女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
1~10件/ 38408件中 を表示中です
-
お忙しいところ長文、乱文失礼します。
年齢28、生理周30~25、持病なし
数年前から度々原因不明の倦怠感や精神不安に悩まされ仕事を休んだりして悩んでいます。結婚して実家を出て生活環境が変わったあたりから更に酷くなった気がして最近記録をつけるようになり不調が排卵日あたりから生理3日目までの間に常にある事が分かりました。
いつも始めは倦怠感からで突然重力が3倍になったのかと思う程体が重く腕もあがらず動けなくなり寝たきりになってしまい酷い時は1〜2週間仕事を休んでしまいます、当然家事や入浴も出来ずトイレに行くのも介助してもらうか這って行っています。
そこからピークになると精神的に辛くなってきて焦燥感が出てきて死 ななきゃ!消えなきゃ!って感じになります。一時的に脳の幸せを感じる所が麻痺したような感覚になり幸せを感じられる薬があればいいのにと思ったりします。
明確な理由は無いのにただ気分の落ち込みが酷く泣きながら部屋の隅で毎回首をベルトで軽く締めてとりあえず息を限界まで止めてみたり、これで万が一何かあってもそれはそれで良いやと思いながら(良くない事は分かっています)すると頭の血が引いて少し冷静になれます。
生理直前になると無限に眠たくなったり、かと思えば今度は出血で頭が冴えて眠れなくなったりトイレから出られず3時間経過していたりします。
命の母ホワイトも服用していますが気休めのような気がしてイマイチ効果を感じれていません
自分でも分かるくらい異常で1ヶ月に普通の体調って思える日が生理後から排卵日までの数日しかなくて、子どももまだなのに残りの人生これがまだ何十年も続くと思うと辛くなります。そもそも症状が長期にわたるので本当にPMSなのか疑問です。
旦那は毎月の姿を見てもそういう時もあるよねといった感じでそこまで重大だと思っていません。(ベルトの件は気づいていないと思います。)
過去に内科の男性医師にPMSの質問をした際鼻で笑われ否定された事がトラウマで
PMS、そもそも病院に行って治るものなのか?気の持ちよう?場違い?婦人科も精神科も行ったことなく何処に行けば…?
と考えてしまい腰が上がりません
今回はあと数日耐えれば普通の日が来るはずなので我慢しようと思いますが病院に行く時はどのタイミングで行くべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 58女性にとって毎月来る月経周期にあわせて体調不良になる事は非常にストレスですよね。
自分の力でコントロールはできないので、人工的な月経のコントロールを積極的にしましょう。
今すぐ妊娠希望がない事が大前提ですが、ピルやジエノゲストの連続服用で月経を来させない様にする事で体調が回復する可能性があります。
当院通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さい。
受診の際には掲示板で相談したこともお伝えいただけるとスムーズです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
今回の質問の件で受診した際、何か検査したりするのでしょうか?するとしたらどんな事をしますか?また検査をするとしたらやはり不調を自覚している時の方が良いのでしょうか?
是非貴院に通院したいと思っているのですが不調の時に電車に乗ることが体力的にも困難なため症状が出ている時に通院する事が難しく感じます。
適切な受診のタイミング(生理の前中後など)また予約の際は非常勤医師や希望なしよりも理事長を指名した方が診療がスムーズですか?
初めての婦人科で不安な事もあり、いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0そもそも今後挙児希望があるのに婦人科検診をされていないのであればまずは検診も兼ねて子宮や卵巣に問題がないかを見ましょう。
その上でまずは超低用量ピルのご提案をすると思います。
掲示板の経緯があるので理事長診察にしていただいてご相談いただいた方がわかりやすいと思います。
いつでも良いので月経中を避けて(月経前の方が次回月経から投薬するので良いかもです)お気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6/18-19に素股と挿入がありました。(その後コンドーム使用)
22くらいから喉の痛みと下腹部の痛みに気づき、透明なネバネバしたおりものが続きました。。
6/28-29にかけて薄ピンク、薄茶っぽい出血がかなりあり、生理予定日を過ぎた6/30今現在も生理が来ていません。前回生理日は5/29でした。。
早期妊娠検査薬を使った方が良いのはわかるのですが、中出ししていないのに妊娠するものなのでしょうか。。
クラミジアと淋菌の膣分泌物検査の結果は10日にわかるのですが、もし妊娠していたらと思うと不安になります。。もう少し早めにわかる昨日検査などを受けるべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 37気持ちはわかりますが、焦って検査しても確定診断できません。
妊娠の不安は3週間経過してから検査薬を使用して下さい。
今後は男性に任せる避妊ではなく普段から低用量ピルによる避妊だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛についてです。
年々生理痛.PMSが酷くなってます。
生理前は、些細なことでイライラしたり人混みが気持ち悪くなったり頭痛がしたり情緒不安定になります。
生理痛中は、とにかくお腹が痛く、仕事や立ってるだけでも強い痛みがあり痛すぎて涙が出ることもあります。また、情緒も安定せずイライラもし生活がとてもしずらいです。
バファリンプレミアムを市販薬で飲んでますが、お腹の痛みは痛いのが続きます。(飲んでないよりかは、マシですが…)
生理痛は、これが普通なのかもしれないかも知れませんが周りにそういうことを聞ける人もおらず、、。どうなんですか?
お忙しい中すみません。役に立った! 0|閲覧数 24PMSも生理痛も女性が自分で自分の体をコントロールして良いです。
代表が低容量ピルですが、黄体ホルモンだけのジエノゲストも効果あります。
まずは婦人科受診して検診兼ねて相談しましょう。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つと良いですよ。
通院可能なら保険証持参してお気軽にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
29歳、過去に卵巣嚢腫の手術ありです。
ミニピルのセラゼッタを約2年間服用していました。
結婚を機に服用中止したのですが、まだ生理が来ません。
2月20日に辞めましたが、4ヶ月経っても生理が来ません。(妊娠の可能性はありません、検査済みです)
引越しをしているので通っていた産婦人科には行けなくて…。
早急に近くの産婦人科へ行くべきでしょうか?
それともまだ様子を見た方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 15流石に間が空きすぎなので今の状態をチェックしてもらいましょう。
必要があればホルモン検査も受けていただければ良いと思います。
受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
29歳、過去に卵巣嚢腫の手術ありです。
ミニピルのセラゼッタを約2年間服用していました。
結婚を機に服用中止したのですが、まだ生理が来ません。
2月20日に辞めましたが、4ヶ月経っても生理が来ません。(妊娠の可能性はありません、検査済みです)
引越しをしているので通っていた産婦人科には行けなくて…。
早急に近くの産婦人科へ行くべきでしょうか?
それともまだ様子を見た方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 15流石に間が空きすぎなので今の状態をチェックしてもらいましょう。
必要があればホルモン検査も受けていただければ良いと思います。
受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。