女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32319 件 14901~14910件を表示中です
ルナベルの避妊効果
質問させて頂きます。
私は1年半程前から避妊の為にルナベルを服用しています。
今まで飲み忘れは一度もありません。
休薬期間もきちんと守っています。
携帯の生理予測サイトでは排卵予定日は4月29日でした。
前回のシートは4月21日〜5月11日まででした。
5月1日に勃起する前の時点でほんの少し先だけ入れられてしまいました。
その日のルナベルも定時にきちんと服用しました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?不安です。
マーベロンの偽薬期間の頭痛について
マーベロンを2年ほど使用してますが、毎回偽薬期間の3日目ぐらいに頭痛がおきます。
頭痛のたびにロキソニンを使っています。
このような使用の仕方で脳の方に問題はないのでしょうか?
右下腹部痛い
右下腹部が痛くて虫垂炎の手術したら、卵巣出血ありました。色々見ていたら、子宮外妊娠とかでなるってあったけど、造影CT とかしたら、子宮外妊娠だったらわかりますよね。まだ、虫垂炎の手術後3日目ですが、右下腹部が痛くて、なんだろうって考じです。外科の先生はよくあるから婦人科受診は要らないよって、手術後の説明していましたが、心配です。
中絶後の出血、おりものの悪臭について
3週間前に中絶をしました。その1週間後からピルを飲み始めました。現在、少量の鮮血と、時折鼻を突くほどの血の混ざったような生臭いニオイのおりものがあります。かゆみや腹痛はありません。この出血やおりものの悪臭はピル服用によるものでしょうか?
他に原因が考えられますか? 中絶後ということもあり、不妊症にならないか不安です。よろしくお願いします。
プラノバールと抗リン脂質
はじめまして。
先日、半年間不正出血が続くため、三ヶ月間プラノバールで子宮を
休めましょうと言われました。
過去に3度の流産をしており、その際、抗リン脂質の数値が高い
と言われました。
サイトなどで、抗リン脂質の場合血栓ができるとの事。
プラノバールも血栓ができやすいと知りました。ゆくゆくは妊娠したいのですが、服用しても大丈夫ですか?
母乳
こんにちは。
私は5日前に中絶をしました。ちなみに週数は9週目ぐらいでした。
中絶をして3日目くらいで胸が張って痛くて仕方なかったのでまさかと思い絞ってみたら母乳が出たんです。母乳を少し絞るといくらか張りは収まり痛みもなくなります。
これは放置していたら収まり治りますか?
なんか不安です…
セイヨウオトギリソウを含む保湿クリームについて
先生、いつもお世話になっております。
6年前からマーベロンを貴院にて処方頂き、服用を続けています。
もちろん、経口でピルの作用に影響を与えるような物は避けているのですが、
先日、オーガニックコスメのブランドのフットクリームを使用していたところ、説明書きに「セイヨウオトギリソ... つづきを読む