女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32389 件 10691~10700件を表示中です
膣内
私は今年中2になります。
初経は去年の夏にきて、まだ一年も経っていません。
そこで相談です。
膣内にばい菌が入った場合、もう一回入ったら取り返しつかないんでしょうか。小さい頃はあまり気にせず、出かけたら手を洗うくらいでした。でも最近、そんなんじゃ菌は取れないんじゃないかと思... つづきを読む
ヤーズの色々不安
初めまして
地元の先生があまりにルーズで頼りないので5点ほど質問させていただきます。
①ヤーズを処方され第1シートの最初の薬を飲む際、時間の関係で生理2日目にのんでしまいました。
その後大学の保健センターでヤーズを服用する際、第1シートの第1薬を生理初日にのまないと避妊効果を得... つづきを読む
プラノバール配合錠について
5月4日〜5月6日まで旅行に行くので
生理を遅らせるのと避妊目的で
ピルの処方をしていただきました。
順調にいけば5月3日頃生理が
来るはずだろうとのことで
遅らせるためにプラノバールを、
4月23日〜5月6日分までいただき、
その後生理が始まってからの分で
ラベルフィーユ28をいただきま... つづきを読む
死産後の子宮卵管造影検査は必要でしょうか?
お世話になります。
自然妊娠しましたが、24週で原因不明の子宮内胎児死亡となり、2/1に経膣分娩で第一子を死産しました。
死産処置後に卵管がつまることがあると聞いたのですが、
次回の妊娠に向けて子宮卵管造影検査など受ける必要はありますか?
今までそういった検査の経験はありません... つづきを読む
PMS排卵痛月経困難症に対するルナベル治療における副作用
昨年下腹部の激痛に始まり、排卵期と生理前になると腹痛、腰痛、倦怠感、いらいらがひどく、月経前緊張症と月経困難症といわれ、当帰芍薬散と加味逍遥散と半年飲みましたが、すっきりせずこの四月からルナベルLD飲み始めて、10日目鋭い腹痛おあり、MRIしたが異常なくそれからするどくはない... つづきを読む
白いオリモノ
はじめまして。掲示板拝見しました。
39歳。妊娠、中絶の経験はありません。
ここ1ヶ月くらい白いオリモノが続いて困っています。
真っ白(ヨーグルトに近い色)で嫌な臭いはなく、いつものオリモノの臭いか、時々すっぱい臭いがします。
気になるのは形状で
・緩いとろみ状
・糊やお粥のよ... つづきを読む
なんかの病気なんでしょうか…
先生、始めまして。
私は、生理不順で、プラノバールを飲んでいるんですが、飲みはじめてから1週間経つのですが、出血が止まりません。
また、ここ何日か前からお腹が痛いです
なにかしらの病気なんでしょうか…
不安で恐いです
初期中絶後3週間SEX
初めまして。
私は3月19日に初期中絶手術をしました。
それから3週間と2日で彼氏と性行為をしてしまい。
コンドームは使用していたのですが、最初少しだけ避妊具なしで挿入されてしまいました。
術後の説明は入浴の事くらいで
ピルの服用や妊娠しやすいという事も何も知らなくて、個人的に不... つづきを読む
心配です。なにかの病気でしょうか。。
私は今年中2になります。生理は去年の夏に始めてきて、まだ一年も経っていません。今生理ちゅうです。
要件は、デリケートゾーンに汚れが入っていないかです。デリケートゾーンといっても、詳しい部分はあると思うのですが。今日入浴中に、「生理ちゅうだし、念入りに洗っておこう」と思い、... つづきを読む