注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32352 件 12841~12850件を表示中です


飲み始めの変更について

投稿No. 66505 star 2014/07/23(水) 09:22 返信数: 1 閲覧数: 418

先日はご回答頂きありがとうございました。
今回は私の飲み方が合っているかお聞きしたく投稿させて頂きました。
処方していただいた日が月曜だったので月曜スタートとなったのですが、日曜スタートに変更したいと思ったのですが誤った飲み方になってしまいました。
避妊効果は落ちていない... つづきを読む

筋腫に低用量ピル?

投稿No. 66429 みき 2014/07/22(火) 14:12 返信数: 4 閲覧数: 631

こんにちは!以前もお世話になった者です。(エラーっぽく出ましたので、もう一度書きますね!)
過多月経緩和の為にマーベロンを使用していたのですが、やめたら半年ぶりに自然に月経が来ました。今49歳、超低用量ピルを試すのってどう思われますか?(筋腫持ちです)今まで数年特に大きくはなっていないので手術は考えておりません。1~2年使ってその間に閉経していれば有難いのですが。。。
どうぞ宜しくお願い致します☆彡

閉経が遅く、強制終了?したいのですが・・・。

投稿No. 66504 エム 2014/07/21(月) 08:38 返信数: 1 閲覧数: 3239

現在55歳です。子宮筋腫が多数有り、貧血がひどく
51歳の時に子宮鏡手術により5センチの筋腫のみ摘出しました。
手術前にリュープリン注射を3ヶ月間打ちましたが、
その間 出血が止まることなく、手術当日まで続きました・・・。
手術後 数年たちますが、筋腫は再び大きくなってしまいまし... つづきを読む

ディナゲストについて

投稿No. 66501 IKU 2014/07/21(月) 08:32 返信数: 1 閲覧数: 447

始めまして。先日、子宮内膜症のチョコレート嚢胞と診断されました。
ディナゲストを処方され、生理が始まって1日目から飲み始めるように言われたので、
飲み始めて今日で4日目になります。
他の方のブログなどを拝見すると、次の生理から来なくなるとあったのですが、私はすでに少量の出血のみで止まってしまいました。
ディナゲストを飲み始めたばかりで生理が止まる事はありますか?

同じ成分のブランド変更について

投稿No. 66499 alaska 2014/07/21(月) 02:29 返信数: 1 閲覧数: 591

初めまして。いつもこのサイトを参考にさせて頂いています。
質問させていただきたいことがあります。
只今、アメリカ在住で、日本から持ってきたトリキュラー28(Bayer)を使いきってしまったので、大学のヘルスセンターに相談すると、同じ成分が入っているTrivora 28 (Watson Pharma)を処方... つづきを読む

肥満が原因で膣の中にばい菌がはいったりするのでしょうか?

投稿No. 66498 まなみ 2014/07/21(月) 02:25 返信数: 1 閲覧数: 685

膣がひりひりするので病院でみてもらったところ内診も検査結果も何も異常がなく
肥満が原因だと診断されました。かなりの肥満体系なので自分がいけないのはわかっているのですが肥満だとどうして膣炎になるのか質問したのですが、そんなのは気にしなくていいからとにかく痩せろと言われそれ... つづきを読む

妊娠について。

投稿No. 66497 花子 2014/07/21(月) 02:16 返信数: 1 閲覧数: 545

よろしくお願いします。
6月15日に中絶手術をしました。
その後6月の22日から28日間用の低用量ピルを服用し始めました。
それで昨日(7月10日)に彼氏と避妊をせずに性行為をしました。
その時は2〜3分でしか生ではしておらず入れて少し動かしてすぐに抜いてくれてそこで終わりました。彼は全... つづきを読む

旦那の精子が出ない

投稿No. 66496 かるばん 2014/07/21(月) 02:08 返信数: 1 閲覧数: 2675

旦那と性交渉をはじめてから1年が経ちました。
しかし旦那の精子を見たことがありません。
旦那は再婚なんですが、前妻の時も出たことがないと言ってました。
全く出ないのは問題があるので、病院行ったら?と言うと、私がいない間に手で触ると出る。と言ってます。
病院には行きたくないそ... つづきを読む

不正出血について

投稿No. 66495 ゆかり 2014/07/21(月) 02:02 返信数: 1 閲覧数: 510

はじめまして。42歳です。ここ数年、生理周期が定まらず(若い時は28周期!)止血剤、ピル、何をどう処方されても出血が止まりません。ガン検診も異常なし、筋腫なし。ただ生理痛がひどく(これは若い時から)鎮痛剤なしでは生活できないほど。「更年期なのかなぁ、閉経前かなぁ」と先生... つづきを読む

健康保険 傷病手当金申請書について

投稿No. 66494 おやすみ 2014/07/21(月) 01:54 返信数: 1 閲覧数: 534

いつもお世話になっております。
内膜症により、日々突発的な腹痛が起こり通常業務が困難なため
会社を休職することになり、内膜症と診断して頂いた貴院に診断書を書いて頂きました。
会社の指示により復帰する際に健康保険 傷病手当金申請書の提出命じられていますが
貴院にて書いて頂く際はどの先生でもよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。