいますか?
中絶後の避妊
9月27日に中絶手術を行いました。
翌日から初めて低用量ピルを飲み始めました。
術後約2週間ちょっと後にコンドームでの避妊で性行為をしました。
その後はじめての生理がきて、量も少量でしかも短期間で終わり、
その後、10月25日に膣外射精で性行為をしました。
(前まで生理がひどかったの... つづきを読む
着床出血か、生理か、不正出血か
お世話になっております。
6/1にミレーナを外しました。
7月初旬にコンドーム無しの性行為を拒否し、オンライン診療でアフターピルを飲みました。7/12に消退出血がありました。
その後、8/11, 9/7, 10/7に生理初日でした。
10/11にコンドーム無しで性行為をしました。膣外射精でした。膣外射... つづきを読む
アフターピル服用後
9月27日の性交渉後、膣内でゴムが取れていた為、28日にアフターピルを服用しました。
その後10月3日から約1週間、生理より少なめの出血(消退出血?)がありました。
結構ガッツリ出血していたので着床出血ではないと思います。
でも、元々の生理予定日が10月19日で、消退出血以降の生理がまだ来ていません。
消退出血があれば安心していいのでしょうか。
避妊
この間質問させていただいた者です。返信ボタンを押しても返信画面に映らなかったので新規で失礼します。
性交を行なった日から18日目に検査をしました。3週間きっちりではありませんでしたが陰性でした。
ヤーズフレックスを飲んでいて、あの質問内容の事で妊娠の可能性はありますでしょう... つづきを読む
流産手術後のピル服用について
11/1に妊娠7週で流産手術を行いました。
こちらの掲示板で、手術後は子宮内膜を回復させるために、2~3回ほど生理が来てから妊娠が望ましいと知り、低用量ピルの服用を考えております。
いま、手元にマーベロンが残っているので服用を開始したいと思っております。こちらの掲示板では、術後1... つづきを読む