女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32370 件 12731~12740件を表示中です
トリキュラー錠28服用中。出血がとまりません
他にもトリキュラー錠28で質問/回答があるなか、投稿すみません。
今回、生理日を遅らせるために7月の18日の夜からシートを開始しました。
その前の生理日は7月11日で、まだ終わっていませんでしたが、シートの最初から飲み始めた所、そのまま今日までずっと出血があります。
今は... つづきを読む
フラジール膣錠と内服薬について
始めまして。
おりものに悩んで産婦人科を受診しました。
クラミジア・カンジダ・子宮がん等の検査は問題なし。
細菌だろうという診断でした。
フラジール膣錠7日間投与して、改善は見られますが完治には至りません。
そこで質問なのですが、このまま膣錠投与するべきか
若しくは、内服薬の... つづきを読む
治療方針について
40才 未婚
性交渉2年無し 妊娠予定無しです
体調不良と止まらない抜け毛に不安を持ち、基礎体温表(半年分)を持って婦人科を受診しました。
血液検査(生理3日目)の結果は
プロラクチン0.81
LH
0.81
FSH
4.15
エストラジオール 18
甲状腺
異常なし
生理は毎月、排卵もあるみたいです。
先生か... つづきを読む
ピルによる不正出血について
こんばんは、初めて投稿させていただきます。
24歳です。
現在、トリキュラー28を服用しています。
土曜日・日曜日に服用を忘れ月曜日に急いで服用したのですが、不正出血がありました。(2週目です)
このような場合は服用を中止した方がいいのでしょうか。
仕事が忙しくかかりつけ医に相談することができずにいます。
一応、服用し忘れた後も続けて服用しています。
よろしくお願いします。
ルナベルで生理を早める方法
去年プロバノールでで生理調整をした所、ひどい副作用で内服中仕事がまともにできない状態でした。今年も旅行と生理が重なりそうなので、ネットで調べ「生理初日から低用量ピルを飲み始め、14日服用し飲みやめても可能」などの方法を見つけました。
今日婦人科を受診したのですが、事前に低... つづきを読む
ピルと妊娠について
5月15日に中絶をし
自分の意思でピルを飲み始めました。
そこで質問なんですが
ピルを飲んでいて妊娠していたら、休薬の週に生理わ起こらないんですか?
ちょっと不安で質問させていただきました。
お願いします。
ディナゲストの副作用
先日、チョコレート嚢胞との診断を受けて、
1ヶ月前からディナゲストを1日2錠飲んでいます。飲み始めて1週間してから、顔と頭に湿疹のようなボツボツが出来て痒いです。
その頃から抜け毛も酷くなり、シャンプーする時は薬を飲んでいなかった時の2~3倍は抜けるようになりました。
3日前... つづきを読む