注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32271 件 4151~4160件を表示中です


性器ヘルペスのPIT療法での処方について

投稿No. 75361 aya 2022/02/23(水) 21:43 返信数: 1 閲覧数: 204

初めまして。
現在3~4回に1回の頻度で生理中または後に性器ヘルペスになっています。
その度に病院を受診するのは難しく、現在は処方して貰った軟膏で対処しているのですが、最近は性器にできる水疱よりも前駆症状のピリピリの方がツラいです。
そこで質問なのですが、池袋クリニックではPIT療法での治療は行っていますでしょうか?
宜しくお願いします。

低用量ピルの消退出血と妊娠可能性

投稿No. 75360 りんまる 2022/02/23(水) 21:41 返信数: 1 閲覧数: 256

初めまして。
20代です。
4年ほど前に避妊目的で低用量ピルのマーベロン28を服用していましたが、2年ほど前に性行為をする機会が無くなった為中止しました。
しかしまた性行為をする可能性が出てきたため、再度昨年12月末の生理初日からマーベロン28を服用しています。
2シート目の今月2月13... つづきを読む

ピルのオンライン処方について

投稿No. 75359 moko 2022/02/23(水) 21:34 返信数: 1 閲覧数: 185

いつも勉強させて頂いています。
今度から、初めての人でも自費のピルの処方をオンラインで受けられるようになったというのを見ました。
これは、通えない距離の人でも継続してオンライン処方を受けられるのでしょうか?
それとも、定期血液検査には通える人でないとダメですか?
対象になる人について知りたいです。
よろしくお願いします。

ピル服用時間のズレ、前日の性行為について

投稿No. 75358 k 2022/02/23(水) 21:32 返信数: 1 閲覧数: 210

現在ジェミーナ服用中です。
以前はルナベルを服用していましたが半年前にジェミーナを服用し始めました。
休薬を終えて21錠ワンシート目です。
1度2時間ほど飲み遅れてしまいました。
前日に避妊無しでの行為をしてしまったため心配です。
2週間ほど経ちますが、水っぽい生理?おりもの(ピ... つづきを読む

下着越しで挿入

投稿No. 75357 ケロケロ 2022/02/23(水) 21:23 返信数: 1 閲覧数: 850

今日下着越しで挿入するというこういをしました。私はパンツを履いていたけどとても濡れていて、男は何も履かず生の状態でパンツ越しに挿入しました。妊娠の可能性ありますか?

低容量ピル処方について

投稿No. 75356 2022/02/23(水) 21:21 返信数: 1 閲覧数: 204

池袋クリニックで低容量ピル(ファボアール28)の処方を受けている者です。
3ヶ月ごとにクリニックで処方を受けています。
今週でピルが切れるため、今週中に受け取りに行こうと思っていたのですが、コロナウイルスの検査結果待ちのため自宅隔離となってしまい、取りに行けなくなってしまいま... つづきを読む

織物に血が混ざっている

投稿No. 75350 まる 2022/02/23(水) 21:19 返信数: 3 閲覧数: 197

貴院で5年間ヤーズ→ヤーズフレックスを処方して頂き服用しています。
以前からこちらの掲示板を見て勉強しております。
ヤーズフレックスは連続服用可能な薬ですが、私は以前ヤーズを飲んでいた時のように24錠まで服用し、4日間の休薬を取っています。
飲み忘れもなく、飲み遅れも特にありま... つづきを読む

実薬の服用数

投稿No. 75346 ゆい 2022/02/23(水) 21:15 返信数: 3 閲覧数: 190

トリキュラー28を服用して1年ほど経ちます。
6ヶ月前から毎シート17錠目前後で休薬に入っています。休薬は7日間までにしてます。
このような実薬21錠飲まないシートが続いても避妊効果に問題はないでしょうか?

休薬期間明けすぐの避妊失敗

投稿No. 75354 りん 2022/02/20(日) 22:36 返信数: 1 閲覧数: 213

フリウェルULDを服薬しています。
休薬期間が明けて新しいシートに入っての2日目に性行為した際に、膣内でゴムが抜けてしまっていました。
射精はまだでしたがガマン汁は出てる状態です。
通常22時ごろに服薬しており、行為は2日目のを飲む前になります。
2日目は通常通りの時間に服薬しまし... つづきを読む

ピルとトランサミンの併用

投稿No. 75353 まるこ 2022/02/20(日) 22:34 返信数: 1 閲覧数: 224

こんばんは。こちらの掲示板には大変お世話になっています。
先日皮膚科を受診したところ、ピル内服中だとトランサミンは処方できないと言われました。
しかし、咽頭痛で内科を受診した時は処方してもらえました。
トランサミンの服用目的は、肝斑を薄くするためです。
ネットで調べる限りでは禁忌ではないようですが...服用しない方がいいのでしょうか。
ご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。