注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32381 件 12431~12440件を表示中です


マーベロン

投稿No. 66990 みんこ 2014/09/19(金) 18:38 返信数: 1 閲覧数: 370

マーベロンを服用して3ヵ月になります。
彼と性行為(ゴムなし)をした翌日以降飲むのを3日忘れ
てしまい慌てしまい3錠飲んでしまいました。
(11日服用で12日~14日を飲み忘れ3日分を一気に飲みました)
避妊は大丈夫でしょうか??
その後性行為はしていません。
よろしくお願いいたします。

子宮内に血の塊?

投稿No. 66987 まぁさ 2014/09/19(金) 18:32 返信数: 1 閲覧数: 2343

始めまして。
先日病院に行ってからすごく不安でいっぱいなので投稿させていただきました。
昔からホルモンバランスが崩れているため不正出血がよくあります。
久々に不正出血が続いたので病院に行ったのですが、内診で子宮内のエコーをとってもらったのですが、胎嚢みたいなものが写ってお... つづきを読む

一週目の連続の飲み遅れ

投稿No. 66968 とも 2014/09/18(木) 19:23 返信数: 2 閲覧数: 555

こんばんは。
4年程ピルを服用しています。
先日一週目に連続して飲み遅れることがありました。
具体的には以下のとおりです。
火曜始まり23時服用
1錠目 翌4時半服用(5時間半遅れ)
2錠目 翌4時半服用(5時間半遅れ)
3錠目 翌1時半服用(2時間半遅れ)
休薬期間中に避妊なしの性行為あ... つづきを読む

高校生です。妊娠してしまいました。

投稿No. 67001 もな 2014/09/18(木) 02:15 返信数: 3 閲覧数: 7016

現役の高校2年生の女子です。
先月を最後に月経が止まってしまい、
思い当たる節がいくつかあったので 検査薬を試してみたところ、妊娠が認められました。
産みたい気持ちは山々ですし、無責任なのは十分承知しています。ですが 産んだらそれで終了というわけではなく、まだ年齢も年齢なの... つづきを読む

66949

投稿No. 66949 ナッツ 2014/09/18(木) 00:44 返信数: 2 閲覧数: 582

こんばんは。初めて質問させていただきます。
私は口唇ヘルペス持ちなのですが、
症状がないときに深いキスやオーラルセックスをすると相手に移ることもありますか?
主治医や家族は症状ないときまで気にしてたら
生きていけない、気にしすぎと言います。
ネットで色んなページを見ましたが... つづきを読む

生理前の出血について

投稿No. 66971 マユ 2014/09/17(水) 23:57 返信数: 2 閲覧数: 462

はじめまして。とても不安なので質問させていただきたいのですが。
生理不順で、周期平均33日間
排卵日は9月2日辺り(生理日予測サイトにより)前回の生理は8月14日~約1週間
性交は8月24日、9月2日です。
9月2日性交中ゴムが破損に気付かず、中にでてしまった為、アフターピル(プラバノール)... つづきを読む

ルナベルULDの副作用

投稿No. 66985 2014/09/17(水) 19:48 返信数: 1 閲覧数: 1324

こんにちは、ご相談です。
現在30歳です。子宮内膜症の治療でルナベルULDを5日前から服用しています。
服用2日目から胸部の圧迫感と少し息苦しさがあり、病院でレントゲンを取ってもらったが、異常なし。翌日には左顔面と左腕にしびれがあり、再度別の病院にかかりましたが、血栓症ではない... つづきを読む

ピルをやめるタイミング

投稿No. 66899 そら 2014/09/17(水) 19:40 返信数: 3 閲覧数: 7897

卵巣嚢腫摘出のあとからピルを飲みはじめて一年くらいになります。生理の周期が落ち着くどころか、連続服用しているにもかかわらず毎月シートの途中で生理のような不正出血があります。長いときは数週間つづき、茶色いおりものはほぼ毎日です。出血がある2,3日前からお腹の不快感と身体のダ... つづきを読む

ピルの服用を辞めるタイミング

投稿No. 66983 さつ 2014/09/17(水) 19:36 返信数: 1 閲覧数: 1374

こんにちは。
2年半ほど前から、生理不順の治療として、ヤーズを服用しています。
半年前に転居して、病院を変えたのですが、PMSがひどいわけでもないのにヤーズを服用しているの?と新しい先生に不思議がられてしまいました。
生理不順の治療としてのヤーズ服用はおかしいのでしょうか。
ま... つづきを読む

子宮内膜症 

投稿No. 66981 くん 2014/09/17(水) 19:33 返信数: 1 閲覧数: 529

44歳
二年前より4c位の筋腫、漢方薬(125)から(25)にて治療していましたが
少しづつサイズが大きくなり今年の4月よりルナベル服用していましたが今月の診察にてサイズが6cになり、ディナゲスト、GnRHの治療に切り替えましょうとの事ですが、副作用、(肩こり頭痛痛み)など 肌荒れ ... つづきを読む